卓球は自由にできますし、いい施設かと思います。
上越市 カルチャーセンター / / .
市民の活動の場所、初めて利用させて頂きましたがいい所ですね。
昔からある施設で老朽化してますが、卓球は自由にできますし、いい施設かと思います。
古い建物ですが使い勝手が良いです。
トイレが洋式が多いと助かりますね。
息子が小学生の頃はバスケットボール✋➰🏀今は、卓球🏓でお世話になっています😉
卓球台の無料開放がイイネ(・∀・)
広いし、必要十分です。
あまり利用している訳じゃ無い。
活用しやすい。
施設を綺麗にして欲しい。
昭和の小学校のような感じ。
毎年、小中校の発明工夫展をやっています。
床が歪んでいるが使いやすい体育館。
春に花咲く桜は見事です。
有名所と違って見物客も少なく騒がしくないのでユックリできます。
サッカーの大会で使用。
雨の後だったので芝が予想を上回るびちゃびちゃ。
グランドの保水力がとにかくすごかった。
トイレもグランド近くにあれば嬉しいと感じました。
いつも使用させて頂いてます。
この体育館で開催された試合は、毎回シードを破る事が出来ているので、息子にとって縁起が良い体育館です。
教室や体育館など、公民館としての設備機能(ハード)に不足はありません。
ただ、運営企画(ソフト)にもう少し工夫と努力が必要と思われます。
名前 |
上越市 カルチャーセンター |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
025-543-7188 |
住所 |
|
関連サイト |
http://www.city.joetsu.niigata.jp/soshiki/kouminkan/sisetu-syukai-culture.html |
評価 |
3.5 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
場所が分かりにくいですが、子どもの習い事の会場としてよく利用します。