雰囲気人によっては好き嫌いあるのかなと思いました。
空いていたのに料理の提供が遅かったです。
待ちくたびれました。
マーボーらーめん激辛は普通に美味しかったです。
激辛でも全然辛くなく普通に食べれます。
激辛好きにはちょっと物足りないかな。
知人の紹介でとても美味しいと聞き来店しました。
マーボーらーめんを頂きました。
20食限定で極太麺にかえてもらえるとのことまでしたのでかえてもらいました。
モチモチでとても美味しく頂きました。
食後にホットコーヒーがサービスでうれしかったです。
ラーメン居酒屋みたいな感じなので、雰囲気人によっては好き嫌いあるのかなと思いました。
私は雰囲気好きでした!スタミナラーメン大盛りを注文。
大きい角煮が入っていて、角煮自体もとても柔らかく美味しかったですし、ラーメンも美味しかったです。
連れが白みそラーメンを頼んでいたので、次回行った時はそっちも食べてみたいなと思いました。
昔からある、白みそらーめんの人気店!カウンター4席、4人掛け座敷5卓、6人テーブル座敷に椅子2卓1番人気の白みそらーめん900円を口頭注文。
スープはアツアツあっさり、濃厚ではなく少しニンニク入。
炒め野菜が乗ったと言うより、スープで茹でた野菜が乗ったっという感じ。
野菜の甘みと挽肉が、旨みUPで良い味が出ています。
麺は黄色のちぢれ丸太麺、もちもちで量も多く食べ応えありで旨い!昔から変わらない味、昔は白みそ使用の店が少く、美味しすぎた感。
今は、濃厚の時代でたまに行くのも良いかも!他のメニューも気になるし、メガ盛りなど、気を引くイベントもやってます!カウンターはテーブルの高さが高く食べ辛いかも。
2023.11以前、この辺の麻婆麺を検索していたらヒットしたお店。
居酒屋的な店内ですね。
🅿️駐車場は店舗前に4台と裏手に4台。
頼んだのは、マーボーらーめん960円。
辛さを選択できて、普通・中辛・激辛と。
見た目が辛そうななので、普通と中辛の間で出来るか聞いたところ、快く了解してもらいました。
完全なる汁なしのマーボーで。
辛味が得意ではないので、普通と中辛の間で正解でした。
麺は中太麺ってところか。
頼んだ後に、限定の極太麺に変更可能を見つけましたが、このマーボーらーめんには中太麺が合ってますね。
メニュー豊富で次回は一番人気の白みそらーめんかな。
本日、白みそラーメンを頂きました。
限定で太麺が選べたので太麺で頂きました。
スープはついつい全て飲み干してしまいました。
美味しかったです、ごちそうさまでした。
名前がかわいい(笑)店内はそんなに広くはないけど狭くもなくカウンター・座敷(座る+座椅子)がありまするここでは「白味噌ラーメン」が人気とのことで注文は「白味噌キムチ」優しい味の白味噌にキムチが混ざることでマイルドなれどピリっとした辛味があるので旨いっす麺は中太麺ちょい縮れでしっかりと味が絡んでよし(๑•̀ㅂ•́)و✧味のバランスは悪くないのでまた別のメニューにも挑戦する価値はありそうその他一品料理や丼物もアリで、ここでは大食いチャレンジやってます白味噌ラーメン?のスーパー大盛を30分で完食できれば無料!できなかったら2000円完食者には色紙に名乗りを挙げる名誉がもらえます(色紙は店内に飾られる)ちなみに大食いチャレンジしなくても2000円で複数で取り分けてもOKとのこと。
【店内激辛最高峰】マーボーメン激激辛を極太麺で頂きました。
限定の極太麺はもの凄くモチモチで麻婆ともよく絡み至極の一杯でした。
只、辛さの方は激辛ファイター的にはもう一言な感じでしたので山椒を追辛させて頂きました。
20年ぶりに白味噌ラーメンをたべました。
変わらない味です。
あっさりしているのにコクがある。
麻婆麺は甘さの後にピリ辛がくる。
クセになるかも。
白みそキムチラーメンを頂きました。
麺はストレート中太麺?旨辛で旨かったぁ~ランチタイムのアフターにコーヒーのサービスありがい。
何度か来ているお店です。
いつもは味噌ラーメンにしているのですが、何となく気まぐれで白湯ラーメンにしました。
優しいテイストですごく食べやすく美味しかったです。
このお店はメニューが豊富でそのどれもがハズレがなく安心して注文が出来ます。
味が以前と変わったような気がしました…味噌のスープが白くなくなったよーな…
燕市吉田に有る「ラーメン ペコペコ」さんへやって来ました。
「白みそラーメン」を売りにしているお店で軽く20年以上前にオープンされた記憶が有ります。
「白みそ」なんですが、三条の「龍昇園」や「雪龍」さんに似た感じで甘ったるくないアッサリな白みそ風味で飽きの来ないタイプです。
懐かしくて安心するような味で美味しかったです!ただ、かなり待たされたので少し減点😓
アッサリした白味噌ラーメン。
インパクトに欠ける😅味濃いめで注文したほうがいいかも😊野菜のボリュームがあれば最高❗
お酒も出すラーメン屋さんなので、居酒屋的な雰囲気もあります。
白みそラーメンを満ぷくセットでいただきました。
白みそラーメンは結構あっさりとしていて美味しかったです。
麺は太麺の丸麺。
白味噌ラーメンが美味しいです。
食後のコーヒーサービスもGoodです。
特別に美味しい!という感じではなく、食べてほっとする地元の味、という感じのお店でした。
麻婆が食べたい!と思い教えてもらったこちらに行きました。
聞いてたとおりほんっとにドロッドロの麻婆で思わず興奮しました。
まぜそばみたい!味はめっちゃ甘いけど辛くて濃くてガッツリって感じです。
美味しい。
家族4人で夕方6時頃に行きました。
白味噌ラーメン、マーボーラーメン、チャーハン、ミニチャーシュー丼、春巻、餃子、ツクネ、アイス頼みました。
全部揃うのに30分以上かかりました。
チャーシュー丼はしょっぱいです。
味噌ラーメン頼んだけど野菜がフニャフニャ、歯応え無し!あんなラーメン素人でも作れるぞwwwあとチャーシュー丼作り置きなのか提供される前に電子レンジのチンって音聞こえてたからな!もう行くことはないだろう。
店員が暗い。
挨拶がありませんでした。
白みそに辛ネギをトッピング。
とても美味しかったです。
国道116号からほんの少し入ったところに有ります。
ちょっと駐車場がキツいですが店の脇にあります。
白みそラーメンが人気です。
ひき肉とモヤシの入った白みそですが旨みが良く出ていてあと引く旨さです。
この白みそラーメンの麺3玉入りのジャンボなるものがあります。
一人で30分以内にスープも全て飲み干すと無料になるようです。
失敗すると2000円です。
このジャンボラーメンは普通に2000円出して食べることも可能でファミリーや仲間同士でシェアしても良いようです。
良心的ですね(°∇°;)ちなみに写真はスタミナラーメンです。
デカイ豚の角煮が入っている醤油ラーメンです。
とにかく出来上がりが遅い。
昼時に行くと注文してから1時間位でテーブルに運んできます。
スープの熱さがぬるい、2度と行きません。
このお店は何度も訪れてますし、名物白みそラーメンも何度も食べてますが、普通に美味しいです。
いつも混んでいて繁盛しています。
ですから、混んでいる時間帯に行くと、提供迄に一時間位かかります。
1度に6~7人分くらいまとめてフライパンで作って分けるので、全然挽き肉が入っていない時もあります。
マーボー麺が美味しいです平日限定のうま煮麺(だったかな?)もやさしくて良い味わい一品料理も多めで、ちょっと飲むのにも良い感じです(半ラーメンもあり)
提供間違い多いみたい。
オープン直後、お一人様の次に二人で入店し、白味噌と赤味噌を注文。
赤味噌は10分そこそこで来たが、白味噌がいっこうに来ない。
私達より後に入店の人にはとっくに何かしらのラーメンが提供され、結局暫く後から入店の人と一緒に白味噌は来ました。
確かめた訳ではないが、順番間違いでは?遅くなった事への謝罪も何も無し。
久しぶりに行ったが残念でした。
お店で人気の「白みそらーめん」を頂きました。
🍜スープがあっさりしていて、飲みやすい。
🍥麺はモチッとした丸細でした。
麺が手打ち麺よりも黄色味がかっていて食感が違ったので、既製品の麺でしょうか。
良く言っても、ファミレスのラーメンと変わらない気がしました。
🙏😊美味しいは美味しいと思います。
ただ、ラーメン好き達には物足りない味かな。
メニューが沢山あるので家族向けなお店ですね。
接客がまるでだめ、注文を忘れるし出てくるのも遅い。
他にもいろいろあるがもう行くことはない。
赤味噌と白味噌、どちらも好きでオススメですが、白味噌メガ盛りが食べ甲斐があって大好きです🍜💕TVがあるので、お子さまは集中して食事出来ないかもしれません(笑)
個人的な味覚ですが味噌ラーメンは甘さを感じる味を好むので私は推し。
白味噌のスープ旨かった。
駐車場は狭めなので自家用車を過保護に扱うかたはご注意を。
とにかく味噌がおいしい赤味噌と白味噌があり自分は白味噌がおすすめ。
昔から白味噌ラーメンが好きで、良く食べに行きます。
白味噌ラーメンは来るたびに注文するくらい美味しいです。
今度お店廻りのへいがきが新しく綺麗になるそうです。
楽しみです。
名前 |
ペコペコ |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0256-92-5058 |
住所 |
|
営業時間 |
[月水木金土日] 11:30~14:00,17:30~0:00 [火] 定休日 |
評価 |
3.7 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
白味噌ラーメンと麻婆丼は大変美味しかったです♪