店舗の狭さが災いしてか種類が多いものの基本的に1〜...
タイトーFステーション 燕三条店 / / .
クレーンゲームも取れるときはちゃんと取れるしこの前は苦手な橋渡しのクレーンゲームをやったときに何度もアシストをしていただきました。
メダルゲームに関しては大型は1台ありグランドクロスプラスが設置されています。
また、中型プッシャーゲーム機も少しあります。
ベット系のメダルゲーム機は、激カーザンなどがあります。
メダルの単価はたしか2000円約550枚です。
追記1000円でメダルが購入できなくなり、500円100枚、100円15枚くらいのメダル価格になっていました。
アームは微妙ですが、店員さんのアシストがとても優しいです。
プレイ中、お願いしていないのにも関わらず、「取りやすい位置に移動しますね」と、お声がけして下さいました。
ありがたかったです。
広いし、長居しても、違和感なく過ごせます。
イオンがとなりなので、美味しいレストランも沢山あって、楽しかったです。
土日祝は開店時間が9時の時もあるこまめにゲーム筐体の補充があり、無料Wi-Fiがあるのも良いゲーセンによくいるゲームやらないのにゲーム用の椅子に座ってスマホまたは友人家族が見守るためにゲーム用の椅子に座って占領をあまり見かけないのも良いただし駅が近いせいか平日朝は無断駐車で8、9割埋まっている時がある(勿論ゲーセン内、イオン内はガラガラ)
クレーンゲーム目的です。
22/9月下旬久々、あまり期待しませんでしたけど――末広がりの橋渡しが基本で、倉庫系の平行橋渡しとは違い、広がっている方に寄せていけば、取れる寸法。
また、パワーも絶妙で(リフトアクションあり?)、強すぎる故の景品が暴れる等、事故も少ない。
よって、それなりに取れる!それに、店員さんのアシストが素敵♪新景品・人気景品は、200円設定。
店員さんのアシストもありますが、基本動きが渋いです。
在庫処分だけは、もの凄く簡単、、、
フィギュアのUFOキャッチャーをよくやりに行っています。
上手くいけば数百円で取れるのでかなり優しい設定だと思います。
ひぐらし頂が打てます。
神。
音ゲー目的で来ましたが、店舗の狭さが災いしてか種類が多いものの基本的に1〜2台置きが多いみたいです。
種類が多いと言いましたがオンゲキ以外揃っています。
なぜオンゲキのみ置いてないのかはよくわかりませんが去年中におけるようにしますとは言っていたので少し期待しましたがダメだったようですね。
広く結構種類も豊富です。
店舗自体はやや小さめクレーンゲームはあまり期待しないほうがいい。
やや年期のはいったメダルゲーム。
何十回とUFOキャッチャーをしてたら店員の方に声を掛けてもらい取りやすい状態に景品を移動してもらいました。
ただ移動してもらったり景品のツメ部分を折り曲げて貰わないと絶対取れない景品だったので星マイナス1です。
景品はいいの揃ってますが1プレイ200円が多すぎます。
その上、設定も難しくされてるのでクレーンゲーム目的では絶対に行かない方がいいと思います。
基本太鼓の達人をやってるのですが、店員さんの接客の仕方や筐体のメンテナンスが神ってます、筐体の値段自体1プレイ200円なのですが相場だとは思います。
しかし、100円にした場合もっとドンだーやお客さんが入ると思います。
クレーンゲームでは取りやすい位置に置いてくださったりアームもほかのゲーセンよりも強いので圧倒的に取りやすいです。
扇風機も貸してくださったり、三脚も貸してくださるので神です。
プリチャン情報2020:プリチャン1台イス有りコロナ対策ボードあり。
メダルコーナーのグランドクロスやって見たけど、ボールが挟まって全然動かず。
おまけに手が汚れで真っ黒。
衛生的にも良くありません。
😤
他のゲーセンと違ってメダルを貰ったり共有したりするとメダルをすべて没収されます。
酷いお店なのでオススメできません。
メダルゲームが全体的に古く、故障台が多くあまりお勧めできません。
店長?客に対する対応も悪く、コミュニケーションの勉強をした方がいいのでは?
男のスタッフは景品を前にだしてくれますが、ほくろがある女スタッフはなにもしてくれねー。
この前鬼滅のやいばのフィギュアは200円でとれました。
かなりいいです。
息子とUFOキャッチャーをしました。
中々取ることができないぬいぐるみを取りやす位置に置いてくれたり、アドバイスをしてくれたりと初心者にはありがたいお店でした。
クレーンゲームのサービスがよくすぐ取れるところにサービスしてくれました。
小さいが映画館併設なこともあり人はそこそこ居る。
ちなみに、UFOキャッチャーは極悪設定なのでやりたくない。
太鼓の達人200円で4曲は高い=100円で2曲(去年の10月)
メダルゲームが悲しいほどに当たりづらい。
当たったとしてもJPが少ないし、横穴に落ちる。
UFOキャッチャーも力が弱いかな?
UFOキャッチャーの数は少なくないが、全体的にあまり取れる気はしない。
しかし、最近は小物一つ取らせない悪どいゲーセンも少なくないので、ゲーセンのレベルとしては普通。
名前 |
タイトーFステーション 燕三条店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0256-66-4015 |
住所 |
|
営業時間 |
[月火水木金] 10:00~23:00 [土日] 9:00~23:00 |
関連サイト | |
評価 |
3.1 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
キープしてるのに初期位置に戻されます!基本アームが弱すぎる、やり過ぎアシストがないと取れないってムリゲーでしょー小さい子用の景品が少ない。