小屋としては申し分なく快適です。
南アルプス市長衛小屋 / / .
長衛小屋(ちょうえごや)にはキャンプに必要なものが売ってます。
忘れた!ってなっても安心。
あと水道の水は全て飲めます。
隣接のキャンプ場はバス停からすぐでほぼ手ぶらで仙丈ヶ岳、甲斐駒ケ岳にチャレンジ出来ます。
ホント素晴らしい施設です。
水場は水量たっぷり6月中旬までは営業していないので、テント場を利用この時期は人も少なく、広々と使える景観は特にいいわけではないが、横をキレイな川が流れていて、なかなか快適。
テント場はほぼフラットです。
ちょうど紅葉してて、最高でした。
北沢峠から50m下ればテン場なんてどんな不足があるの?😁✨✨
甲斐駒ヶ岳へのベースとして最適なロケーション。
テン場もあり、広い。
北沢峠から10分位の位置にあり、よく整備されている。
改築されたようで部屋も布団もとてもきれいでした。
ここ北沢峠までは車が入れるので食材も豊富なのか美味しい食事が頂けます。
バス停より徒歩5分と近い為、大量の食材を持ち込める。
早々に重い荷物をデポして、甲斐駒ヶ岳、仙丈ヶ岳へ向かう事が可能。
沢沿いの小屋なので水が豊富、テン場も隣にある。
人数制限があるが、500円でコインシャワーが使えるのも良い。
当日予約なので、朝から予約を入れておこう。
手軽に行けるテント場。
広いけど混雑しています。
川が流れていて暑いときにはぴったり。
標高が2000m程度なので少し虫が多いかな。
仙丈ケ岳、甲斐駒ヶ岳のベースとしてなくてはならない山小屋です。
テント場や、トイレもきれいに管理してありました。
比較的水が豊富でとても助かりました。
生ビールが美味しいです。
北沢峠から10分ほど下へ歩いた場所にある甲斐駒ケ岳や仙丈ケ岳への登山する為の拠点。
2月に行きましたがトイレは使用可能でした。
水場も凍らずに流れていました。
(水場に関しては状況により変わるかも…)
長衛小屋前にテント場。
長衛小屋は山小屋に比べて物価?がやすいです。
カップ麺200円(お湯あり400円)500ml飲み物250円。
幕営料金一日500円。
甲斐駒ケ岳、仙丈ヶ岳への登山に最適なロケーション。
沢の音が寝るときややうるさい。
小屋もキレイになっています。
トイレも水洗でキレイ!テン場も良く整備されてます。
テントで二泊のみ利用。
バス停下車して下り道10分で着く。
水は豊富。
携帯は圏外。
ペットボトル価格は安め。
土日はテント場は劇混み。
ここから甲斐駒ヶ岳や仙丈ヶ岳は八時間以内でいける。
テント場で湧水とか溜まりやすい場所が、あるので注意しましょう。
10月の三連休の初日で行きました、午後からは満杯でした、テント500円、天気はあまりだったが少しだけ星も見れたしよかった。
まず、こもれび山荘がお奨めです。
9月に利用しました。
以下ローカルガイドさんと同じ内容になると思います。
(人は違うかもしれませんが・・・)殆どのスタッフの対応はしっかりしてます。
北アと遜色はありません。
ですが、たった一人がそれを全て台無しにしています。
そんなに嫌だったり客に怒鳴ったり、挨拶を返すのも嫌ならば、辞めれば良いのに。
甲斐駒、千丈の拠点。
とにかく人が多い、混雑する、夏休みの河原のテン場はびっちり。
水は豊富、トイレはたまに行列。
接客対応がもうちょっと上手なら良い小屋なのですが、客を叱りつける管理人はどうかと思います。
挨拶も出来ず、宿泊客がおはようって言っても無視。
アルバイトの小たちの方がよっぽど良い。
そんなに登山客が憎いなら辞めてしまえばいいのにと思います。
設備は新しいので綺麗です。
シャワーは有りますが予約制ですぐに一杯になってしまい使えません。
シャワーは使えないと思った方が良いです?夕食は普通の定食です。
朝はお弁当で夕食後に渡されます。
宿の中にはUSB充電コンセント有りますのでケーブル持って行けば充電出来ます。
こんなにいい設備なのに従業員でマイナスが非常に残念です。
甲斐駒ケ岳、仙丈ヶ岳にアプローチできるテント場。
比較的ギュウギュウですが、川沿いで雰囲気良く、夜はテントに灯る光と満点の星空が幻想的。
山で生ビールが飲めるのもたまらん!
名前 |
南アルプス市長衛小屋 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
関連サイト |
https://www.city.minami-alps.yamanashi.jp/docs/choueigoya.html |
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
小屋としては申し分なく快適です。
スタッフの方も感じよく対応して頂きました。
ただ、晩ごはんもう少しなんとかならないでしょうか。
ヘリで荷揚げしている山小屋さんでも美味しい食事を提供してくれています。
食事時間も指定ではなく少し幅を持たせてくれると助かります。