アイスだけでなく、ヤキソバやクレープもあり安くて美...
ここ何回か「特製焼きそば」の600円を持ち帰りしています。
◯蔵食堂まではちょっと遠いですし、忙しいと断られたりしますので…この細ストレートの麺でニンニクのパンチが効いた焼きそば、美味しいですね。
天童市の焼きそば有名店の広◯屋よりもコチラの方が好みです。
また盛りも良く、600円を2個買って帰り、自宅で大皿に移し箸を入れると増える増えるww大皿てんこ盛りになります。
この手の焼きそばを初めて食べたのは、十数年前に行った『四ヶ村の棚田ほたる火コンサート』でした。
会場の手前に焼きそばの屋台がポツンとあり、1つ購入しコンサート前に食べた時の衝撃は忘れられません。
あまりの美味しさに、家に買って帰ろうと会場を抜け出しましたが、既に店じまいでした。
最近、新庄で美味しいものは?と聞かれた際には『焼きそば』と答える様にしています。
この焼きそば、とりもつラーメン並みにもっと県内外にアピールしてもいいと思います。
愛想のないおばちゃんが仕切ってるけど、美味しいし、安い。
焼きそばが15分かかるというので、食べれなかったので、次また行きたいと思います。
交通量少なめの道路沿いのお店。
駐車場は店の前に縦に3台なんとか停められるかといったところ。
バックで停めるのはタイミングが合わないと厳しいですね。
今回は特製焼きそばの大盛と塩焼きそばの大盛各600円を電話で注文し持ち帰りました。
どちらも麺と野菜は共通で特製焼きそばには桜エビが振ってありました。
特製焼きそばは桜エビが香るあっさりした醤油味で自分にはさほどにんにくの香りは感じませんでした。
麺の感じといい新庄の某有名店と同じ感じでした。
塩焼きそばはしっかりにんにくの感じを感じ、こちらのほうがパンチを感じました。
大盛にすればかなりの量になりますし野菜もそれなりに入っているため大盛600円という値段は決して高くないと思います。
焼きそば食べました。
持ち帰りの(中)パック500円です。
味はソースではなくニンニクかおる醤油ベースか?優しい味わいでが細く柔らかい独特な麺の焼きそばなのに麺どうしがくっつかず、スルスル呑み込めます。
ちなみ作りたていただきました美味い。
小さい時から変わらない味。
運動会や祭りなど、イベントに良く来てくれて必ず買ってた。
ラムネとか他にも色々と思い出してしまう。
お祭りアイス、たまにたべたくなるー。
あっさりしてて美味しい。
ここでは冬でも食べれます。
また、都会に出た友だちへ2色アイスを送ってます。
発泡ケースに2色アイスが入っていてコーンも付いてるセット。
イチゴ、バナナ、ソーダ各種に白いアイスの組み合わせです。
アイス(4色200円)やクレープ(300円)などの価格は良心的だと思いましたし、美味しかったのですが、接客はよくない。
注文の種類がバラバラだとめんどくさいみたいな感じで対応された様に感じました。
テレビやYouTubeでの印象とは違ってガッカリでした😖
アイスだけでなく、ヤキソバやクレープもあり安くて美味しい!
初お祭りアイス。
見た目も涼やか、今日みたいな暑い日にピッタリ!十数年この前を通ってたのに、気づかなかった。
おばちゃんの話では、最近のぼりを立てたらしい。
なつかしのあっさり味、まさにこれからの季節、みなさんもお試しを。
何度食べても飽きない味。
名前 |
㈲叶内冷菓 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0233-22-3622 |
住所 |
|
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
チェリーランドの出店でいただきました。
めちゃ味が濃くて美味しかったです。