尋ねてみたらバイクスペースに空きがあるとのことで快...
電話予約、受付対応ともに問題なかったです。
サニタリーハウスが2つあるのでどのサイトでも遠くならないから良いですね遊び場が多く、外灯が多くて夜でもランタンなしで歩けますのでファミリー向けただ、とにかく地面が硬くて、大型テントでペグがいっぱいある人だと苦労するでしょう無料貸出のペグとハンマーありますけどそれでヨシとはならないですね。
環境整備、設備は申し分無しで非常に利用しやすいキャンプ場です。
サイトの地面は固めでしたがセリアで売ってたスチールペグで十分打てました。
ただ流行りのブームに飛び付いた様な程度の低い人が多いですね。
夜中、就寝しだしたら当たり前の様に人のサイトを通過して水場やトイレに行く有り様でした。
私も2回ガイロープを引っ掛けられました。
2021年5月22
キャンプ場内は広葉樹が沢山あり、新緑がとても綺麗でした。
秋もきっと綺麗なんだろうなと思います。
驚いた事は炊事場もトイレも行くたびに掃除がされていたところ、ゴミもきれいに片付けられていたところです!設備自体は新しくは無さそうですが、とても快適でした。
炊事場でお湯も使用できました。
今回は行かなかったのですが徒歩ですぐの温泉もありました。
私の中でこちらは高規格キャンプ場です!コロナ禍のためサイトも一つずつ開けてあり、のびのびと過ごすことができました。
また遊びに行きたいです。
とってもおしゃれでキレイでよかったです!また行きます!
他のレビューの通りスタッフ?オーナー?の対応が悪すぎる3日前からホームページ上は空いてたので予約したが、予約がいっぱいですと予定日当日にメールが来た。
現地に向かう途中でメールに気づき電話してどういう状況か確認したら「じゃあもういいです」とブチ切られた大変不愉快でしたし、こちらの予定も狂わされました。
ホームページも適当な情報を載せているので信用しないほうがいい。
こんな所利用しないほうが身のためです。
今時の高規格キャンプ場と違って一昔前のキャンプ場といった感じです。
ご年配の方がフロント対応しているので、ぜひそこはキャンパーの皆さまご寛容な心で。
12月頭だったこともあり、人も少なく貸し切りに近い感じで使えたので、とても静かで過ごしやすかったです。
12月だったからでしょうか、朝日の昇る方向に山があり、なかなか日がささず、テントの朝露が乾きませんでしたが、日が当たるとテントから水が蒸発して湯気が立ち上り、幻想的な感じですぐ乾きました。
地面は恐ろしく硬いので、大事なペグやペグハンマーは封印し、無料貸し出しのごっついペグとペグハンマーを利用されるのがよろしいです。
トイレも綺麗で、気持ちいいです。
夏は、川の水がきもちよいですよ!
受付スタッフの対応が、悪すぎる。
利用状況の確認をしないので、マナーのない利用者がやりたい放題。
多すぎないサイト数に広い遊びのスペース、清潔な炊事場と御手洗い。
良いキャンプ場だと思います。
今回は秋の利用でしたが、次回は夏に行って、板取川で水遊びしたいです。
あと釣り堀も楽しんでみたいな。
10月20日にバイクで利用1600円、管理人さんが体調不良で休まれていたので電話予約とチェックインに少々てこずりました(^^;美濃I.C降りて5分程走ると店が少なくなるので買い物はインター近くで済ませた方が良いです、キャンプ場から徒歩10分に温泉がありますが周辺の店は営業時間に注意、温泉は20時まで(受け付け終了は19:30まで)キャンプ場の売店は17時まで、来る途中の飲食店は~16時までだったりと意外と早く閉まります御手洗いは綺麗でした、自販機が2台有りますが暖かい飲み物は無し、明け方5時にテント内の温度計が8度でした、河川でしっとりした空気が流れてますので十分に暖かくして寝ましょう、シャワーが有りますが水の勢いが弱くぬるめでした、夜入ると逆に冷えると思います、サニタリーの水道はなぜか70度のお湯が出せるようです(^^;薪350円、薪質が良いのか火持ちが良く1度も爆ぜませんでした場内フラットでオフロード以外のバイクでも特に不安なく利用できると思いますがキャンプ場まで田舎道で狭い道も多数あり、道の割に交通量があります他の利用者さんのマナーがとても良く快適に過ごせました、外灯が少ないので星が綺麗、また利用します。
施設きれいでした。
近くに温泉もあり、かなり楽しめます!(^_^)v
サイトの木の植え方がハンモックにピッタリwww
10月初旬に利用しました。
バイク用の料金が設定されています。
オフシーズンであった為、他に利用者もおらず静かに過ごせました。
川のせせらぎが心地よいです。
すぐ近くに温泉があるのでお風呂には不便しませんが、近所には地元の商店しか無い為、買い出しは事前に済ませておいた方が良いかと思います。
しっかりしたキャンプ場で、小学生の時よく遊びに行きました。
設備がしっかりしてて、おもしろ自転車等もあり、子供連れにはおすすめ。
平成25年10月12日~14日に利用しました。
とてもきれいで快適に過ごせました。
ピザ作り体験は、お値打ちです。
また、利用したいです。
名前 |
AUTO CAMPING TACランドいたどり |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0581-57-2200 |
住所 |
|
関連サイト | |
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
連休の日に行き当たりばったりで、尋ねてみたらバイクスペースに空きがあるとのことで快く受け入れてもらえました。
それもかなり広いスペースを!温泉もバイクで直ぐに行ける距離なので、湯冷めすることもなくフィールドに戻れます。
炊事の時はいつもお湯を沸かしていますが、ここは温水が出ますので手間が省けました。
温水シャワーもあります。