母の味を思い出させる❗️最高❗️
肉チャーハン大盛りを頂きました。
現在もテイクアウトのみの営業。
しっかり火が通った卵チャーハンに、キャベツと豚バラの醤油味の餡が混ざりクセになる味です。
大盛にすると3合ぐらいのご飯になるので注意が必要。
事前に電話しておけばスムーズに買うことができます。
同僚(後輩)から教えて貰ってはや5年…売切れ(?)閉店を幾度と繰り返し、7割の確率で「肉チャーハン」を堪能するますやファンです正直増やしたく無いです…ますやファンを…今書込みましたので、明日行きます!必ずw ※直近3度テイクアウトでしたが今はあの店内で食べれるのかな?因みに私は「肉チャーハン大盛り(+小袋の七味2個u0026胡椒スペースu0026デフォルトゾーン)で楽しみます」です♪
肉チャーハン大盛り(700円)を頼みました!令和4年GW中は、コロナ対策からかテイクアウトのみだそうで、先に電話連絡したので予約が出来て待たずに良かったです。
さて、およそ10年振りの肉チャーハンでしたが、まぁ旨い美味い(^^)一言で、チャーハンの肉入りキャベツ炒めの餡かけですね。
大盛りは普通の店のチャーハンのおよそ2〜2.5倍はある量ですが、もたれずにスッと胃の中に入る肉チャーハンは不思議です。
友人が油が美味しいと言っていましたが、確かに油が美味しい ^_^この量、この味で700円!!何というコスパの良さ(☉。☉)!私の中で、新潟県内チャーハンの名店です。
おじいちゃん・おばあちゃんのご夫婦で経営しているお店ですね。
緊急事態宣言明けて1ヶ月以上経ちますが、未だにテイクアウトのみと限定していて、感染対策の徹底ぶりには頭が下がります😣車で通りかかった程度では絶対にわからないと思うくらい、外観はお店感0です😅でも地元の方からは好評とのことで、肉チャーハン大盛りにしました。
メニューには各種大盛り70円となっていますが、どうやら100円のようです💦じゃー700円ねー😊って、おばあちゃんがご愛嬌👵で、袋持った瞬間😨ズッシリとした重量感💦💦💦体感、1kgオーバーだと思います😨初めての方はご注意を💦そして、お米が美味しかったです😳新潟だからなのかな?次回はシンプルなチャーハンにしたいです。
前から食べたかった西蒲区の「ますや食堂の肉チャーハン❗️」米が良いのか、炒め方が上手いのか❓️抜群に旨い❗️肉餡とのバランスも最高で、最近食べた外食で一番❗️極々普通のチャーハンなのに何だか懐かしく、母の味を思い出させる❗️最高❗️🤗
安い!1130~1300までしかやっておりません。
駐車場はないみたいでしたねっお昼しかやってないので相席覚悟でお願いします。
大盛が70円増しも魅力です!
仕事で近くまで来たので前から気になっていた此方に初訪問です🎵外観的には看板等が見当たらず入り口らしき所に暖簾⁉️が掛かっており横には小さく営業中の札が掛かっていました❗ここが入り口なのかなと恐る恐る入店😅人気の肉チャーハンは頼むとしてラーメンも捨てがたい😢と言うことで肉チャーハンともやしそばを注文😅店内も混んでいましたがテイクアウトの注文もあるようで提供までに少し時間が掛かりましたが想定内でした😁肉チャーハンですが旨いですね😃✨人気の理由が良く分かります🎵もやしそばですが濃い目の色のスープにもやしと肉の餡掛けが掛かっており麺は中太麺色は濃い目ですが味はあっさりで若干甘めのスープです😃餡掛けなので熱々で気を付けないと火傷します😅本当はラーメンが食べたかったのですが今は提供していないそうです😖💦店内はカウンター無し5人掛けテーブル1小上がりに4人掛けテーブル2で駐車場は有りません…次は肉そば食べてみたいと思います😋🍴🍜
チャーハン ¥600安くてボリュームもあり美味しい!ただ、駐車場がないのと座席少ないのが欠点です。
近くに路駐して食べに行きました。
見た目はそんなにボリュームがないのかなと思いましたが、少し深くなっていたのでなかなかのボリュームがありました。
670円肉チャーハン大盛、このボリュームで670円、ホントに旨い。
今は、出前はやっていないようでひっきりなしにテイクアウトのお客さんが店に来てました。
店内の漫画本がなくなり広くなった感じです。
ご馳走さまでした。
ウワサを聞いて車を飛ばして人気の肉チャーハンを食べに行きました。
駐車場はないのでその辺に路駐してねと言われて、入店してみるとレトロ感満載の狭い店内。
肉チャーハンを注文しました。
イメージと違った…。
チャーハンの上に肉とキャベツの炒め物が乗った食べ物。
安くて美味しいランチでした😃
肉チャーハン最高です。
ほぼキャベツな気もしますが、とにかく美味しい♪カッ込みたくなります。
私は大体いつもスープ付けてもらいます。
コスパ◯ラーメンが500円だったかな?気になってますが、たまにしか来ないのでいつも肉チャーハンを頼んでしまいます。
初めての方は、通り過ぎないよう注意。
肉チャーハン最高!ボリュームも半端なし、くせになる味、絶品です。
入口は入りにくいオーラ満載だけど、勇気を持って扉を開ければ、何処か懐かしい店内で癒やされますよ!
香ばしい香りも旨いのです。
期待のしすぎは禁物ですよ。
スープは別料金なので、お腹に余裕がある方はラーメンも食べるべし!
肉チャーハン がとにかく有名。
肉と言いつつキャベツマシマシな餡がヘルシー。
でもね、昔を思い出すノスタルジーなラーメンもどうぞお試しを。
やっすいよ(笑)と言いつつ何回来店したんだろ?おばちゃんに怪訝そうな顔をされながら頑なに全てのラーメンと肉チャーハン以外を食った所で、今日一番人気の肉チャーハン大盛りを頼んだ。
お腹一杯になったけど、やっぱ肉そばかもやしそばが好きかなぁ。
単にラーメンが好きってのも有るけど。
肉そばに紅生姜とネギをトッピングしたい……写真撮らなかったのも食い直して撮った。
しいたけチャーハンだけは俺にはヘルシー過ぎて食い直したく無いんで、しいたけそばの上のアンがチャーハンに乗ったもんだと思って下さい。
今日でここの現場も終わり。
また寄りますね。
しかし最近凄い混んでるわ。
初めての人を拒むような地味な店構え。
漆山三ノ丁バス停を目標に探してください。
店内は詰めて9人座れるテーブルと、4,5人座れる小上がり席2つの小さな店です。
行ったら食べてと薦められた肉チャーハンはおいしかったです。
隠し味は香川の製麺所で食べるうどんのような見つけにくさではないでしょうか?
しいたけそば大盛を食べました。
キャベツ、シイタケ、豚肉とシンプルながらとても美味しかったです。
財布に優しいお店です。
安くてうまいです。
自分達の他に5人くらいお客さんがいましたが全員注文は『肉チャーハン』でした。
また来たいと思います。
平日お昼時は混雑しています。
ラーメン食べました。
スープの色は、濃いですがしょっぱくないです。
田舎の食堂で期待してなかったのですが、なかなか美味しいと思います。
駐車場ありません。
店の前、1台程度、後近くの農道?!
肉炒飯と肉そばは美味しいよ、食べる価値有り❗
知り合いから勧められ以前から気になっていました。
まだ11時半なのにすでに満席、肉チャーハンを頼みました、確かに美味しい。
駐車場が無いので裏手の道路に止めました。
小さい子どもを連れて行ったら入店を断られた。
二度と行かない。
星ゼロ。
今日のお昼食べてきました。
やはり肉チャーハンは、量だけでなく、味も何とも言えない味付け(量の分大味になっていない)で、おいしくいただけました。
初めてだった友人にも好評でした。
車は、漆山小学校の手前の駐車場において5分位歩きました。
名前 |
ますや食堂 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0256-76-2118 |
住所 |
|
営業時間 |
[月火水木金土日] 11:30~13:30 |
評価 |
4.3 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
このお店は可愛らしい老夫婦が経営されており、年齢もありお持ち帰りだけになっていた。
肉チャーハンは630円で、一合ほどのご飯にキャベツと豚肉を餡掛けしたものがのっていた。
味は普通かもしれないけど、自分達の利益度外視で、ボランティアの如くされいるお店に、感謝の念で一杯です。
また買いに行きます!末永く!お店の看板が出ていないので何度も道を往復しますが、それも味ですw