ゆっくりとお酒を選ぶことができました。
地酒家 五十嵐酒店(いからしさけてん) / / / .
品ぞろえが豊富で、店内にいるだけでワクワクするお店です。
接客も暖かく、楽しい買い物になりました。
また伺わせて頂きます!
店員さんの対応も親切かつ、詳しく教えてくれる事に加えて、なかなか手に入らないお酒を扱っているので、気にいってます❢
笑顔の素敵な店員さんに迎えられ、居心地の良い空間の中、ゆっくりとお酒を選ぶことができました。
地酒のラインナップが秀逸ですね。
新潟の日本酒が好きな方にはお勧めです。
私は通うことになりそうです。
電話で取り置きしていただけますし、お店の中がとにかくキレイです。
お酒の種類も豊富で、ずーっと眺めていたくなります(笑)
新潟県内の美味しいお酒が勢揃いです。
好みのお酒がわからなくても店員さんに確認したらいろいろな特徴を教えていただけるのではじめての方でもGOODです。
自分用はもちろん、ご贈答品としても喜ばれるお酒もたくさんあるので好みのお酒がみつかると思います。
是非立ち寄って見て下さい。
(駐車場所あります)
発送まで丁寧に対応していただきました。
安庭した新潟県内の地酒が買えます!
温度管理された素晴らしい新潟の地酒が多数あります。
なかなか手に入りにくい品物もあり、店主のこだわりと蔵元との信頼関係を感じることができました。
自宅BBQで、生ビールサーバーレンタルしました。
以外とお安いです。
お店の方が親切で備品の返却もこちらの都合で対応していただき感謝です。
早め予約でサイズ5、7Lも選択可能とのこと。
レンタルお薦めです!
弟にお酒を送るように頼まれ何処に行こうかなと思った時に息子が前に行った事のあるからと連れて行ってもらったところです。
品揃えも良くすぐに欲しいお酒を送る手配をしていただきました。
ありがとうございました❗次の機会もまたお願いしようと思います‼️
気さくな店員さんで色々お酒の相談にのってもらいました。
プレゼントやお祝いなどに最適です。
たかちよのラインナップ補強お願いします!!
店の隣(向かって左側)に駐車場(4台分)あり、クルマはこちらへ。
ただクルマでの来店時は、おいしいお酒が多いからって試飲はしないようにご注意を。
口コミの通り品揃えと接客が抜群に良いです。
加えて製品管理も素晴らしいです。
2本購入した酒の製造年月はたったの1ヵ月前。
素晴らしい味を楽しませてもらいます。
店員さんの対応と酒が好きな事が伝わってくる。
日本酒選びに悩んだらぜひ👍💦
日本酒好きには堪らないお店です。
試飲させていただいて購入出来るし、製造工程等教えて頂けて、余計に日本酒に愛着が湧きます。
それに、とにかく、接客が抜群です!口コミの多さ納得!新潟のお酒は、こちらで購入する事を絶対オススメします!
試飲させていただき、壱醸と越の鶴を土産にしました。
間違いないラインナップの酒屋さん。
壱醸が置いてあるのが嬉しい。
最近見つけた、品揃えがドンピシャのお店。
越銘醸がなかなかの品揃え。
店主が本当に知識豊富で、つい話し込んでしまいました。
もちろん全てのニーズはカバー出来ませんが、八海山や寒梅しか知らない方にはむしろぜひ訪れて欲しいです。
うまい酒が揃っています。
スタッフさんの対応とラッピングがとても素敵なお店!贈り物を買いに行きましたが丁寧にお酒について教えてくださり助かりました。
お店の方がとても親切なかたでした。
プレゼント用にオシャレな風呂敷で可愛くしてくれました。
毎年帰省した折に土産用に寄ります。
自宅の近くにこれほど良い酒屋があることがうれしい。
小さいお店だけど品揃えが好みだし、店員さんの接客が気持ち良い。
長岡に来て、美味しい日本酒を購入したくて検索していたら、五十嵐酒店さんの口コミを見て、車で向かってみました。
辿り着いたら『駐車場は?』と少し焦りましたが、向かいの駐車場1番2番が五十嵐酒店さんの駐車場で、駐車する事が出来ました。
中に入ったら、薄暗いけれど、綺麗で落ち着いていて、木の香りが漂い、品質管理がきちんとされている感が伝わってきて、期待感を増します。
沢山並ぶ日本酒に悩んだので、購入したい種類の希望を伝えたら、銘柄ひとつひとつ丁寧に説明いただき、試飲させていただいたので違いも分かり、1本だけ購入するつもりが新潟の日本酒の美味しさに我慢が出来ず、一人で3本お土産を購入してしまいました。
とても親切丁寧な接客に気持ち良くお土産も購入出来て、新潟のイメージが更にUPしましたよ!口コミを信じて訪問してみて良かったです!ありがとうございました!絶対にまた五十嵐酒店さんでお世話になりたいと思います。
皆さんに自信を持ってオススメ出来る酒屋さんですよ!
長岡市内に宿泊して夜に居酒屋で新潟県の地酒を飲んだらとても美味しくて、翌朝に長岡市内の地酒販売店をググったら五十嵐酒店がヒットして行ってみると小さな酒屋さんで品揃えに不安があったけど、目的の日本酒はすぐに見つかった。
他にも美味しそうな地酒が豊富に並んでて迷っていると試飲を勧められて3種類の地酒を試飲させていただいた。
店主の分かり易く親切な説明で結果的に同行した友達も含めて7本も買ってしまった。
でもここでしか手に入らない日本酒を試飲させてもらい入手できたことが長岡市での最大の楽しい思い出になった。
長岡市近辺に来た時はまた立ち寄りたいと思います。
名前 |
地酒家 五十嵐酒店(いからしさけてん) |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0258-34-5358 |
住所 |
|
営業時間 |
[月火水木金土] 9:00~19:00 [日] 定休日 |
関連サイト | |
評価 |
4.6 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
東京から越乃寒梅を求めて行ってきました!店員さんの対応が最高でした。