公園というより遊歩道の方がイメージしやすい感じでし...
無料駐車場が有り夏は、海水浴を楽しめたり公園内で遊ぶ事が出来、遊歩道も整備されている為ジョギングやサイクリングも楽しめる場所駐車場から海岸へは道路を横断する為車に注意です。
お天気も良く 砂浜も綺麗に整地されてました!
新潟に来てから初めて訪れたかもしれない。
まいっかのパンを食べながらの海の眺めは、よかったー!
浜沿いの防砂林?に造成された公園のような印象を受けました。
入船みなとタワーまでサイクリングロードが接続されていてスムーズに移動することができました。
2023/10/11 訪問。
新潟市の海といえばここ。
駐車場も多数ありで夏の休みの日はとても賑わっています。
自転車で海岸沿いを走るのも気持ちいいです。
佐渡ヶ島観光に行く前に訪問。
夕日や朝焼けが素敵な場所でした。
また、釣り客や海水浴客、散歩やウオーキング、ランニング目的で訪れる人も多く、地元の人にも愛される場所だとわかります。
横の防風林には散歩道が整備されており。
暇つぶしにぐるぐる回るのは、健康の為に良いかもね😆
日和山展望台からの眺めは最高。
佐渡や新潟の街を一望できます。
夕方には夕日が綺麗にみえ夜には街のネオンが綺麗に見えます!
11月に旅行ついでに青物狙いの短時間釣行しました。
先端の円型部分は投げやすいですが時期的にか藻がビッシリでスパイクじゃないと厳しいです。
潮かぶりします。
凄く景色が綺麗です。
(ฅ'ω'ฅ)♪
海岸沿いの広大な公園です。
駐車場🅿️が、道路を挟んですぐの所にあるので、便利です😃海🌊も割りと澄んでいてキレイです😄桟橋❓みたいになっている所があるので、釣りをしている人もいらっしゃいます。
時間が経つのを忘れてしまうくらい綺麗で素敵な場所でしたラーメン屋さん行こうと思ってたのにふと時計みたら閉店時間過ぎてました。
遠浅で 歩いてテトラポットまで行けます。
駐車場もわりと近いので 荷物運びも楽チンです。
この日は波も穏やかで 佐渡島もくっきりと見えました。
無料の駐車場は本当に良い海岸です砂浜も整備してゴミを処理され楽しく遊べるお気に入り遊歩道も地元の方が手入れされて花壇も出来てました。
最高❗️ぼ―っとできて居心地が良い場所ですね~
とてもキレイな眺めでしたよ🎵👍
夕日が沈むところが見られて良かったです✨
地元民御用達の海水浴場。
浜茶屋はないが、駐車場無料・足洗い場あり。
トイレは展望台にあるため、高台までやや歩く。
快晴時の眺望は間違い無し。
ビーチバレーネットは常設されていたが、これについては謎。
浜釣りやファミリーの遊び場としては穴場スポット。
久々に公園の駐車場に寄ったが、相変わらず放置された車あるんですね💧不法投棄された様なゴミもあるし、もう少しキレイにならないもんか💨
砂浜は利用客のマナーが良いのが分かるくらい、パッと見で目立つようなゴミが散らばっていることはなくとても綺麗な印象です。
日本海は海も綺麗なので砂浜も綺麗であってくれて利用客としても嬉しいです。
海水浴場とされていないためか、利用される方も少なめで静かなのでとてもゆったり過ごせます。
海の家がある訳では無いので、海水浴客も寄りにくいのですかね?釣りユーザーの方はちらほら見かけました。
日によっては浅瀬にカニとか魚を見かけたので生き物にとっても良い場所なのだと思います。
道路を挟んだ反対側に無料駐車場有り(数年前は未舗装だったが、先日訪れたら舗装されていました)、駐車場に水道もあり砂まみれの足を洗えるのでとてもありがたいです。
細長くて大半を歩道が占めているため、公園というより遊歩道の方がイメージしやすい感じでした。
幼児の自転車練習にと思い行きましたが、通路のアップダウンやあまり左右区別のない自転車走行が多くて、低年齢児には不向きに感じました。
海と逆側の駐車場への経路がなかなか複雑なのが難点。
冬寒いけど、見晴らしいいし、癒されます。
好きなところに車止めて佐渡島みながらぼーっとするのがいいです。
水がキレイです。
公園隣接で広い海岸も両方楽しめます。
車の中から眺めるのもいいです。
天気の良い日なんて本当に青い。
一年中青いし、すごい嬉しい。
とにかく年々海水がきれいになってます。
新潟市で一番大好きなエリアです。
日本海に沈む夕陽の美しさを間近にみることができます。
サイクリングの途中で、休憩の為に寄りました。
7月の真夏の真っ盛りで、海水浴をするファミリー、ビーチバレーをする若者たち、釣りをするおじちゃん達。
海の透明度も高く、非常に綺麗でした。
遠くには、佐渡島も見えます。
青い海と綺麗な空を一度に体験できるお気に入りの場所になりました。
新潟みなとトンネルの西側出口すぐ。
海水浴をしている人が数組いた。
市街から微妙にアクセスが悪く、特筆すべきこともないが、人が少ないので海を見ながらのんびりするには良いと感じた。
西海岸公園は海沿いにある横長の大きな公園です。
主に4つのゾーンに分けられます。
タコの形のすべり台と展望台のある公園、通称、関分記念公園が1つ。
お城の形をしたすべり台と噴水広場、スケートボードやローラースケートの出来る多目的広場、市営プールのあるゾーンがもう一つ。
マリンピア日本海と會津八一記念館、新潟初代奉行川村修就の像とドン山などがあるゾーンがもう一つ。
4つ目は日和山展望台、日和山海水浴場、水戸教公園のあるゾーンです。
お城のあるすべり台はお城公園とも呼ばれています。
遠浅の海で小さな子供と泳ぎに来ても安心です。
波消しブロックが沈めてあるので、大きな波も来ません。
それでも、冬には日本海の荒々しい波が押し寄せます。
冬場には海に近づかない方がいいですね。
海風がめちゃめちゃ気持ちよかったです!平日でも駐車場混みぎみでした。
水道水が飲める箇所が結構あり、ジョギングコースとしては最高かもしれないです。
魚釣りやジョギングなどで良く利用していましたが、平日は22時でチェーンを張られてしまうようで、友達は翌朝まで車が出せなくなったそうです。
入口の看板に確かに書いてありました。
チェーンをしない日もあるようですが、平日夜は怖くて利用出来ません。
人が少なくプライベートビーチのよう。
晴れた日は海の眺めが最高!駐車場があるので気軽に利用できる。
市内から10分で行ける夕陽スポットです。
天気が良い日はオススメです。
名前 |
西海岸公園 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
025-223-7420 |
住所 |
〒951-8101 新潟県新潟市中央区西船見町5932−626ほか |
営業時間 |
[月火水木金土日] 24時間営業 |
関連サイト |
https://www.city.niigata.lg.jp/chuo/shisetsu/yoka/leisure/nishikaiganpark.html |
評価 |
4.0 |
展望台からは佐渡島見えます朝陽は山の間からすばらしい形で見えます。