沢山並んでいる灯籠がいい感じでした。
沢山並んでいる灯籠がいい感じでした。
狛犬が沢山ありました。
大町市常盤西山にある、神社です。
ここは大町にある神社では、敷地面積が大きい部類に入ります。
大変静かな場所です。
近くには国営アルプス安曇野公園、サントリー信濃の森天然水工場、餓鬼岳登山口があります。
宮司は常駐ではなく、御朱印を頂きたい場合は東隣の平林宮司宅へ行って下さい。
宮司さん夫妻、良い方でした。
御朱印も頂きました。
こちらの宮司さんが担当されている神社の御朱印がいただけます。
(それぞれの神社を参拝して写真撮影。
詳しくはホームページ参照)地域住民に大切にされているのがよくわかる神社です。
広い神社。
いわれなど解説が無かった。
北の安曇野小さな神社巡り「御朱印さんぽ」で10神社巡ったところでいったん此方の神社に寄り御朱印を頂くことにしました。
参拝を済ませ御朱印授与所へ。
授与所は明るく綺麗で、まるでホテルのフロントの様な感じです。
受付の禰宜さん?奥様?の対応も最高でした。
隣で墨書きをする宮司さんも気さくな方で素晴らしい‼️若い宮司さんだからこそ「御朱印さんぽ」なるものを考えたのかもね。
残り4神社をなるべく速く参拝し再度訪れたいと思います。
(注)御朱印帳には神社名の墨書きはありません、写真上の合成です。
宮司さんがお勤めになっている十数社の、御朱印さんぽなるフェイスブックを見つけて伺いました。
しばらくは戌の日に宮司さん宅に併設された授与所にて頂けます❗
北安曇郡内各所合計12の神社を受け持っておられ、昨年より、北の安曇野 神社めぐり 御朱印さんぽ と云う企画を考えられ、今春から毎月一日の午前中、西山神社隣の御自宅を改築された御朱印所で、御朱印を授与されています。
但し条件として、訪れた神社の写真を提示して下さい。
なお、こちらは正式名称八王子神社と言います。
建物が古くあまり手入れがされていないのが残念。
神社に立ち寄ったわけではないですが。
このあたりでは美しい桜と白い雪を持つ北アルプスが撮影できます。
雪景色の無人の神社はホテルが宿泊しているairbnbのすぐ隣にあり、とても美しい(原文)雪景中的無人神社,就在住宿的Airbnb旁,頗有寂靜之美。
澄んだ空気と白い稜線を求めてやって来ました。
名前 |
八王子神社 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0261-22-1762 |
住所 |
|
関連サイト | |
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
早朝に行くと信じ難いような世界を見ることができます。
夜の世界と陽の光の世界。
人智の及ばない何かを感じるでしょう。