店員さんはレジにあるベルで呼びます。
品揃え豊富でいいですね〜
原信さんのレジは、どの店舗も物を丁寧に扱いながら、袋詰めしても、速い速い、神業?原信さんは店舗により、取扱商品が違うので、楽しい。
改装開店後、デリが充実した。
この店の利用客は、健康思考が高いような気がする。
大企業の安いパンを買わず、少し高い原信さんの無添加パンを買う若いお母さん達。
県内パン屋さんとのコラボした原信ブランドの無添加食パンが売れて、値引き商品にならない。
たまたま並んだレジが研修中のバッジをつけた若い店員さん。
不慣れな手つきでエコバックに入れてくれます。
それはまだいいとして、タコの頭を買ったんだけど、小さいビニール袋にいれないで、そのままエコバックに。
家に帰ってエコバックみたらタコの汁が漏れてビショビショ…。
タコの汁ってね、くさいんです。
他の食材までタコの汁まみれ。
それで、電話したら返金してくれました。
さすがの対応です。
でも店員のアレはないわ。
店舗の建て替え後に行きました。
新規開店直後は駐車場にも入れないので、数日後に行った感想です。
他の原信も含めて、1日おきぐらいに原信は利用していますが、こちらの店舗は24時間営業のためか、客層を考慮して惣菜関係が充実しています。
遅い時間の人にも早く夕飯をとれる様に、惣菜関係を充実させているのではないかと想像します。
比較的新しい七日町店よりもはるかに惣菜、弁当関係は充実です。
また、他店には無い惣菜も有ります。
独身者や共働きで夕飯が遅くなりがちな方には強い味方って感じました。
他店舗とはちょっと違う品揃えなので、一度は行ってみると良いと思います。
開店直後の数日は混雑防止のためかセルフレジは有りませんでしたが、今はセルフレジも設置されています。
パーキングを店舗正面から排除したのは、バック事故防止に良いと思います。
しかしセルフレジ廃止は、疑問です。
他店舗にあるのに。
検討は、してるんでしょうか?
本日オープン!ビックリでした。
カタログまんま。
色んなお惣菜の材料のクオリティーが別物!美味しい!鮮魚のあ真鯛やスズキとか寺泊の市場でもお目にかかれない一尾達が勢揃い。
とにかく驚き、美味しく頂きました、。
オクラと山芋のねばねばサラダを買ったんだが、開封したらオクラと大根が黒く変色していた。
品質上問題ないのかしら?パンコーナーに、スペースアポロがあった。
思わず買った。
ホームセンターやスポーツショップなどが隣接しており、車を駐めて買い物に回れます。
他の原信に比べて、菓子パンとお刺身の種類が少なく感じた。
24時間営業なのはありがたい。
この原信は店員がいい感じ。
だが、夕方の割引セールの時間は遅くから。
24時間営業なので便利。
惣菜とか夕方すぎから値引きしてくれるので、ある意味激安いスーパーより安くなるときもあります。
よく行っているお店なので、何が何処にあるのか分かるので安心して利用しています。
明るい。
入りやすかった。
唯一、原信の中で独自性があるのが古正寺店。
アンケート用紙がありあれこれ注文すると、丁寧に答えてくれて品揃えにも精一杯答えてくれます。
又、従業員の方々の対応も笑顔も良いです。
割引の菓子パン残っているもの楽しみだね(^-^)
会社帰りに良く利用してます。
周りにスーパーが多くなって、昔の勢いがなくなった。
新しい原信のお店が足を引っ張っています。
駐車場は広く、ゆっくり買い物ができます。
店員の対応がよく、レジ袋を忘れていっても無料で頂けるのでとても助かります。
夜遅くに買い物に行ってもあいているのでとても便利です。
深夜の店員さんも対応や言葉遣いが良い(^^♪
24時間営業です。
ちょっと古めの店舗ではあるけど品揃えに不満なはく利用しやすいです。
24時間営業、深夜は向かって右側の入口のみ解放されていて、店員さんはレジにあるベルで呼びます。
夜に大変お世話になりましたやはりコンビニよりスーパーですね~( ´∀`)24時間最高。
24時間営業はありがたいです。
通路も広く買い物しやすい。
名前 |
原信 古正寺店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0258-28-5590 |
住所 |
|
営業時間 |
[月火水木金土日] 24時間営業 |
関連サイト | |
評価 |
3.6 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
ソフトバンクのキャリアだけかもしれませんが、電波が悪すぎる。
建物の構造上の問題かもしれません💦 PayPayチャージの時などに困まる。