自宅近くにあるので良く食べに行きますカレーのチェー...
ハヤシライス820円をいただいた。
味は吉野家の勝ち、量はCoCo壱の勝ち。
因みに吉野家は589円。
落ち着いた音楽が流れてることも良いが、漫画が多めなのが良い。
まぁ食事するところなので、長居しませんが。
値段は高いけど10辛が選べるのは有り難い。
無難に美味しいけど1ヶ月に2回行こうとは思わない。
新作のスープカレー目当てに来訪しました。
・ローストチキンのスープカレー・ベジタブルスープカレーを食べましたが、どちらもとても美味しいです。
全種類制覇したくなります。
・ロースカツカレー3辛旨辛にんにくトッピングも食べましたが、3辛は2辛とは別次元の辛さで、辛いもの好きでも食べごたえがありました。
Lee20倍ぐらいありそう。
うーん、旨辛い。
このお店で特筆すべきは、その接客レベルの高さです。
キビキビとした気遣いある動きと、失礼ないハキハキとした接客用語を使いこなす店員さん、レベル高いです。
こういうお店は食事してて気持ちいいよね。
料理の美味しさも3割増しです。
ということで、足が遠のいていたココイチですが、すっかりファンになってしまいました。
通います。
月1位で利用させていただいています。
どうしても食べたくなります。
店内の清潔さや、店員さんの気持ち良さも通う理由ですね。
いつも美味しいカレーをありがとうございます。
近くにある駐車場も1000円以上の食事なら駐車券を貰えますよ。
カウンター席に座り自分は荷物持ってて隣に座ってた人には「これに宜しければ入れて下さい」(カゴ)と店員が言いにきてたけど俺にはそう言う素振り無いのかよと思いました。
レシートも枠の中に入れろよ。
自宅近くにあるので良く食べに行きますカレーのチェーン店はココイチ一強なのかな?
店員さんがとても気持ちの良い接客してくれますよ。
✨
向かえにある提携駐車場のサービス券も頂けて好印象です。
持ち帰りに待たせる時間長ーい。
前もってこれぐらい掛かるなど全然言わずにただ待たせる!時間聞いても「もうすぐ準備が出来る」言って更に15分ほど待たせる!この店舗一切おすすめしないです。
【ぶっちっぱ、提携駐車場有】言わずと知れたCoCo壱番屋。
向かいの中山パーキング(中山商店街第二駐車場)の1時間のサービスチケット貰えます※会計1000円以上。
夜遅くまでやってるので便利です(^ω^)
カツ、チーズ、u000f2辛ではやン十年。
うまい!テーテッテレー
海老コロッケカレーとシーザーサラダです。
1辛でしたがカレーが以前より美味しくなってました海老コロッケも海老がぎっしりで食べ応え充分でした⭕
普通にうまい。
すぐ食べてかえれるのがよい。
静かで食べやすい間取りだった、味はいつも行く店と同じだった、それが一番です。
名作長編マンガがたくさん置いてあるワンピースや弱虫ペダルからマスタキートンまでラインナップは豊富で読み放題もちろん接客もいいです。
程良い美味しさが良いと思います。
たまに帰りがけに寄りますが、トマトアスパラ+αにご飯400gが定番です。
安定の味で美味しいんですが、ちょっと高いかな。
深夜1時まで営業しており、近くの駐車場300円分補助があるので、ゆっくり食事しても駐車代かかりません。
ちょっと値段が高いですね。
その値段を出すならもっと安く近隣のすき家か松屋のカレーを食べます。
店内は落ち着いています定員の無駄なおしゃべりもなくゆっくりできました。
安定のCoCo壱。
ご飯500gにポークカレーこれ定番です。
今日は絶対カレーだなっていうお店です。
駅からも近くお店の雰囲気もCoCo壱の他店に比べ明るく清潔な感じの良い店内でした。
1,000円以上の会計で中山商店街第2駐車場?の一時間無料券をもらえます(300円チケット)
CoCo壱のカレー美味しいですけど、微妙に価格が学生には割高な感じがしますね~
名前 |
カレーハウス CoCo壱番屋 緑区中山店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
045-933-2277 |
住所 |
|
営業時間 |
[月火水木金土] 11:00~1:00 [日] 11:00~0:00 |
関連サイト | |
評価 |
3.7 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
グラマカレーは鴨居店の方が具が多かったです。
席が多くいつも空いているので安心して来ることができます。
商店街の駐車券1時間300円分を1000円以上でくれます。
iPadでの注文になりました。
カレーうどんやカレーラーメンも食べれるようになりました。
昔は良く当たったスプーンが最近は当たらなくなりました。