北海道の町中華で、今のところ一番です。
これが本場の味なのかと衝撃を受けました!今回はホイコーロ定食をいただきましたが、過去にテレビCMでぐっさんと杉咲花ちゃんがホイコーロを美味しそうに食べていたシーンを思い出してしまう程…最高に美味しかった!!(≧∇≦)ザーサイも今まで食べていたザーサイって何だったの?(笑)って思うくらい美味しかったのと、中華は〝くどい〟と思っていた固定概念を覆された感じでした。
全メニュー制覇してみたいです(^^)自由に飲めるホットのジャスミンティーがまた最高でした。
深川市で大人気の中華のお店でBランチ食べました。
それにしても料理が出てくるのは遅いので注意が必要です。
深川にある美味しい中華屋さん。
セットのボリュームもありいつも満腹にさせていただいています😊仕事で深川に行く際には割と高い頻度で伺っていましたが、最近は行けてないなぁ…個人的には炒飯が1番美味🤤また伺わせていただきます!
深川に腕の良い特一級中国料理人がいると評判を以前から聞いていた。
しかし、夜予約無しで行くと一時間待つのはざらだそう。
なので開店11:30に予約したら、注文して15分でオーダー品来ました😀①角煮黒酢炒め、深いコクがある味わい②麻婆豆腐、山椒が香り程よい辛さ。
四川麻婆豆腐もあるが四川は相当辛いそう。
③エビチリu0026小籠包、プリップリ④餃子、あんも生地も美味しいそんじょそこらの🍜屋のとはレベチ。
価値があります。
北海道の町中華で、今のところ一番です。
でっかいエビの乗った海老チャーハンとかあれば嬉しい。
あと、チャーハンにレタスがデフォってのは好みがあるのでメニューにヒトコトあれば助かります←幸いレタスの風味が強くなかったので、よけて問題なく食べました。
昼に行った時は行列で諦めて、日を改めて夕方予約して行きました。
美味しかった~❗😋🍴💕店員さんが少なくて、作る人も少ないのか、私達の次に来た人達の料理が出てくるのすごい遅いの。
先客の私達、一度に6品位注文したし。
やっとそのお客さんの料理が運ばれた時そのお客さん「忘れてるかと思った~」と店員さんに訴えるようにこぼしてました。
😅
ずっと行きたかったお店。
ギョウザは大きめ。
😋小篭包はそんなに熱くなく食べやすい。
炒飯はもう少しこがししょうゆが効いてたら100点です。
でも美味しかったです。
久しぶりの来店です。
チャーハンと餡かけ焼きそばのランチセット頂きました。
パラパラしっとりチャーハンに、一手間エビイカ揚げてからの餡かけ焼きそば、やっぱり大変美味しゅうございました。
星4.5です。
再訪、Aセット200円増しでチャーハン普通盛りに出来ました。
ラーメンは力入ってないな、チャーハンは安定の味。
隣のお客さんが食べていたレバニラ炒めが凄く美味しそうだったので、次はそれだな。
再訪、レバニラ炒めいただきました。
やっぱり旨い。
レバーは一度揚げてある感じで、臭みはないが風味はしっかりある。
ニラもマイルドでランチにはぴったり。
個人的にはもうちょいニラのパンチ効いてるのもいい。
次は何食べよかな〰️。
店内が広く宴会ができる位です。
お店の方も親切丁寧で好感が持てます。
消毒の徹底もしており安心できます。
平日の11時30分頃入店し、既に満席状態でした。
料理(ランチメニュー)が来たのは12時40分くらいでした。
時間に余裕がある時、または、混んでいない時じゃないと行けないと思います。
実際、サラリーマンらしき人たちは「もう待てないです」とキャンセルして帰っていきました。
ただし、料理はすごく美味しいと思います!タイミングが合えばまた行きたいです。
吹雪の中クタクタの空腹で14時着、ワタシ焼き餃子定食、相方はあんかけ焼きそばとチャーハンの定食。
この餃子の焼き色とむっちり感、皮から作っている餃子に目がないワタクシ、まるで小籠包レベルの肉汁吹き出し加減!噛むとピュ〰!。
アッサリした餡。
このレベルなら焼き餃子と水餃子にすれば良かった!と悔やまれ、次回は!と誓ったのでした。
深川市民御用達の中華料理店。
美味しいし本格的。
駐車場も広く店内もゆったり。
人気店ですから混んでます。
初めて伺いましたが、店舗も広くお料理も油がしつこくなく美味しかったです。
また、行きたいと思います。
深川市の郊外にある人気店✨お店のシェフは、中国遼寧省瀋陽市出身で、15才から料理の修業を始め21才の時に中国の国家資格である特一級の免許を取得。
特一級とは北京料理、広東料理、上海料理など中国の四大料理を始め幅広い中国料理をつくることが求められ、厳しい審査を経て取得できるものです。
中国では、ホテルの料理長などを経験された様です。
店内は、イス席と小上がりに中華風なインテリアでいい感じ❕スペアリブラーメン(しょう油)をいただきました😀あっさりスープに煮込んだスペアリブ骨つき肉にかぶりつくのがいい感じ❕深川駅から少し離れた場所。
ここに行くのもドライブ気分で楽しみになります❕
餃子美味しい!皮から手作りで肉肉しくてうまい!海老焼売もプリプリエビがいっぱい。
おいしい!の一言です。
混んでいるので早めにどうぞ!
中国料理と言えばここ。
レバニラは癖がなく、外がカリっと中は柔らかく理想的な食感。
味はガツンと濃い目でご飯が進みます。
チンジャオロース、麻婆茄子も美味。
香辛料や、油の使い方が素晴らしいと思います。
チャーハンは単品よりも何かの料理と合わせて食べるといいかも。
餃子も春巻きも美味しいです。
1つだけ気になる事と言えば、お米。
米所深川なのに、ご飯だけが残念に感じてしまうのは何故なのか…ずっと保温にしておいて水分が抜けてしまったような食感。
定食屋さんでも、艶々の美味しいご飯を提供しているお店はあるので、是非改善して欲しい…。
麻婆豆腐と餃子が絶品でした。
ラーメンは優しい風味、あんかけ焼きそばも美味しくて私は好きです。
日曜日の12時30分に来店しオーダーをしてから料理が来るまで1時間待たされました。
後から来た客が食事を終わらせて、帰ってもまだ料理が来ませんでした。
どんな配膳システムなのか訳がわかりません…混んでる時に来る店ではありません。
名前 |
中国料理 志峰飯店 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0164-22-3119 |
住所 |
|
営業時間 |
[火水木金土日] 11:30~14:00,17:00~21:00 [月] 定休日 |
関連サイト |
https://www.city.fukagawa.lg.jp/kankou/mobile/pages2/ne5dau0000000dza.html?channel=mobile |
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
本場 中国人シェフのお店です。
個人的には…ひと味違う中華料理を味わえたお店でした。
値段もリーズナブルで美味しいお店。
午前は11時30分から午後3時までオーダーストップは午後2時まで午後は夕方5時から夜の9時までオーダーストップは夜8時までの2部制になっています。
混みあう時間帯があるので…電話で確認もしくは予約するのがいいかもしれません。