オーナーの知識も凄くて日本酒好きにはたまらないお店...
初めての訪問、2人で予約して行きました。
カウンターに座りましたが、目の前にまるで酒屋さんみたいに一升瓶が並んでいるのは壮観です。
信州亀齢、新政(亜麻猫、No.6)、十四代(龍の落とし子、酒未来)、悦凱陣といったプレミアム日本酒を頂きました。
料理は、ノドグロ塩焼、霜降り馬刺し、ポテトサラダ、炙りとろしめさば、白えび唐揚、能登牛ビフカツを頂きましたが、どれも美味しくて、感激しました。
以上で2万円程でした。
お酒も最高、料理も最高と申し分のない幸せな時間を過ごせました。
また行きたいと思います。
金沢旅行中で一二を争うくらい絶品だった日本酒の種類豊富なお店です。
おすすめしていただいた白子の天ぷら、ぶり大根凄かったです!あと、金沢日本酒もそうだし、他の日本酒やらクラフトビールやらすんごい種類あってメニュー見るだけで幸せでした。
地元民だったら毎日通うだろうなという所。
結構人気店ぽくて予約必須です。
というわけで、最高でした!
富山の醍醐プレミアムがとても良かったので、金沢店へも訪問です。
お酒の種類はもちろん、お料理もプレミアムに負けない美味しさでした。
おススメです!
全国各地の地酒を楽しめるお店です。
新政、鍋島、十四代、獺祭に醸し人九平次、等々。
人気の日本酒が勢揃い。
料金は全て0.5合の値段。
料理は少し高めの値段設定ですが、味付けはあっさり。
日本酒に合う味わいです。
日本各地のお酒をメインに考えれば、トータルで納得の値段です。
2022/8/15訪問念願の醍醐金沢店さんへ突撃。
迷わず「最強飲み放題コース」を選択!!普通では買えない日本酒を何種類も楽しめました。
また、料理も非常に美味しい。
日本酒好きなら、絶対に満足出来ると思います。
ここは沢山の日本酒が揃っているのは勿論、オーナーの知識も凄くて日本酒好きにはたまらないお店です‼️
日本酒が好きで飲める人と行って飲み放題するには良いところだと思います。
今回は送別会で日本酒の好きな人のリクエストでこの店をチョイスしましたが、私があまり日本酒を飲めないので多分損したグループだと思います(笑)料理は可もなく不可もなく(悪くはない)。
日本酒好きの人に言わせれば、品揃えは悪くないとのことでした。
選んで良かったです。
前日にネットからは予約が出来ず諦めて他店に予約。
しかし諦められずに、ホテルにチェックイン後に電話すると、大丈夫ですよ。
とのこと。
他店をキャンセルし、訪れました。
最初は緊張してましたが、マスターの方からお声掛けいただき、緊張がほぐれました。
そして初の、のどぐろ炙り出し刺身。
今までに食べたことの無いとろけるような食感。
今度は塩焼きを食べたくなりました😊楽しい時間をありがとうございます😊
日本酒のラインナップも最高ですし、アテもとても良いです。
金沢に来たら必ず寄って帰ります。
日本各地の地酒が楽しめるお店です。
地元石川の地酒もありまた他の日本酒も、かなりあり美味しいあてとあわせることのできるお店です!
日本酒の品揃えがすごい。
お店に入った途端、壁1面に立ち並ぶ希少な一升瓶の数々に驚かされます。
肴もお酒に合うものばかり。
お酒はもちろんツマミにいたるまで最高に楽しいお店。
また来たい。
白子を豆腐に見立てて作った麻婆白子。
発想が天才だし衝撃の旨さでした。
食と酒の金沢‼️ここにありってな感じでした。
カウンターもやや広めでゆっくりできまったりできる‼️おすすめできるお店🎵
初めて来て、びっくり!メニューに十四代の龍泉がありました!!!有るか無いかは時期によります。
でも一杯のお値段が1万円!www宝くじが当たらない限り手が出ませんwwwww仕方がないので、純米大吟醸の花邑を注文。
・・・やっぱりめちゃ旨でした♪店長さん曰く、日本酒は常時200種類ぐらいはあるとの事でした。
こんな日本酒のラインナップがそろってる店が京都にも欲しいなぁw
お酒もおつまみも美味しかったです。
店員さんにお願いすれば、メニューに無いサワー系も作ってもらえるので、日本酒が苦手な人でも楽しめます。
店内外に大量の一升瓶が飾ってあって空間から楽しめるお店でした。
カウンター席だと切子グラスで日本酒をいただけるのも素敵です。
忙しそうでしたが、店員さん皆さん対応が丁寧気さくなので、お勧めなどもどんどん教えていただけて、コミュニケーションを楽しめるお店です。
おつまみは枝豆やラーメンなど王道系も美味しいですし、変わり種もたくさんあるので、二次会で利用しましたが、今度は夕食も兼ねて利用したいです。
他の方も書かれているとおり、日本酒の品揃えが半端ありません。
日本中の中々入手することが出来ない銘酒も沢山あります。
醸造酒は温度管理が重要ですが、それらの日本酒は冷蔵庫でしっかりと管理されています。
銘酒を利き酒師の方がお客様の好みや料理に合わせてチョイスしてくれるので、より美味しく楽しむことが出来ます。
料理も日本酒に負けておりません。
新鮮なお魚に舌鼓を打ちました。
日本酒がメインですが、焼酎やウィスキーの品揃えも大したもので、珍しいお酒も楽しむことが出来ます。
それでいて、値段はリーズナブル。
すっかり、楽しませて頂きました。
ただ、財布に優しい分、自分に甘えたのか、翌日頭が痛くなるのが問題です。
程よく賑わっている。
おさけが美味しい。
でも塩ラーメンはそれほど美味しいと思えなかった。
皆さん書かれてますが日本酒の品揃え良い。
でも日本酒だけじゃなくて焼酎も面白いとこ揃えてます。
それに食べる方も美味しい。
一番のオススメは〆サバですがそれ以外の品も定番に1手間加えた感じで楽しめます。
一人酒でもグループ利用でも問題なし!金沢でハシゴするなら片町辺りですが1店舗で終えるなら酒酔 醍醐さん薦めます。
金沢旅行に初めて行った際に、感動し2回めの訪問した!日本酒の種類は豊富ですし、働いている方々がすごく親切で、とても気持ちのよい接客をしていただきました。
日本酒もすごく詳しく説明してくれて、ご飯もすごく美味しく良い時間を、過ごせました!また金沢に行ったら絶対ココに行くと決めました!!入り口から雰囲気があり素敵です!
日本酒目当ての金沢旅行で行った日本酒の種類が多く店員さんの知識も豊富ご飯は魚から肉までなんでもあるそして日本酒に合うまた金沢行く機会があれば行きたいお店。
金沢の美味しいものとお酒を存分に味わえます♪12月しか食べられないので今だけ限定の香箱カニは外せませんよ!味噌が堪らなく美味しく、美しく盛付けられて美味しくいただきました(*´∇`*)お刺身や白子ポン酢も堪らなく美味しい。
少し値は張るけど損はしないと思います。
冬の味覚を味わいたいならお勧めのお店です😆🎵🎵〆は金沢ラーメンをどうぞ~~
日本酒好きには天国。
特に全国の日本酒を飲み比べるには最高のお店。
北陸以外のお酒も豊富に取り揃えている。
お酒選びに困ったら試飲もさせてくれる。
もちろん、料理も最高のパフォーマンス。
困ったら是非とも。
全国の銘酒が揃ってます。
料理も最高にお酒に合いますよ。
美味しい日本酒がたくさん飲めました。
店員さんが親切に教えてくれます。
日本酒はたくさん並んでいるが地酒は少なめ。
決して安くはない。
店員さんはお酒に精通していると思わる。
接客もよい。
地元のお金無くはない人向けかも。
カウンター越しに、リーチインケースがあり、日本酒が400本あるそうです。
何を呑んだらいいのか、迷ってしまいます。
が、気さくなおやじさんがおススメしてくれるので、安心です。
日本酒🍶は、8,000種の品揃え。
日本酒好きにはこたえられない!肴も刺身から肉、煮物、焼き物までスキがなく、行ってよかったと思える店。
店員さん、全員の応対が素晴らしく、誇りを感じました。
名前 |
醍醐金沢店 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
076-256-0028 |
住所 |
|
営業時間 |
[月火水木金土] 17:30~0:00 [日] 定休日 |
関連サイト | |
評価 |
4.3 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
全国の地酒と銘酒が楽しめる居酒屋醍醐500種類以上のお酒が置いてあり品数が半端ない、日本酒好きにはたまらないお店です。
日本酒に詳しくない私は店員さんと味の相談をして、まずは石川のお酒をいただきました。
少しずつから注文できるのも良かったです。
たくさん飲み比べしたい人向けに日本酒の飲み放題コースもありました。
✔お造り三種✔特製海老クリームコロッケ✔金澤ラーメン 魚介スープ旨塩〆に食べたラーメンがめっちゃくちゃ美味しかったです!普段あまり塩ラーメン食べないけれど、これは魚介の旨みが沁みてめっちゃ好みでした。
ハーフサイズじゃなく普通サイズにすれば良かったなです。