店員さんがセルフサービスのはずの水を持ってきてくれ...
メニューを見てたら、セットメニュー写真の掲示されている所を素早く教えてもらい、たぬき丼セットを注文しました。
どんぶり🍜と盛りそばが食べられ、1,000円はお得感がありました。
😊
入った時、あまり混んでいなかったので、店員さんがセルフサービスのはずの水を持ってきてくれた。
お客さんが増えてきても、お水のおかわりを聞いてくれて、助かった。
丼ものは、タレの味が濃いめで、しっかりした味付けが好みの人向けです。
てんそばに40分待たされる混んでるわけでもなく、三組くらい飛ばされる味はそれなりだが同じ値段ならもっと美味しく満足度の高い店はあるつぎは無い。
カツ重頂きました。
大糸線に乗るのに時間があったので、そば茶コーヒーもいただきました。
その間スマホも充電させてもらいました。
ありがとうございます。
はじめて入りました。
蕎麦を注文しました。
だしが少し甘口でまあまあだと思いました。
次は無いです。
お店の感じは、良かったです。
普通にうまい。
値段やや高め。
蕎麦が自分好みでは無かった。
カツ丼は美味しい。
蕎麦は普通。
鴨汁蕎麦をいただきました。
お腹が減っていたので もう少し蕎麦があったらなぁと思いました。
鴨汁は熱くとても美味しかったです。
安定して、いつも美味しいです❗
お昼に利用しました。
たぬき丼セット¥800税別。
価格帯は¥700〜¥1400。
蕎麦は冷たく、丼はアツアツで出てきました。
美味しかったです。
ボリュームもあってこのお値段だったら十分満足だと思います。
お茶はセルフ。
ただし、提供まで時間がかかります。
オーダー聞いてもらうまでが長い。
出てくるまでも長い。
券売機が必要な気がします…
おそばが、美味しい様ですが、私は、玉子丼にしました!(^_^;)
糸魚川は、日本一暑いと言われるだけあって今日も暑いです。
だから鴨汁そば、絶品です。
そばは、冷たくつゆは、温かいですから、食べやすい一番は、鴨肉美味しい‼️
テーブルにメニュー表は置いてありません。
入り口付近にある写真メニューか、若しくは壁に貼られている短冊メニューからchoiceするシステムのようです…。
短冊メニューから 鍋焼うどんを注文。
「あ、それ今やっていないんです」うどんはそれしかメニューになかったので諦めようとすると、蕎麦メニューは全てうどんに代えることが可能との事。
うーん、なら表示しておいて下さいよーヽ(´ー` )ノ。
ならばと、カレー南蛮うどんを注文しました。
食べようとして驚愕。
うどんを箸あげできない!柔かすぎて切れてしまうー😔 『もう!茹ですぎじゃん!』それでもなんとか残さず食べ、お勘定場へ。
「税込み1080円です、お釣りの無いように願います。
」お願い口調ではなく命令口調に感じました。
もう!、テーブルにはナフキンの備えもないし、おしぼりも出ないし、お冷やはテーブル上のピッチャでセルフだし、その中身は空っぽだし…😢もう嫌です(# ̄З ̄) ガッカリ店でした😞💨
お蕎麦屋さん。
小上がり畳席あり。
おまかせ御膳と合わせ天重を食べました。
子供用の取り分け皿やスプーンフォークを貸していただきました。
ボリュームあって、値段はお手頃で美味しかったです。
店員さんが子供に優しくて助かりました。
ありがとうございます。
店内にオムツ換えベッドはなく、店を出て海側に30秒ほど歩いたら公衆トイレの車椅子用トイレにオムツ換えベッドあり。
「そば処」なので、おとなしく蕎麦を食べておけばよかったのだが、「うな重」の幟に惹かれて、ついつい張り込んで注文。
いろいろ好みはあると思うが、ホロリと箸でほぐれるような、蒸しの利いた仕上がりではなく、皮がゴムのごとく伸びて切れないので、咥えて食いちぎることになった。
香ばしい焼き方と、タレの味付けは結構好きな感じだったので、美味しくいただいたには違いないのだが、うるさ型には「スーパーマーケットの鰻じゃないんだから」と文句を言われそうである。
とはいえ、お店は綺麗だし、接客も気持ちいいし、平日の昼時で客もよく入っている。
メニューのお値段を見ても、リーズナブルに見える。
「本業」の蕎麦を頂戴していたら、星の数は変わったかも知れない。
蕎麦がおいしい店。
金七のカレーつけ麺蕎麦 カレーも蕎麦も美味い。
でもばらばらに食べたかった(笑い。
鍋焼うどん、大好き🍀😌🍀
普通の蕎麦屋さん。
おいしかった。
普通の蕎麦屋。
「鴨汁せいろ」を注文したのだが、蕎麦が柔らかく歯応えがない。
茹で過ぎなんじゃないの?…と思うほど。
水準は満たしているものの、歯応えがある蕎麦を所望される方には、お勧めできない。
名前 |
金七そば処 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
025-552-0065 |
住所 |
|
営業時間 |
[月火水金土日] 11:00~14:00,17:00~19:30 [木] 定休日 |
評価 |
3.4 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
タヌキどんセットを食べ、味つけもまろやかで、美味しい!もう少しおいしい、そばを増やして欲しい❗