お客さんが少なくてのびのび遊べます。
板取川温泉オートキャンプ場 / / / .
9月の後半週末にオートサイトを利用しました。
予約は電話のみです。
最初におもだかというお店で受付し料金を支払い、車でオートキャンプ場に移動します。
サイトの大きさは様々で、サイト側で再度受付します、空いている場所を自分で選べる区画サイトです。
川沿いが人気のようです。
サイト代 オートサイト電源なし6000円 4名までチェックイン12時少し早めの到着でしたがすでに沢山の方が利用していました。
チェックアウト11時ゴミ、灰すてばあり。
トイレは水洗。
キレイにお掃除されてました。
蒔は600円で販売あり。
対岸に温泉あります。
良いお湯でした(≧▽≦)キャンプ場から歩いて行けますシャンプー等ありドライヤーあり。
炊事場洗剤やたわし持参必要9月の昼でも涼しく夜は少し寒かったです。
木々が多く自然豊かなキャンプ場です。
手作りのブランコあり川で遊べるのでファミリーが多く感じました❗夜はとても静かで、自然を感じるられて、ゆっくり過ごせるキャンプ場でまた利用したいです。
徒歩3分ほどの近所の温泉が素晴らしく、特に露天風呂が広くて森林借景も最高ですね👏💐🎊テント生活の疲れも解消間違いなしと思います。
温泉は大人600円です。
今回4度目ですがいつもは夏に来てました今回は初めてGWに来ました静かなのが良かった。
鮎料理の店は、遅い高い暑いしかないです。
板取キャンプ場と間違えて来てしまい後悔です。
自然😁豊かで良いですね!
温泉ついてるキャンプ場。
貴重。
又行きたいです。
バーベキュー、バイクで行きましたが最高です。
最高気温40度、今年一番の酷暑と言われる日に行きましたが日陰が涼しく快適でした。
受付を済ませたあと車で少し移動した先がキャンプサイトです。
背の高い杉林の中にあるサイトなので一日中日陰が維持されてとても涼しかったです。
谷にあるので日が沈むのも早いですね。
また今までのキャンプで一番虫も少なく快適そのものでした。
夏休み入ってすぐの平日ということで、客はうちともう一組だけだったので2サイト分使い広々使えました。
(使っていいよと言われた)目の前を板取川が流れていますが、流れが早いので泳げません。
膝の高さでも流されそうな程。
ところどころ石で囲ってあるところがあるので、子供が座って安全に水遊び程度はできます。
水はとてもキレイです。
近くにある温泉も貸し切り状態で良かったです。
【温泉は水曜日定休日なので注意】設備面では杉林サイトはトイレと炊事場のみです。
それで料金は高規格キャンプ場と変わらないので高い気もしますが、真夏にはこういった林間や高原のキャンプ場が良いと思います。
板取の天然鮎はやっぱり美味しい。
毎年食べに来ます。
おすすめです。
天然の鮎をちゃんと食事で出している所は少ないから貴重なお店です。
また行きます!
雨☔️でも バーベキュー出来るのは 良です。
☝️
すぐ横が川で、川遊びもできてバーベキュー場も広く水道の水がメチャクチャ冷たい。
近くに温泉もあり居心地のいいキャンプ場です。
板取川の清流の空気が心地よい。
かなりリーズナブルに利用出来ますが、近くに全裸で着替えしても大丈夫な河原があるので、独身者には無用です(^^) ただし、ここ以外は急流なので命がけになります💦
キャンプ場自体狭いので、お客さんが少なくてのびのび遊べます。
釣り堀も有りますし、キャンプ場前の板取川は浅い場所ですので小さいお子さんでも楽しめると思います。
もちろん保護者付きですが。
併設されてる鮎料理屋は天然鮎を出してくれるので香りがとても良いです。
但しコスパは高め。
7月に行きました。
受付近くの開けたサイトと森林のサイトがあり、私は森林のサイトを選びました。
板取川がすぐのところを流れていて軽く水遊びもでき(泳ぐには流が強いかも)、涼しくて木漏れ日の気持ちいい所で良かったんですが…スズメバチが沢山いて、刺されはしなかったんですが、何をするにも威嚇されてヒヤヒヤでした💦巣が近くにあったんでしょうね。
対処してもらえると助かります。
あと、温泉がキャンプ場から川を挟んで反対側。
徒歩5~10分の所にあるからオススメです。
スズメバチが怖かった印象が強いですが、受付が鮎料理屋になってて、そこの天然鮎がめちゃくちゃうまかったし、サイトの印象はとっても良かったのでまた行きたいと考えてます。
静かでサイトが広く、木立の中にあるので夏は涼しい。
板取川温泉まで歩いて5分位でいける。
売店がサイト内に無いのが難点。
名前 |
板取川温泉オートキャンプ場 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
080-3064-1704 |
住所 |
|
営業時間 |
[月火水木金土日] 8:00~18:00 |
関連サイト | |
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
温泉のみを利用しました。
源泉が下呂温泉のようなとろみがあり肌がしっとりして良いですね。
名もなき池やあじさいロードをドライブがてらに立ち寄って、入浴するのも良いですね。