3つに分かれていて 、それぞれに駐車場があります。
道の駅 古今伝授の里やまと / / / .
平日午前中でも結構賑わってました。
麺類のお店やレストラン・朝市・無料の足湯・温泉施設もあって、とってもイイ!魅力がたくさんあって楽しめます♪自然散策にも(*^ー゚)b クッ゙♪こととい工房モナカアイス と 鮎の塩焼き 美味しかった♪また行きまーす♪鮎の塩焼きは閑散期などは土日祝のみなこともあるようです。
同エリアには飲食店いくつかありますが、2024年お盆前の頃は「おがたま」はランチタイムなく喫茶営業のみの日があったり、やすらぎ館内の「レストラン 山法師」は人員不足のため平日昼は当面休業とのことでした。
飲食お目当ての方はホームページ-施設一覧-店舗情報 等からご確認ください。
“こととい工房モナカアイス”はパン屋さんの一角冷凍ケースや“みちしる”等にもありますが、売り切れなのか“ラムレーズン味”が見当たらず…併設の温泉施設にはありましたので、これ目当ての方は温泉施設の物販コーナーもチェックしてみてください。
鮎の塩焼きが食べられる道の駅を探して初めて行きました。
塩焼きは炭火で焼いていて、時間はかかりましたが、とてもおいしかった。
アユが普通よりやや大きかったのですが、食べ方も書いてあり、頭から骨まで全部食べられました。
皮はパリパリしてて、アユのほどよい苦味もあって大満足でした!アユの素揚げというメニューも見つけたので、思わず追加で食べちゃいました!これもまたパリパリしてて丸ごとペロリと食べられました。
やっぱり、アユはパリパリカリカリと食べるのが一番美味しい!!!
数年前に訪れて食べた塩鮎が忘れられず。
今回久々にやっと来る事ができました。
予約して20〜30分待ち呼ばれたら受け取り。
全く生臭く無く骨や頭まで食べられるこの猛暑の夏にはもってこいの塩味の効いた内臓の苦味も堪らない味わい深い塩鮎。
瓶の地ビールも隣の売店で売っていて色々な種類があります。
鮎飯も美味しすぎて、少し歩いた休憩所やレストランと繋がった棟のお土産屋さんで鮎飯のもと(2合3〜4人前)を購入。
これは買った方が良いです!美味い!駐車場も広いですが、夏休みなのか家族連れで混んでいました。
足湯もあるしゆっくりできました。
食べ歩き好きにはたまらない道の駅です☺️どれも美味しかったです飲食店が沢山あるだけではなく、温泉まであります。
もっと有名になって欲しい道の駅だと感じました(笑)土産物コーナーもかなり充実してます!露店の鮎の塩焼き、味噌掛けたこ焼きと、飲食街内のパン工房のメロンパンが特に美味しかったです😋…どれも美味しく、美濃地方の魅力が詰まっています。
敢えて長く書きません!是非、美味しいもの、魅力的なものを自身で見つけてみて下さいませ…✨️全国各地ドライブしましたが、その中でもかなり好きな道の駅ですね〜また訪れたいです!
8/20投稿を始めてからはなかなか行く機会がありませんでしたが、本日行ってきました。
やはりここは岐阜で1
炉端で焼く鮎の塩焼きが美味しいとの記事で来訪。
うん、美味しかった。
夕方だったので一番おいしい時期は過ぎてたかもですが(水分的に)美味さは申し分なし。
バイクで良く寄ってた道の駅でしたが初めて食べました(笑)次回からは寄ったら食べよう。
ここには他にも名物のお店が有るし、疲れたら温泉もある。
バイクツーリングの休憩にはお勧めです^^
道の駅としては、日本5位内に入る施設の充実さ!!!!!ハンモックや足湯お土産や飲食店も豊富。
庭園すら兼ね揃えているという…半日は言い過ぎだが、かなりゆっくり過ごせる場所でした。
家の近くにあったら、休みの日は確実に行くなw東京にこういう場所作って欲しい!
かなりたくさんのお店や、出店があります。
また隣にはホテルがあるので、かなり朝楽しめると思います。
面白い民芸品などもあるので、郡上踊りのステッカーなどもうってました。
■足湯とドライフラワー朝市で郡上野菜を購入。
足湯はドライバーの疲れを和ませてくれた。
花屋さんが気に入った。
品良い品揃えと店内に販売していたドライフラワーの素敵さに目が留まった。
鮎の塩焼きや特産品からパン屋、ラーメン屋まであり楽しめました。
ありがとうございました。
道の駅の隣に有る大和温泉やすらぎ館で入浴後、館内のレストラン山法師で食事しました。
アクリル板や消毒など感染症対策バッチリ。
鮎の天ぷら揚げたて絶品。
切り身3つに骨煎餅まで付いて1人前700円はめちゃくちゃ値打ち。
外のお店の塩焼きよりコスパいいのでは。
写真のおつまみセットは、タコの唐揚げ、マグロの刺身、揚げたポテトで、これまた500円という破格。
クラフトビール4種飲み比べ1000円。
満足🍴🈵😆
鯉に餌やりしました。
ちょっとしたお庭も癒やされます。
足湯もあるし、鮎の塩焼きも美味しそう。
お土産品も充実しています。
ここは近くに来たならば寄り道決定!また来たい場所です。
遅い昼食と休憩に寄りましたコロナ対策もしっかりされてるし、食事にも買い物にも良いですね。
トイレはオストメイト対応もあり。
足湯は売店にてタオルも買えます。
外にてハンモックで休めるのも面白いですね(^.^)
車中泊で利用させて頂きました。
平日の夜でしたが車中泊の車は40台くらいと多かったです。
車椅子マークの場所で車中泊をしたり、夜9時くらいまで大きな声で話をしたり、バックドアの後ろに駐車枠からはみ出してテーブルや椅子を出したりとマナーとして問題のある人が多い印象がありました。
鮎を食べてきました。
6百円でした。
高いか安いかはわかりません。
よく売れてる感じでした。
(笑)
綺麗なレストランや売店、トイレ完備。
囲炉裏で焼いた鮎の塩焼きも売ってますし、足湯もあります。
外のたこ焼き屋さんのたこ焼き、郡上みそだれが気になり、購入。
癖になる味でした。
五平餅好きな人は、好きかもしれません。
隣に温泉施設もあり、充実した道の駅です。
充実した施設がある道の駅水辺がキレイ✨
和食、蕎麦、洋食の趣あるレストランが有ります。
産直売り場も新鮮な地物が揃います。
併設のパン屋さんのあんパンは絶品です。
わらび餅がおすすめです。
テレビで紹介されたわらび餅です。
癖になる美味しさ。
塩せんべいもおすすめです。
結構お洒落な道の駅でした。
利用してないのでコメント出来ませんが、足湯もあるみたいです。
このロケーション、マーケティングからしてはお土産屋さん、レストランもそれなりに充実していると感じました。
立ち寄って良かったです。
2021年1月、大雪の日に利用しました。
併設のやすらぎ館も利用し、その後車中泊させていただきました。
トイレはドアの中にあるため、冷気は入ってきません。
トイレ内にヒーターもありました。
便座も冷たくありません。
しかし、水道水が水のみ。
ものすごく冷たいです。
顔は洗えないレベルです。
トイレの清潔度は普通です。
朝から除雪車で道の雪を退けてくださり、大変ありがたかったです。
おしゃれな道の駅。
定食屋、蕎麦屋、鮎。
無料の足湯あり。
鯉の池があって餌やりできます。
隣に温泉施設もあります。
駐車場も大きめです。
おすすめの施設です。
ホテルも営業開始されたかは不明ですが隣にあります。
R156から少しだけ山側にそれたところにある道の駅。
結構広々としていて農産物の直売所、お食事処3件、ベーカリーに足湯と軽食コーナー、併設する温泉施設と充実しています。
長良川沿いだけあって鮎の塩焼きが美味しいですね。
あと明宝ハムを使ったパン(ホットドッグ)などをベーカリーでは買うことができます。
パンは冷凍のものをここで焼き上げているだけでしょうが小腹を満たすには丁度いい。
農産物直売所は、この地域柄かもしれませんが平凡かなぁという個人的な印象。
おにぎり屋さんの地元味噌むすび美味しかったです!
営業日に気を付けて下さい。
コロナの影響で、とりあえずは令和2年5月6日まで休みです。
ライダーの方は自粛が終わってから来るといいです。
大和の道の駅は大好きです!スタッフさんもみんな暖かい人ばかりだし、美味しいものがたくさんあります!パンは、フワフワで全て美味しい!おがたまでは、料理がどれも美味しい!蕎麦屋は、蕎麦が細めなのに味もしっかりして、ツルツルでサラッとおかわりいけちゃいます!
午前中でないと朝市の生鮮野菜などは安いのでありません。
店内のけいちゃんどんぶりなどはボリュームもあり美味しいかな。
足湯もあり道の駅としてはまずまず。
仕事帰りに立ち寄りました。
ここでは、お食事が楽しめました。
奥の麺屋さんに入りましてランチのすき焼きうどん定食と、けいちゃん丼を食しました。
外を眺めていると、何と無料の足湯が有るではありませんか!早速、足湯を楽しみました。
本物の温泉ですので、かなり気持ち良いものでしたよ。
それと、こちらでマンホールカードも頂けます。
国道156号から直ぐですのでオススメです。
タオルを忘れない様にです。
隣には、入れる温泉もありますが、、。
ここの道の駅はとてもたくさんのお店が並んでいてとても楽しかったです(^^)また温度もそんなに寒さが感じられなくてとても丁度よかったかなって思いました(^^)また来たときには別のところも見てみたいものであります(^^)
9月に訪れました、駐車場には鮎釣りの車がほとんど。
食べ物はなんかここに食べに来る意味ある?って感じ。
そばうどん、らーめん。
ソフトクリーム。
唯一 鮎の塩焼き。
あと鯉がいるから餌あげてみてもいいかも。
あげはじめは数匹なんだけど、最終的に気持ち悪いくらいよってくるから注意笑。
餌は50円でおいてあるから勝手にお金入れて取る感じ。
飛騨牛コロッケは注文を受けてから揚げてくれます雪が降っているのを見ながら薪ストーブにあたりコロッケを食べるもう最高です☺️
郡上に行った際、ここを経由する場合は焼きアユを買って行きます。
土鍋で炊くご飯に醤油と一緒に入れて炊けば鮎飯の出来上がり。
定番のキャンプ飯。
夏は、鯉がいて癒されて、鮎の塩焼き最高‼️お豆腐も(ネギ生姜付きでその場食べれる)美味しかった。
足湯もできます。
野菜市場も、地元の方の作ったお惣菜が美味しかったです。
でも、冬は、鯉、鮎、豆腐は 無いのが残念です。
小規模店舗が集まった形式の小ぢんまりした施設ですが、とても充実しています。
特筆すべきは中庭に設置されている足湯!利用時間に制限はあるものの、雨天でも利用できるようしっかりと作られており、一番は座る椅子と足を上げ下げする板がきっちり区切られている事。
よくある足湯場の、前利用者のビシャビシャが無い清潔感ある足湯には感心しました。
緑豊かな設計も素敵ですし、回廊式の各店舗もドアのないフリーな感じも良かったです。
釣りの車中泊客多し。
温泉も併設されています。
モーニングがあるのですが開店が遅いので、そこがもう少し早ければ利用しやすいかもしれません。
広い駐車場が整備され、売店、レストラン、喫茶・軽食、無料休憩所、情報コーナー、公園・こども広場、博物館、やまと温泉、足湯などが併設されています。
物産品をはじめ、加工品、特産品、お土産などが販売されています。
ひるがの産牛乳を使用したもっちりアイスクリーム「ことといあいすくりん」が人気メニューです。
奥美濃古地鶏の「玉カツ丼」や清流長良川の鮎が世界農業遺産に認定されましたとされる「アユの塩焼き」がおすすめです。
お土産に、「食品サンプルのキーホルダー」とジェラート屋さんの隣にあるパン屋さんで販売されていた「デニッシュ」を購入しました。
立派な足湯に浸かり、ゆっくりリフレッシュできました。
名前 |
道の駅 古今伝授の里やまと |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0575-88-2525 |
住所 |
|
営業時間 |
[月水木金土日] 8:30~18:00 [火] 定休日 |
関連サイト | |
評価 |
3.9 |
あさイチ などをする棟と、トイレ、レストランなどがある 棟、温泉とレストランの塔棟、3つに分かれていて 、それぞれに駐車場があります。
車中泊させていただいた時には温泉でお風呂に入ってその隣のレストランに入りました。
翌朝、朝市で販売していたお米はリーズナブル!!今お米は高いのに ここは 良心的だなと思いました。
栗も朝市に出されていて、よくわかっている人たちは真っ先に栗を購入されていました 立派な大きい栗でしたよ♥ぶどう なども出ていて この道の駅をもう少し 奥に行くと直接ぶどうを買えるところもあるようでした魚釣りにきている方?も沢山泊まってらっしゃいました。