金額相応のお料理だと感じました♪満足度がとても高か...
金沢駅から約650m、徒歩10分弱。
三連休前の金曜日20:40に予約して訪問。
カウンターにて、以下を注文しました。
金沢麦酒金沢梅酒 梅里刺身9種盛りお魚と長芋のかき揚げお魚とお餅の揚出し能登豚のあっさり角煮 梅葱のせ刺身9種盛りは、のど黒等、日本海の海の幸を一度に満喫出来ました。
鮮度、味共に最高でした。
天ぷら、角煮も他では味わえない独自の味です。
落ち着いた和の雰囲気で楽しい晩餐の時を過ごせました。
ごちそうさまでした!
金沢旅行の際によく利用させて頂いています。
何を注文しても全てまんべんなく美味しいです。
人気店なので予約必須です😶時期によってオススメメニューが変わりますがいつ行っても美味しいので四季全部行きたくなってしまいます😓金沢に訪れた際はぜひ🙏!
北陸の居酒屋は何処もレベルが高い。
行ったお店でハズレは1度もなく、当然こちらのお店も味、独創性、雰囲気共に最高でした。
予約必須。
奥座敷へ。
のどぐろは時価だが、余裕があれば是非頼みたい。
ガス海老も未食なら是非。
とにかく素材が良く、何を食べても美味しい。
金沢を美味しいお召し上がりください。
7年ぶりくらいかな?前回美味しかったので家族での金沢旅行で10日くらい前に予約して伺いました。
席は2時間制でこれは以前と同じ前回は2人でカウンターだったけど今回は奥の小上がりでお願いしました。
前回のイメージだと割烹に近いイメージだったけど小上がりでのんびり飲んでたらやっぱり居酒屋な感じで寛げました。
料理はどれも盛りが良いですねお皿が大きいから最初はわからないけど食べても減らない感じ。
食べきれなくなってきて最後は少しずつ残してしまいました😣しっかり食べて飲んで17000円程で金沢でこのお味でこの値段はすごいコスパ良いと思います。
(金沢久しぶりなので違うかもですが)お刺身や金時草も良かったけど牛すじ煮込みが特に良かったです。
良い材料で丁寧に作ってあるな〜と、自分もよく作るのでそう思いました。
それなのに量も多くて高くない!太っ腹‼︎あっさりした牛すじ煮込みとても美味しかったです😊
食べログ百名店2021の居酒屋「味楽 ゆめり」能登の地酒と地魚を楽しめるお店遅い時間の訪問だったので、軽く注文✨■甘海老クリームコロッケ■はちめ(焼)■とうもろこしときのこのかき揚■ごはんセット+能登地どりの生卵甘海老のクリームコロッケは衣サクサク、中のベシャメルソースがとろり美味しかった!はちめは、初めて食べたお魚なのですが、前日に現地の方と話をしていた時に、現地住民は「のどぐろ」は普段食べなくて、「はちめ」を食べてるんだという話を聞いて食べてみたかったので、メニューにあって嬉しかった!はちめは身がやわらかくて、のどぐろみたいに脂身ではなくクセのないシンプルな旨味煮つけでも美味しいかも。
のどぐろもメニューにあります!店員さんも皆元気で気持ちよく、金沢で地元食材の居酒屋を探すときにはオススメのお店です!
何を食べても美味しかったです。
お刺身も身が厚く、仕立ても最高。
能登牛のたたきもとろける舌触りに苦味の効いた岩塩で頂くのが抜群の相性です。
初めて食べた梅貝もクセのないレバーのような食感で、煮付けがお酒に合います。
地酒も美味しかったです。
また行きたい。
どれも大満足!特にバイ貝や能登牛のたたきが美味しかったです他にものど黒焼や加賀れんこん揚げなど、どれも美味しかった。
この旨さで値段も比較的高くなかったのでおすすめです🥰また、お酒も美味しく外れのないお店だと思いました。
金沢駅東口(鼓門側)から徒歩5分の好立地にある居酒屋さんです。
奥能登宇出津から直送される魚介類推しのお店でひと手間入った逸品ばかりで美味しいので、駅近の居酒屋で飲みたい人や金沢観光に来た人にオススメしてます。
奥能登宇出津の地酒の竹葉も種類が豊富でデザートにマルガージェラート製のいしる味のジェラートもあります。
人気店なので予約必須です。
ぜひお試しを。
奥能登の食材に拘った居酒屋。
酒は呑まないので、料理を堪能。
加賀野菜も魚も美味。
有名店らしいが気取らずお手頃感がありながら、料理は北陸の厳しい自然に磨かれた良い素材を使っているのが嬉しい。
今や日本海沿岸の定番となったノドグロの焼き物、富山湾の至宝白エビの素揚げ、能登産ひじきの酢の物、蓮根の天麩羅もなかなか、この時期ならではの香箱がにも良い。
金沢のビールと能登の酒を飲みながらゆったりと夜を過ごせた。
ノドグロのお刺身、お通し、どれもとても美味しかったです。
通りがけに入ったお店でしたが、旅行の良い思い出になるお店でした。
ノドグロもお刺身もお通しも日本酒も美味しかった。
食が好き、飲むのが好き、雰囲気を楽しみたい、という感じの人たちが集っている雰囲気のカウンター。
みんな美味しそうに食べていた。
次回はもっと、いろいろと食べたい。
金沢に行ったら絶対行きたいお店でした。
1週間前に予約。
コロナ蔓延防止の為、17時半〜20時迄(l.O 19時15)の時短営業でした。
17時半に入店。
本日のおすすめから食べたい物を順番に注文。
定番メニューから娘の好物のポテトサラダ、鳥天、ご飯セットを注文。
全て感動レベルの美味しさでした❣️生ビールで乾杯し、冷酒飲み比べを2セット。
お料理に合わせ、ハイボールに赤ワインも追加しました。
冷酒は全て美味しかったです。
全部優勝の美味しさ。
個人的に角煮は準優勝。
日本酒も石川の地酒揃えてて全部美味しい。
お酒浴びるほど飲んだけど記憶ある最高のお店。
美味しい料理と酒飲で楽しめますよ。
人気店ということで1ヶ月前に予約。
2階の座敷に通されました。
ほりごたつではない普通の座敷なので、足は窮屈。
時間は18時~20時の2時間制。
お昼にお寿司を食べてしまったので、お刺身は注文せず。
もずく酢、玉子焼き、牡蠣、のどぐろ焼き、白子、しいたけ焼きなどを注文。
どれも美味しいですが、特にのどぐろ焼き、白子は美味しかった!かにを頼まなかったのは後悔してます。
ビール、日本酒をまずまず飲んで一人7,000円ぐらい。
もう少し長居して、お酒を堪能したいお店でした。
金沢駅南東にある居酒屋さん。
場所はモンベルの南側です。
開店直後の訪問でした。
早い時間の居酒屋訪問とお酒最高です。
日本酒の品揃えいいです。
石川の地酒が飲みたかったので最初から日本酒にしました。
「岩もずく」ぷちぷちした歯応えでした。
生姜の風味もいいアクセントでした。
「刺身の盛り合わせ」一人前一人飲みで一人前の刺し盛りをしてくれるのはありがたいです。
北陸の地物の刺身は新鮮で美味しいです。
「蓮根のてんぷら」サクサク、シャキシャキ、アツアツでした。
塩で蓮根の甘みが引き立っていました。
これは感激しました。
「白えびの唐揚げ」北陸定番ですね。
「しいたけ焼」ありきたりですが、ジューシーでした。
「イカとゲソ天」下味の付いた天ぷら。
「カワハギの肝和え」これはレギュラーサイズで注文。
濃厚な肝の味がたまりませんでした。
再訪の際は必ず食べたい一品です。
「だし巻き玉子」ダシが効いていて美味しかったです。
本日のオススメメニューには値段書いていないのが注文の際の不安材料でした。
が、名店はそんなところだと理解しているので、問題なかったです。
ノドグロ、能登牛、ぶりや他の料理美味しかったです!混雑しているにも関わらず料理が遅いわけでもないので酒飲めない自分たちにとってはありがたかったです。
食事するスペースが狭く後ろの方に気を使っての食事はちょっと辛かった。
暖かみのある雰囲気でのんびりと料理とお酒を頂きました。
料理は撮り忘れるくらい美味しく地酒のオススメも料理が引き立ち進みました。
料理の名前の間違えはご容赦を。
金沢食べログ居酒屋ナンバー1の居酒屋「ゆめり」さんへ初訪店。
知人の紹介で伺いました。
民家、民宿の様な建物作りで落ち着く雰囲気です、一階はカウンター席やテーブル席、入り口入ってすぐ左手の階段を登ると二階は個室に3〜4席ずつの座敷席。
閉店間際に行ってしまったのでラストオーダーまで少ししか時間無く、適当に頼む事になりました。
刺身盛り合わせ銀杏カサゴ塩焼きのど黒塩焼き白子の天ぷら白子の塩昆布焼き能登豚塩焼き茶碗蒸し海老揚げなどです。
白子の塩昆布焼きはまさに絶品です。
白子自体かなり濃厚なもので口の中でブワッと広がる濃厚さ。
刺身も種類豊富で鮮度抜群な物でした。
鮮魚塩焼きも身がふわふわで美味しかったです。
今回はギリギリに入ってしまったのでバタバタでゆっくりできませんでしたが、お酒の種類も豊富で和室の情緒ある雰囲気で落ち着いて食事や飲んだり出来る感じだと思います。
ご馳走さまでした。
今日のベスト一品は!!??rrえーと、、、rr能登牛のたたきでした!!rr今日のベスト一品は!!??rというのは私の完全な個人的意見を元に注文して頼んだ料理のなかから1番美味しかったオススメの一品を紹介してます!r是非このお店に行った時は注文してみてください!r美味しかった!不味かった!など好みはあるかもしれませんが、初めて行くかたのために参考になれば幸いです。
rr今日は県外から友人が来るとのことで、人数も多かったので美味しい居酒屋で海鮮を味わってもらおうの会でした!rrそして食べログで色々なお店を検索し、居酒屋ランキング金沢1位の味楽ゆめりさんへrちなみに前々日に予約取れました!rrまず圧巻はのどぐろの刺身!r一人前でかなり量もあり、ちょうど良い炙り加減で二人前頼んだのですが5人では多いくらいでした!rその他かなりメニューも豊富で全ての料理が平均点以上。
rそして海鮮主体と思っていたため、お肉の美味しさに感動しました!r能登牛のたたきもそうですが、能登豚の角煮も見た目、味ともに激ウマ!rとても良いお店でした!r御馳走様でした(^-^)
【予約必須】何を食べてもハズレ無し!開店と同時に予約の無い人が沢山入ってきましたが、皆さん断られていました。
金沢に来た際はまた必ず来たいと思います🎵
個人的には金沢ナンバーワンの居酒屋だと思います。
いつも2名で訪問しているのでカウンターですが、カウンターの下部にヒーターがついていて寒くありません。
香箱蟹の甲羅盛も美しく、すべてのお皿に丁寧な仕事が見られます。
前回があまりにも美味しかったので、またもや大阪からやって来ました🚃💨 どれをいただいても感動のお味💖次回 金沢に来た時も、必ずお伺いしたいです✨
酒、肴、接客、値段、全て満足です。
若干高いかな?とは思っても、旬のオススメはどれも満足の行く料理でした。
今回は1人でお邪魔させて貰ったのですが、1人分に料理を調整して出してくれる、とても親切な対応もありがたかったです。
人生初金沢で、良いお店に出会えて良かったです❗
直前の予約だったので長いはできませんでしたが、大満足の時間を過ごす事ができました。
料理、接客、酒!どれも満足いく内容でした。
海外のお客さんにも丁寧に接客していてさらに好印象でした。
金沢に来たときは再訪いたします。
ごちそうさまでした。
魚の鮮度は抜群でした。
能登を味わえます。
加賀の醤油(辛くなく、九州醤油より甘くない)で食べるお造りは、魚の旨みが引き立つ一品でした。
岩もずくもさっぱりしてて美味。
店も騒がしくなく、接客も丁寧でした。
何を頼んでも美味しい!夢サラダ最高!ドレッシングも売ってあるのですが、一本しかなかったのが残念でした。
あと、白海老の唐揚げめちゃうまでした!
名前 |
味楽ゆめり |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
076-255-3999 |
住所 |
|
営業時間 |
[月火水木金土] 18:00~23:30 [日] 定休日 |
関連サイト | |
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
ウワサ通り、なに食べても美味しかったです(^^)金額設定は決してお安くはないですが、金額相応のお料理だと感じました♪満足度がとても高かったです!またぜひご利用したいです(^^)