価格提示が、安かった気がして入りました。
長岡市内ではガソリンが最安値だと思います。
2023年4月1日レギュラーが他店だと会員価格158円だが、こちらは会員価格156円。
セルフ洗車も可能だが、ふきあげ用のタオルがどこにあるのか分からなかった。
近くで1番安い!でもスタッフの対応はいまいち…挨拶がないかなぁ~声がけがあればききたいことがあったのに まぁー安いからしょうがないか𐤔𐤔𐤔
給油前に周辺を消毒してくれるサービスが嬉しいです土日はTポイント5倍のお店で最近はdポイントなど他のポイントにも対応していました道路から出入りも比較的し易いので良く利用させて貰っています。
セルフスタンドですが、サービスが良いと思います。
無料で空気圧を見てくれたり、エンジンルームの点検やウォッシャー液の補充もやっていただけます。
同じエネオスのスタンドでも、違う会社が経営してるところは、空気圧チェックや補充が有料だと聞きました。
親切丁寧なので、ガソリンスタンドも選ばなきゃだと思いました。
有料ですが自動洗車機もあり、いつも洗車待ちの車を見ます。
洗車後の拭き取り用のタオルを貸していただけるので、人気なんだと思います。
スタッフの方に声をかけると100円でタオル3枚(ピンク・青・黄色の3色)を貸してくれ、拭き取り終わって返却すると、100円が戻って来ました。
実質無料で、タオルも汚れたまま返せるので良かったです。
近くに別なスタンドがあります。
エネオスアプリをインストールしてから利用した方が良いです。
ナナコなどの電子マネーが使えます。
近くに長岡市営陸上競技場があります。
ガソリンも高くなって大変旅行も県民割りやクーポン券獲得にてんやわんや。
洗車もで出来るし便利よね。
入りやすいので、混んでいます。
価格は地域の安値レベルをキープしています。
警察官立ち寄りのガソスタ。
クルマの故障を1発で見抜けるスタッフが多いです!地元の人はここで入れるのか立ち話してる人も昼間は多く見られました😌地域密着型なのかな?安いのはもーちょい先にあるガソスタ😁
店員さんがさりげなく声をかけてくださり、タイヤに空気をいれてくださいました。
優しい気遣いのある接客でリピーターやタイヤ購入をしたくなる方が増えそうですね。
ブリジストンを売りにしているガソリンスタンド。
タイヤを探しいると話すと店内へ。
当初の話では購入を検討しているタイヤと比較しても安くなる話だが、結局ブリジストンの方が高い。
しかしやっぱりブリジストンなんで高くなるが良い!とセールストーク。
だから安くしろって話でしょ?無駄な時間を過ごした。
手拭き用のウェットティッシュが置いてあるのはグッド!
親切な対応ありがとうございました。
よく使っている給油所です。
先日タイヤの空気圧をチェックしてもらいました。
わずかな減り具合いを見て、タイヤチェックを勧められました。
見てもらうと、なんとパンクが発覚。
助かりました。
さすがプロですね。
最近は灯油を買いにいくのですが、灯油タンクを入れる袋が無料であり、車が汚れずとても助かります。
他にはあまりないサービスだと思います。
土日はTポイント5倍日によって、タイヤの空気やウィンドウォッシャー液を無料でいれてくれます。
価格提示が、安かった気がして入りました。
接客の対応が良かったです。
セルフスタンドです。
周りにあるスタンド数カ所と比べると安いことが多いです。
→追記:周りのスタンドと同じ価格のことが増えました。
リニューアルして 利用しやすくなりました!
最近、セルフ式の給油になりました。
広くなり、より安全に感じられ増す。
名前 |
(株)にいがたエネルギー Dr.Drive セルフ古正寺店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0258-29-3151 |
住所 |
|
営業時間 |
[月火水木金土日] 7:00~23:45 |
関連サイト | |
評価 |
3.6 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
ENEOSのセルフサービススタンドです。
広いので使いやすいです。
ポンプの取っ手は、その都度清掃をしてくれていましたので、安心です。