担担麺濃厚で、身体が、温まりますサッパリめの、餃子...
出張のついでに行ってきた。
紹介してもらった龍苑デスおすすめは黒胡麻坦々麺らしいので、それをチャーハンセットで頼みました先にチャーハンが出てきまして、味も濃い感じでみんな大好き安定のチャーハンでした。
黒胡麻坦々麺は四角い丼で出てきました。
四角い丼って珍しいなぁ。
視覚的にいいですねんで、味なんです辛さはあるんですがゴマのマイルドさがありましてあと黒胡麻独特なのかなマイルドさに深みがあるような。
また機会があったら行こうと思います‼︎
お初!香箱蟹チャーハン食べようとしましたが、香箱が入っておらず、お店オススメの黒胡麻坦々麺を食べました。
器が四角い。
濃厚な味、最高の坦々麺でした。
その他のメニューもきっと美味しいことでしょう!
セットメニューがお得に色々食べれそうで魅力的に思いつつ、今回は単品の天津チャーハンを注文。
一口食べて大盛にしておけば良かったと思うくらい美味しい。
ただし食べ進めるとしっかりしたボリュームで十分満足できた。
上身の天津に沢山の具が入っていて甘酢餡と炒飯とが混ざり合って、家で容易く真似できないプロの味。
本日2回目の龍苑。
中華料理としては、最強に美味しいです✨(๑⃙⃘ˊ꒳ˋ๑⃙)天津飯は友人が食してましたが、とてつもなく美味しかったとの事です😋天津飯にうるさい友人なので、間違いないですね(笑)麻婆豆腐も好きな人は好きな味。
僕としては少しとろみが強めだったため…(\u003e\u003c)味は好きです✨豆腐が絹ごしで良かったです😊大盛りは、これでもかと言うくらい多い‼️学生やガッツリ食べたい方は是非✨ラーメン🍜は本当に美味しいっっ!!久しぶりにラーメンを美味しいと感じました!何よりお店の雰囲気が最高です!!2階は広々としていて、宴会などもできそーです(* ᴗ͈ˬᴗ͈)”あ、から揚げ‼️衣が薄めでモモの大きいサイズが6個ぐらいありましたっ!写真は我慢できなくて、3つぐらい食べたあとのものです…(\u003e\u003c)ごめんなさい、、金沢に来たならば龍苑は外せないです!月曜日の夜7時に来店はしましたが、1回のテーブルや座敷、カウンターはほぼ満席❕❕価値あります😆
ウワサの黒胡麻坦々麺(税込1030円?)を注文。
カウンターは6席ぐらいで、アクリル板で仕切りオッケー。
テーブルと座敷もあり、割りかし広め。
10分ぐらいで着丼。
まず一口…旨し!黒胡麻がふんだんに入ってて、すごくクリーミー♪さらに坦々の辛さも、しっかりあり、満足度高し!もやしもシャキシャキ、ボリューミー。
隣のお客さんは、天津飯とレバニラ頼んでたけど、綺麗な盛り付けで、美味そうでした( ´∀`)次回は他メニューも食べたいです⭐︎
ランチで頂きましたが、込んでいても注文してすぐに出て来ます。
ボリュームがあってうまい!老若男女とわずたくさんのお客さんがいました。
誰にでも愛されるおいしい中華です。
5つ星🌟🌟🌟🌟🌟です!😃✌️😲まずは生ビール🍺をいただきます😆次にシューマイ&春巻きをいただきます🍴🙏うまい😋さて、看板メニューの黒胡麻担々麺を注文!う!うみゃー😼😋胡麻の風味がたまりません。
ニラ、もやしがシャキシャキしてます。
麺は中細麺を使用。
どれも味は申し分ありません。
何より従業員の方のテキパキとした接客と心配りが光ります✨💍✨接客業のお手本と言っていいでしょう。
見習いたいものです😌
R4.1.142度目の天津ラーメン 絶品です。
麺硬めの対応もして頂きありがとうございます。
R3.12.22この日は黒胡麻担々麺。
麺より野菜が多いんじゃないかと思う位多い。
胡麻のコクが強めで辛さはそれ程では無いが、次は注文の時に辛めと言って見ようかな。
R3.10.25一番食べてるのは五目焼きそばと五目ラーメン。
何を食べても美味しいお店です。
今回は天津ラーメンを注文。
塩味の餡がたっぷりかかっており、スープとのバランスが良く、トロトロの玉子が絶品でした。
期間限定の蟹のあんかけラーメンを頂きました。
あっさりしていながら、それでいて何度でも味わいたくなるスープと餡がとっても美味しかったです。
ついついスープを飲み切ってしまいました。
黒胡麻坦々麺も絶品ですが、期間限定のメニューも美味しくて、こちらのお店に伺うのがいつも楽しみです。
ランチで行きました。
開店と同時に入ったけど、その後すぐに満席になってました。
おかずが2種類選べる定食にしたら、量が多くてびっくりしました。
味もおいしかったです。
焼飯もすごく美味しかったです。
値段も普通よりちょっと高いかなと思ったけど、この量なら妥当な値段かなと思いました。
美味しい町の中華やさん。
しっかり中華なんだけど、どこか底に馴染みのある和風のテイストがある。
鉄板メニューは鶏のから揚げネギソースか、黒ゴマ担々麺かな。
800円しか持ち合わせが無く、現金内で支払い出来る最善のメニューを選びました。
炒飯とても美味しかったです。
店員さんの応対もキビキビとリズム良くお昼前でも賑わっていました。
今度はいろいろ食べてみたい。
こちらの名物とも言える黒胡麻坦々麺は最高に美味いです!ニラともやしに胡麻風味の美味しいスープが絡まり、辣油の旨辛さが病みつきになります( ´∀`)是非ともこの美味を味わっていただきたい一品!別メニューでミニ蟹餡かけチャーハンをいただきましたが、優しいお味でスプーンを口に運ぶスピードが早まってしまいます(笑)その他、たくさんのメニューがあり、目移りしてしまいますが、やっぱり黒胡麻坦々麺を頼んでしまうのは、仕方ないですね(笑)
ランチ利用。
メインを1品選べる「ワンチョイスセット」。
チンジャオロースおいしかった!ここのエビチリや麻婆豆腐も好きなので、いつもメニュー迷ってしまいます。
担々麺美味しかった。
炒飯も美味しかったが、しっかり目の味付けな為か、出てく順番によっては担々麺が薄く感じる。
他の一品や日替わりなどチャレンジしていきたいと思わせる店。
店内綺麗。
本店はここ最近、テイクアウトで利用してましたが初めてのランチタイム。
夜のテイクアウト時にも店内はほぼ満席でしたがランチタイムも同じでした。
カウンターが1席空いててラッキー!黒胡麻坦々麺と迷ったあげく、今日は麻婆飯で!もう少し辛くても良いかな〜って思いもありましたが味は美味い!ちょぴり薬味のネギが食欲を増し増しになりますね。
次は黒胡麻坦々麺を食べよう。
ご馳走様でした。
久しぶりに、行って見ました🍜5時45分頃もう、満席🈵状態ですとても寒いので、辛さ控え目、担担麺濃厚で、身体が、温まりますサッパリめの、🥟餃子。
大好きな、海老マヨ🦐麺も、具も、たっぷりの五目焼そばなにを、食べても、満足🍴🈵😆昼も、夜も、びっしり、早めに行って良かったです。
🙇ここは、少し密かな⁉️お腹は超密に、美味しく頂きました。
美味しいという評判は口コミで聞いていましたが、いつも満席か駐車場がいっぱいでなかなか来店できませんでしたうまくランチタイムに予約が取れたので初来店しました勝手に菜香楼のような高級中華料理店で少量の料理が次々と出てくる店だと思っていましたが、メニューを見て一般的な町の中華料理店だとわかりました有名な黒ゴマ担々麺をたべましたが量が多い!これ一杯で腹一杯味も、ガツンと黒ゴマ風味で美味しいです隣に後から座った男性を見て気がつきましたが、この辺りは車関係の工場が多いことを思い出しました量が多くてコスパが良いので納得。
龍苑🐉にやって来ました。
ここは人気ですね、コスパが最高なお店だと思います。
今日はレバニラ炒めセット、スープ、サラダ、ご飯、小鉢、漬物、メインで950円写真の通りボリューム最高です👍安定した味でご飯が進む中華ですね、今回は餃子も追加しました、お腹が一杯ですwご飯だけは炒飯用と兼ねてるのかちょっと硬めです。
後ここは黒胡麻坦々麺も最高です。
野菜もいっぱいで胡麻の味わいもたっぷりな一品です、おすすめなので是非食べてみてください。
個人的には麺のコシがもう少しあると最高です、贅沢な悩みですかねガーリックステーキ炒飯もめっちゃ美味しいです。
美味しいものがいっぱいあるし手頃なので行ってみて下さいご馳走様でした、また行きたいと思います。
なぜか高級な雰囲気に感じるけどリーズナブル。
お客さんが多いので予約したほうが良いです。
味も接客も良いです。
駐車場は近くにもありました。
..金沢市浅野本町にある「龍苑」さん!..平日、休日ともにランチタイムは行列必須の人気店です!!絶対入りたい方は要予約!!..この日は大人2人とも、2皿チョイスする定食を注文!チビはラーメン+餃子という王道メニューでした!!..選択したのは、酢豚、牛肉の甘辛く煮たやつ(メニュー撮り忘れかつ名前忘れる致命傷)、青椒肉絲、麻婆豆腐でした!!..この名前忘れたやつが絶品!!これは絶対チョイスすることをオススメします!!!..あとデザートの杏仁豆腐も美味!!..#龍苑 #金沢中華 #金沢中華料理 #ランチセットがお得 #金沢行列のできる店..#金沢ランチ #金沢ランチ情報 #キャッシュレスおじさん #インスタおじさん#小松市 #金沢市 #ランチ #オススメ #金沢グルメ #石川県 #野々市 #白山 #加賀市 #内灘 #かほく市 #兼六園 #ひがし茶屋街 #21世紀美術館 #北陸新幹線 #かがやき #金沢駅 #金沢旅行 #オススメスポット #ローカルガイド #ローカルガイドレベル7
北陸の暴れ馬ことテレビ金沢の馬場ももこアナのお気に入りのお店!?料理はどれも美味しく丁寧につくられてます。
店内はカウンター席からテーブル席、座敷に2階もあります。
夕方18時前に行きましたが来られる方々予約がほとんどでしたので人気が高いです。
黒胡麻担々麺は濃厚なゴマに辛さも絶妙で美味しかったです。
ワンタン麺を注文しました。
ワンタンは皮が厚め、ツルっと喉を通る と言うよりは、噛みごたえがある感じ。
ゴマラー油の香りもおいしかったのですが、コショウを入れたかったのに、連れがギョウザのタレやラー油等が並んだところを倒してしまい、店員さんが『いいですよ~』と言いながら 全て キレイにするため?さげてしまい、帰るまで それらは戻ってきませんでした。
隣のテーブルから拝借しましたが、ちょっと残念でした。
外れなし、刺激的ではなく、優しい味です🎵価格もとても良心的、幅広く愛されているお店だよね‼️
ボリューム感が半端ない黒ごま担々麺。
スープがしっかりと麺に負けてなくて、麺を食べきった後も、スープを飲み干してしまう。
ちょっと危険な他では食べれ ない一品です。
熱々の春巻きは、食べる際は気をつけましょう。
蕩けるような具材が口の中で美味しく燃え上がります。
餃子は、キャベツ多めのサクサク食感で、さっぱり系です。
いろんなメニューを頼みたくなるお店です。
職場の飲み会で利用しました。
金曜の夜、満車u0026満席。
早めに予約したからか、個室のテーブル席でした。
6人座れます。
個室にはテレビとエアコンがあり、快適です。
コース料理を予約しましたが、テレビで紹介されていた黒胡麻坦々麺を追加したところ、コース料理だけでかなり満腹!食べ盛りの人も満足できると思います。
坦々麺はとにかく胡麻味!!おいしいっ!コース料理のエビチリや牡蠣、すべてがおいしかった!飲み放題には生ビールの他に瓶ビールもあります。
地元のお客さんが多いのか、次々人が入ってきました。
駐車場も、第2もあるみたい。
迷った挙句、人が食べてるのをみて、レバニラ定食にしました。
美味しい!店員さんの接客もよく、良い店です。
駐車場はお店周辺にもしっかりあります。
しっかりとした中華料理屋さんで、美味しくボリュームもあります。
庶民派中華でおいしいです。
ランチ時間や土曜日はいっぱいですが回転は速いです。
メニューも豊富で、どれも間違いないです。
流行る理由がここにはあります。
ここは凄く美味しい中華です。
少し前に改装をし綺麗になった店内で美味しい中華が楽しめます。
美味しい中華のお店です。
ランチタイムは店内の手が足らないみたい。
注文で、待たされる。
注文後は早い。
時間をずらして行くのがお勧め。
名前 |
龍苑 浅野本町店 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
076-252-8005 |
住所 |
|
営業時間 |
[月火水木金土] 11:00~14:30,17:30~22:00 [日] 定休日 |
関連サイト | |
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
地元の友人に紹介してもらって行きました。
人気店のようで当日でしたが予約ができて入ることが出来ました。
人気の黒胡麻坦々麺、天津飯、酢豚、しゅうまいをいただきました。
坦々麺はGoogleでも見たものと同じでしたが、天津飯と酢豚は違ってて?(写真が違っていたのか?作りが変わったのか?)取り敢えず、普通。
可もなく不可もなくですね。
黒胡麻はスープを吸って喉にダイレクトにきたらむせる程のたっぷりゴマ。
能登半島地震復興支援メニューで頼んだ、しゅうまいが食べ終わりそうになっても来ない、定員さんに聞いたら「確認する」と言って待たされる…慌てて作った?にしてもひと言欲しかったです。