予約時間に診てもらえません。
第一子、第二子の出産でお世話になりました。
助産師さんみんな優しくひとりひとりにプロ意識を感じました。
赤ちゃんのため、お母さんのためにお世話や指導をしてくださりました。
出産は痛みの恐さであまり前向きになれなかった私でしたが陣痛室、分娩室、出産後の入院まで助産師さんのサポートや労りの言葉にとても助けられました。
それが仕事だと言われるとそうなのですが、汗。
仕事以上の優しさをもらった気がします。
私より年下の助産師さんもいたと思いますがお母さんみたいに陣痛を和らげるマッサージをしてくれたりと、涙。
感謝しかないです。
お世話になりました。
婦人科でお世話になりました。
婦人科は女医さんが多いらしく、麻酔科の先生も女医さんだったこともあり、安心して手術にのぞめました。
先生は優しくてなんでも聞ける雰囲気です。
病棟の看護師さんも気さくな方が多かったです。
術後の経過もよく、こちらの病院で手術ができて本当に助かりました。
はじめて婦人科を受診しました。
予約時間通りに案内してくださり、ほとんど待つことがなくて、逆に驚きました。
とても緊張していて不安だったのですが、担当してくださったT先生と看護師さんがとても優しくて救われました。
薬や症状についてしっかりと説明して下さり、こちらに選択させてもらえ、薬価についてまで気をつかってくださり…ここまで丁寧で優しい先生には初めて出会ったので嬉しくて、初めてクチコミをかきました。
生理痛に悩んでいたり、婦人科は敷居が高くてなかなか…という方も、我慢せずに一度受診してみてください!薬を積極的に導入してくださるところで安心しました。
これから楽になっていくといいなと思います。
ちなみに、先生と看護師さんだけでなく、受付の方も基本的に丁寧で優しいと思いました。
きてよかったです。
予約しても待ち時間が長いです。
先日も検査結果を聞くだけなのに、1時間弱予約時間すぎてました。
まぁ、しょうがないんですけどね。
両股関節を人工関節にしました。
本当に良かった、助かりました。
ただ痛かったのでもっと早く手術を‥とは思いませんが生き返った感じです。
もともと開智小学校の東にあったが、ここへ移転してきた。
なんでこんな場所に?こんなところにホスピタル!タウンスニーカー西コース(合同庁舎・歴史の里・松本駅方面)と松本市西部地域コミュニティバスの島内〜新村線(新村駅・ラーラ松本方面)が利用できる。
丸の内という地名はあるものの、開智小学校の東にあった頃すら地名は丸の内でなかった。
指の怪我でお世話になっています。
右手の怪我で思うように仕事ができず、自分を責め気持ち的にも落ち込んでいた時期がありました。
毎週リハビリに通い医師、OTの皆様には、技術的は勿論、指も気持ち的にも楽になり良かったです。
丸ノ内病院、全てのスタッフの方に感謝です。
まだまだ完治まで時間がかかると思いますが、これからもよろしくお願いします。
内科を受診することになり、病院が指定した1番早い日時で予約をした。
平日の15:30になっていたため仕事を早退しての受診だった。
15:15に受付を済ませた。
15:45になっても呼ばれなかった。
そうそう時間どうりに受診出来ないのは解っている。
16:00を過ぎても呼ばれる気配がなく、後から来た人が呼ばれていく。
これなら、あと30分仕事が出来たのに・・・受付に確認してもらい、次に呼ばれると解り待っていた。
ようやく診察室に入ると内科の先生が待たせたことを謝罪した。
だが本当に悪いと思ってないのが、ありありと感じられた。
説明は聞いたが『この先生』に治療してもらうのは無理と判断。
自宅近くの内科にかかるつもりだ。
大きい病院ほど先生や看護士の態度が悪い。
足の手術をした場合、周辺の他の病院より、リハビリ期間が長いので、本人が、納得した状態で、帰宅できること。
病院の扱う科が少ない為、手術中の危険性を考慮して、他の病気を併発している人は、断わられた話しを聞いた。
調理業務中に火傷をしてしまい、23:00頃に伺わせていただきました、痛みがひどく早くなんとかして欲しいのに待たされること数十分...だるそうな態度で靴のかかとを鳴らしながら先生?みたいな人が診察室に入りようやく通されましたが面倒臭いのか適当な態度での診察、看護師さんを首で使い、とりあえず薬を塗られてお大事ーとの事ですぐに診察室を後にだるそうに帰っていきました。
二度と行きません。
お医者様はさぞかし偉いんでしょうね。
ここは予約制なので、初めて行く方はお気をつけください!昔行ってた病院は予約無しで行けたので、他のところも同じだろうと思ってました…。
ちなみに私の場合は、予約無しで行ったら、その日は 診察を受けられず、別の日に予約を入れてくれました。
二回目からは、診察を受ければ 先生が 「この日に予約入れておきますね」 と 予約を入れてくれるので、スムーズに行けると思いますよ!
中には評論家気取りの人がいますね。
予約制なのを自分が知らなかったのを棚に上げて、対応が悪いとか言ったり、他のレビューを見れば店員の愛想が悪いって言ったり、終いには店が狭いってクレームですか⁉
名前 |
丸の内病院 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0263-28-3003 |
住所 |
|
営業時間 |
[月火水木金] 9:00~17:00 [土] 9:00~13:00 [日] 定休日 |
関連サイト | |
評価 |
2.8 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
妊婦健診でお世話になっていますが、予約時間に診てもらえません。
必ず1時間以上は待ってます。
予約している意味があるのかどうか謎です。