辛みもなく、坦々部分は。
中華麺食堂 かなみ屋 小新店 / / .
久々に来店好きな肉もやし坦々麺を注文来たものをみたら器も以前と変わってて、辛みもなく、坦々部分は?と、疑問に思いながら完食メニュー表の裏に肉もやしラーメンの表記がありましたメニュー表を開いて、指をさして注文したはずですが間違えられたようです坦々のないバージョンがあるとは思いませんでした来た時点で気づいて、指摘出来ていたら良かった話なだけに、味自体は美味しかった分もやもやとしました紛らわしい商品名なので、注文間違い防止は徹底してほしいです。
中華麺食堂 かなみ屋小新本店さん。
こちらのお店は、中華料理店さん並みのラーメン屋さんと僕は思ってます😊かなみ屋さんは担々麺が人気のお店🍜他には麻婆麺などもあります。
2023年5月下旬にお店に行った時は、麻婆担々麺とハーフチャーハンを頂きました🍜胡麻やラー油を使用してて、濃厚で少しピリ辛な味わいが堪らなかったです😋ハーフチャーハンも美味いですね👍極上‼︎四川担々麺(味噌ベース)は、胡麻の風味が強く味噌の酸味を感じずコクのある味わい👍麺は太麺で弾力があってもちもちの食感🍜ハーフ黒チャーハンも絶品‼️こちらのお店は何種類かのスパイスを使用してるので、漢方の役割りを果たしてると思います❗️健康や美容の為なら、かなみ屋さんの担々麺はオススメ🤗お冷がルイボスティなのも健康的だなと思いました。
年末年始もやってる貴重なお店!ここの坦々麺は中毒性あります。
たまに食べたくなるんですよね。
坦々麺は醤油ベースか味噌ベースの2種類。
味噌はゴマがきいてマイルドなのでもう1段階辛くしても良かったかも。
どろっとしたスープが麺に絡んで、 ついスープ飲みすぎちゃいます。
個人的には味噌推し!あと四川麻婆麺も美味しい!LINE・インスタに麺大盛り無料クーポンありますよ。
お水の代わりにルイボスティーもありがたいです。
中華そば、ハーフ五目チャーハン食べました。
細麺ストレート。
のどごしの良い麺です。
旨味あり。
辛いラーメンがほとんどですが、美味しいです。
五目チャーハン、パラパラです。
オイスターソースを使っているせいか、香り味がめずらしい?!
担々麺味噌スープベース、麻婆麺、エビチリチーズをいただきました。
麺がもちもちで美味しいです。
個人的には太麺が気に入りました。
スープもゴトゴトしてて食べ応えあり、ライスを追加してしまいます。
美味しいです。
こちらの餃子も大好きです。
担々麺。
ドロっとしていて濃いタイプの担々麺です。
辛味はそこまで強くありません。
濃厚で美味しいです、中ちぢれ麺ともよく絡みます。
酒粕でしようか、独特の臭みは好き嫌いがあるかもです。
美味しかったです、ご馳走様でした!
四川担々麺(味噌ベース)を頂きました。
クリーミーなスープにモチモチの太麺!美味しい!かなみ屋に来たらやっぱりこれ!
四川麻婆麺のしび辛1、ハーフライスを注文。
こちらの麻婆麺は汁ありで、ラーメンに麻婆豆腐がかかったタイプで、スープ自体がどろどろ餡かけではないので食べやすい。
麻婆豆腐も麻辣が効いたしび辛で本格的でした。
機会があれば次回は酸辣麺を食べてみたいです。
究極四川坦々麺が好きで、仕事で新潟市に来ると立ち寄っています。
いつも挽肉増し、しび辛3で注文します。
3にしても痺れは正直微妙…というかほぼ痺れませんし、辛さも旨辛レベルです。
なので、上に乗った唐辛子4本を齧りながら食べてます。
最後にハーフライスを投入して大満足!
小鉢2つ、杏仁豆腐or半ライスのサービスがありスゴくお腹いっぱいになりました。
これで880円はお安い!写真は太麺、味噌坦々麺です。
麻婆坦々麺食べました。
基本的に美味しいけど、茹で具合は好み通り、麺の種類がもう少し縮れてる感じと麻婆豆腐が痺れる辛さ強ければ、★5かなと思いました。
大体ここでは坦々麺や麻婆麺を頼むようですが五目旨煮麺(という名前だったかどうかは確かでは無い)を注文しました。
他の口コミにもありましたが味付けがとってもしょっぱかったです。
具材の人参も冷凍なのか、ぐんにゃりした感じで2度目はありません。
でもとても混んでいたので他のメニューは美味しいのかも。
初来店!色々な担々麺が有り 気になってましたが 御麺印スタンプイベントで来店イベント対象の限定メニューの 背脂麻婆麺 味噌仕立てを食べました。
酒粕が上にかかって入ってたのが 味をまろやかにしてとても美味しかったです。
次は定番メニューも食べたいですね。
担々麺以外の普通のらーめんもあるので 少し辛いのが苦手な方とも一緒に食べに行けると思います。
ランチメニューで四川坦々麺(味噌)+油淋鶏+ハーフライス頂きました。
坦々麺は濃厚で美味しいです。
スパイスも効いてますが、辛いのが苦手でも食べられる味だと感じました。
油淋鶏は肉感があります。
ご飯に合います。
メニューいろいろあるので、また来たいと思いました。
極上坦々麺を頂きました。
スープは大変とろみはありますが、胡麻でとろみを出していてスープそのものは濃厚というよりもあっさりでした。
辛味はマイルドで、あまり辛いのが得意で無い方でも食べられるのは良いポイントでした。
又、半ライスが無料でつきましたがスープととても合い美味しかったです。
スタッフの方も大変柔らかい対応で、マスク越しにも伝わる笑顔が素敵でした。
濃厚な味。
麺半分で50円引き、餃子を頼んで、スープと一緒に食べる。
かなみやさんは市内にお店を持つ四川担々麺のお店です。
伝統とチャレンジ精神に溢れたお店で昔ながらのの味を守りつつ新作にもチャレンジしているお店です。
四川担々麺はまろやかなお味は安定していました。
また冷やし担々麺はチャレンジ精神に溢れたお料理でまるで中華風パスタのようです。
初めて行きました。
前から気になってた中華の店。
四川担々麺おいしかったです。
辛いの好きな私には全然辛く感じなく物足りなかったです。
次回はもっと辛いのに挑戦します。
色々なランチメニューがあって、ワクワクしました🎵酸辣湯面。
美味しく頂きました🎵
今日のはうまい!毎週一回食べにいきますが、たまにぬる~い時ある。
今日はうまかった‼️バイトさんたち、ありがとうございました。
食べにいってよかった。
食べれば納得。
なぜ行列店なのかよく分かりました。
美味しいのはもちろん店員さんも店内の雰囲気も素晴らしいと思いました。
辛いのがダメな息子は普通の醤油ラーメンでしたがコレも旨みの強い美味しいラーメンでした。
ごちそうさまでした*(^o^)/*
人気があるのか、席はほぼ埋まっていました。
注文は、食券で行うみたいです。
発券機は、入ってすぐにあるので分かりやすいです。
メニューも、様々ありました。
色々なセットも標準メニューとして用意されているので、迷っても多用融通が効きます。
店は、住宅街の方にある印象でしたので、最初は見つけるのが難しいかもしれません。
麻婆担々麺なら普通の麻婆麺の方がいいかなぁ。
四川担々麺を注文しましたが、看板の画像の担々麺と比べると、余りにもラー油が少な過ぎ!『何だコレ!?』状態。
手抜きにも程がある!味は美味しかったです。
久々に来て見たら、プラ箸が割り箸に変わってました。
これは良い事です。
お客さんが減った感じ?前の勢い無いかも?食券買って、名前を書いて、呼ばれてから席に着く...食い逃げ的システムより、後払いでごちそうさん!っていう方が好きだけどなー。
担々麺をいただきました。
見た感じよりも具がたくさん入っているのでおなかいっぱいになりました。
とても美味しかったです。
汗だくになりますよ。
ランチではライスか杏仁豆腐の一方がサービスになります。
店内はカウンターが4・5席テーブルが3・4席小上がりが2・3席ほどとそんなに広くはありません。
駐車場も少々狭いです。
入り口で食券を購入します。
店員さんはすごく愛想がいいってわけではないですが気になるほど悪いとも思いませんでした。
今度は汁なし担々麺食べてみたいです。
タッチパネルの食券制です。
カウンター6席ほど、小上がりが2つ、テーブル席3~4つのコンパクトな店内です。
駐車場も十分あり、消雪パイプがあるので雪の日も◎餃子の具がぎっしりで、また注文したいです。
肉もやし担々麺 (¥930)、担々麺としての味は悪くありませんが、具のメインであろう肉に臭みが出てて、後半はチョッと気持ち悪くなってしまい残念な一杯でした。
口直しに水を飲みたくても、ここはお冷や代わりにルイボスティーとかいう、これまた薬っぽいものが置かれててチョッと私にはイマイチ。
普通のお水お願いして頂きました。
五目旨煮もなにやら薬膳っぽく、よくわからないのが味のアクセントになっててイマイチ。
頼んだ中では四川麻婆が一番まともな感じですかねぇ。
全体的な印象としては、とにかく単価が高い。
店員さんは感じの良い方ばかりで好感が持てます。
ラーメンはものによって良し悪し。
まぁ感じ方は人それぞれですが、私はもういいかな。
🍜
担々麺味噌ベースは、濃厚で、クリーミー、あまり辛く無いので、美味しく頂けます。
他に、醤油ベース、黒胡麻担々など、バリエーションも豊富です。
あと、肉もやしラーメンも、美味しく、おすすめです。
四川麻婆麺がオススメ。
人気店なので並ぶことも多いです。
麻婆豆腐が多く麺が少ないのでもう少し麺を増やしてバランスを整えて欲しい。
担々麺がクリーミーなのは、個人的に好みではない。
四川麻婆麺は程よい痺れ、辛味、味もよい。
しかし、真の辛党には物足りなさを感じるかもしれません。
四川担々麺を食べました。
麺は太麺と細麺を選べて、太麺だと味噌ベース、細麺だと醤油ベースのスープになります。
麺の量が少ないという口コミもありますが、ランチタイムは小ライスが無料なので麺を食べ終わったスープにライスを入れればお腹も心も満足です。
また、お冷やが普通の水ではなく、香りの良いお茶だったのでよかったです。
小針にあった時は結構通いましたけど、今の店になってからは二回目です。
味の進化やメニューの拡張も大事ですが私的には四川麻婆担々麺と四川担々麺に関しては前の方が旨かったです。
スープがこってりなのは好きですがこってりを過ぎてどろどろって感じで、香辛料が先に立ってくどいです。
それが好きな人には良いのですが、小針にあった頃の感じが好きなので評価は少なめです。
名前 |
中華麺食堂 かなみ屋 小新店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
025-265-5652 |
住所 |
|
営業時間 |
[月火水木金] 11:30~15:00,17:30~21:00 [土日] 11:30~21:00 |
関連サイト | |
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
医食同源を謳い、辛味で客を捕まえている店です。
このまま、この味に捕まりますね🥳何度も行ってますが、肉もやし坦々麺は初めて食べました。
何で今まで食べなかったんだー😠っと自分に文句を言う状態🤣しょうゆベースのスープに肉味噌が混ざるたびに味変が進むジャジャ馬ですぅ〜😆片栗粉を着けて揚げてる肉が、小さいくせに旨い😋もやしとキクラゲとネギ❗️いい仕事してますね〜😊マイナンバーワンは、『肉もやし坦々麺』🤤