寿司屋だから魚系にしようか。
食事処ひぐち・樋口食堂 / / .
夜の閉店30分前に伺うと、お寿司やご飯物の提供はできないが、麺類は作れるとのこと🍜丁度ラーメンが食べたかったので良かった!分厚い自家製チャーシューが美味しいピリ辛チャーシューメンを注文♫柔らかいチャーシューは文句なしの食べ応えですね♡♡少し冷えたカラダを、程よい辛みのスープが温めてくれた☺️止まらないウマさに、あっという間の完食!昔馴染みの地元の方々が多く来店して呑んでいるので、店内は賑やか🍺お料理はなんでも美味しいのでしょうね!店主とお客さんが仲良く話しているのを見ると、昔から長く愛されている食堂だということがよくわかりました!優しい対応も嬉しかった✨良きお店に巡り会えて良かったなぁ〜!
ランチタイムにちらし寿司(竹)をいただきました。
新鮮なネタ、適度な酸味の酢飯、出汁がしっかり効いたお味噌汁、とても美味しくいただきました。
竹にぎりとハーフラーメンを頂きました。
2100円です。
ラーメンは醤油が効きすぎていました。
寿司も美味しかったです。
今度はカツ丼を食べてみたいと思いました。
……カツ丼大盛りを頂きました。
甘辛の割下にフワッとしたたまご。
美味しいカツ丼でした。
リピートしたくなる優しい味のラーメンがオススメです!他の品も食べたい時は半ラーメンにもう1品!駐車場はバス通り(本線)となりますので、頭から入ってバックで駐車するのを推奨します。
カツ丼、本当に本当に美味しかった。
甘めの味付け、たっぷりふわふわの卵、ふんだんに使われた玉ねぎ、そして揚げたばかりなのかな?端っこカリッジュワ~なカツ。
これらの食材が合体して天下一品の完成です。
お寿司屋さんなのか食堂なのか?正体はどちらも、です。
お寿司を握る方とカツ丼(お寿司以外)を作ってくださる方がいらっしゃいます。
暖簾はお寿司屋さんの「鮨与志」で、そしてカツ丼は「ひぐち食堂」です。
追記: 他の方の口コミを見ると寿司をしののれんともう一つ、「すし、ラーメン、ひぐち食堂」と書いた暖簾の写真もありますね。
日替わりでのれんかけ換えてるのかな?不思議なお店ですね。
わたしはちらし寿司をいただきましたが、正直に申し上げて☆4くらいです。
悪くないですよ。
甘エビとイカが美味しかったです。
あと昭和を彷彿とさせるピンクの桜でんぶが何気に嬉しかったです。
2024/5訪問今年のゴールデンウイークは9連休!犬を病院に連れて行くので、我が家は10連休!主人の激務が終わり、やっと釣りに行ける!と言う事で、今年の佐渡旅行はいつもより早め。
5泊6日の5日目の昼食。
この日は観光へ!と思って出かけたが、佐渡には8~9回来ている。
それも、毎回4泊以上するので見所は制覇している。
が、スマホ片手に優秀な助手席ナビがいい所を見つけた!その後、お昼を食べようと色々と探すも、時間的に混んでいたりしてフラフラ。
そう言えば、あそこに食堂あった!と思い出し、こちらに辿り着きました。
駐車場が狭いので、1台で2台分使わずに、1台分のスペースできちんと止めて頂きたい。
食堂ですが、造りはお寿司屋さんです。
入ってすぐにカウンターがあり、見える範囲のテーブル席は1卓。
奥に座敷がある感じ。
私達はカウンターへ。
腹ペコペコなので(?)生ビール。
900円と強気価格。
主人は竹にぎりに半ラーメン。
ラーメンは薄いと言っていました。
私は松にぎりにやまかけを。
お通しはサービスで、中華クラゲときゅうり等の和え物。
やまかけは、普通の赤身のぶつに山芋と刻みのりとわさび。
途中で生ビールをお替りしたら、店員さんに「おぉ」って言われちゃいました。
お寿司は普通に美味しいです。
新鮮コリコリもいいけど、ちょろっと熟成した旨味のある刺身。
しゃりもほんのり温かくて、大将の手捌きも職人さん。
ビールを飲んだので7千円でしたが、普通のランチなら2千円程で済むと思います。
凄くボリュームがありお寿司などはネタが良かったです。
お値段も良心的な設定ですし、メニューが豊富で色々なバラエティーをそなえているので食べたいものがみんなバラバラな時とてもいいかもしれないですね!隣には駐車場もあったので便利ですよ♪
おすすめを聞いても教えてくれない逃げ腰のおじさんが営む食堂。
魚は美味いがラーメンは完食までがハードな道のりだったので大人しく魚を注文しよう...
イワシの押し寿司1200円、半ラーメン500円共美味しかったです。
ラーメンのスープが好みのでした。
寿司が美味い&旨い!お金がないので並の握りだけど、佐渡に来た〜って感じ(笑)お魚さんの握りとかは誤魔化しできないから、鮮度とか素人にはわからん技が詰め込まれてる宝箱や〜♪╰(*´︶`*)╯╰(*´︶`*)╯╰(*´︶`*)╯
価格もそれなりの値段でかなりボリューム感のある定食がでした!今回は生姜焼き定食を頼みましたがガツガツ食べれちゃう美味しさで、他の料理も気になってしまいました。
お味噌汁や小鉢が付いていてしかも美味しいのでリピート確定です。
お寿司などもメニューにあって頼めるようで、そっちも今度頼んでみたいと思います。
交通量の多い道に面しているのですが、道が狭くて突然現れるので行く時は場所を事前に調べていくのがいいかも。
焼肉定食ご飯大盛を頂きました。
佐渡お米は個人的にかなり好きです。
ちょっと硬めに炊いてあるのが嬉しい。
お肉は甘めのタレで焼いてあり美味しかったです。
「チャーシューメン」¥900円+大盛¥100円を注文。
あっさりながらも動物系の旨味が強いスープで油分も中々あり満足感が高い。
ストレートの細麺が良く合ってます。
チャーシューが肉厚でジューシーで旨いんですが、やや肉臭い。
メニューも色々と取り扱ってる事もあり、提供時間はまぁまぁ長め。
魚介類も新鮮で旨そうなので、寿司も期待が持てそうな感じです。
美味しいラーメンでした。
ラーメン🍜食べたら病みつきに!後味が残るラーメンです毎週食べたいラーメン少ししょっぱいのがいい感じ!ずっと食べられるラーメン!トロトロシャーシュー、最高!
お昼ごはんを致しました。
カツ丼850円昭和のカツ丼的な、感じですねー。
カツ丼850円をいただきました。
再訪なのですが、前回カツ丼を食べて美味すぎてリピしました。
肉厚でジューシーな豚カツ、それに絡まる濃厚でトロトロな卵。
甘しょっぱくて旨味の強いタレ。
これをホクホクご飯と一緒に食べると口の中一杯に幸せが広がり、美味い美味い美味いと連呼してしまいます。
心の中で。
気持ちだけなら100杯食えます。
星500個です!!ご馳走様でした。
美味しかったです 量も多い 但し、ラーメンはストレートの細麺 これだけはいただけない 定食はいいんだけどな~ それと、料理とは関係ないんだが トイレ 子供が使ったんだが よくわからんかった 見に行ったら確かに 今度は通常の水洗トイレにしてほしいな。
近くのハイツ大佐渡に単身赴任中、何度かお世話になりました。
チャーシュー麺大盛り。
極細麺に鶏ガラ、昆布、魚介系(にぼしかな?)の出汁でとったあっさり系醤油ラーメンです。
スープが最高に美味しい!
味は濃いめ。
ランチの定食は量もあり美味しい。
名前 |
食事処ひぐち・樋口食堂 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0259-63-6645 |
住所 |
|
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
ラーメンにしようか、口コミで評判のいいカツ丼にしようか、寿司屋だから魚系にしようか。
メニュー豊富でや迷ったが、佐渡っぽいものとしてブリカマ定食を注文した。
1000〜1400円の時価ですが、この日は1300円。
大きなブリカマに味噌汁、漬物、冷やし中華の小鉢付き。
いい焼き加減のブリカマの身をほじくり、ほじくり、時間をかけて食べました。
小綺麗な店内で、入店は平日13時を過ぎていたから人も少なく、静かでした。
現金のみ。
※2024年12月、2度目訪問カツ丼(1000円)を注文。
出汁にヒタヒタに浸かったカツがとっても美味でした。
リピートしたくなる味かも。
寿司類は扱うのを辞めたそうです。