何故か夏の季節に、クエルチャさんのピザを食べたくな...
ピッツェリア クエルチャ / / / .
友人との食事で利用しました。
とても良い雰囲気で食事も大変美味しく、店員さんの接客もとても素晴らしかったです。
次はぜひお酒と一緒に料理を味わいたいです。
久しぶりにおいしいピザを食べました。
生地がとくに美味しい。
次回はランチセットの自家製レモンスカッシュは大きいサイズで頼もうと思う。
ジューシーで香り高い、唯一無二のピザをいただけるお店!🍕クエルチャさんのピザは、1枚ずつタイミングを見て、熱々の焼き立てを持ってきてくださるので出来立ての香り・味わいを楽しめるのが嬉しい❣️高温の薪窯でサッと焼き上げた生地は小麦のいい香りがして、塩気が効いており、薄めで外がカリっと中はもちもちなのが特徴🫶🏻何も急いでいなかったのに、どのピザも最高に美味しすぎて手が止まらずとんでもないスピードで食べてしまいました🍕もっとゆっくり味わいたい気持ちとは裏腹に手が止まらない。
!!(食べるのが早すぎて、もしキッチンの方をハラハラさせていたら申し訳なかったなと反省🥺)今回いただいたのは、・生ハムサラダ (¥1,210)・ヤリイカとたけのこのソテー (¥1,430)・ピッツア・ブッラータ (¥2,200)[ブッラータ、生クリーム、モッツアレラ、トマトソース、バジル、黒胡椒]・クアトロフォルマッジ (¥1,870)[モッツアレラ、リコッタ、ゴルゴンゾーラ、グラナパダーノ、蜂蜜]・ビスマルク (¥1,870)[マルゲリータ+卵、生ハム、黒胡椒]・シチリア産の赤いオレンジジュース (¥440)・リンゴジュース (¥330)・アフォガード (¥550)生ハムのサラダは、新鮮な野菜はもちろん、生ハム自体の美味しさに感動!!薄くやわらかいのに、しっとりとしていて旨みたっぷりでした🥰ヤリイカとたけのこのソテーは、今が旬のたけのこの、柔らかく1番美味しい穂先の部分を使用✨ヤリイカの甘みと旨みと絶妙に合っていました🦑!!ピッツア・ブッラータは、ピザの真ん中に、贅沢にブッラータチーズがドーン!と。
切り分けるととろ〜と中の生クリームが溢れ、まさに夢の食べ物☁️ミルキーな味わいのチーズと、フレッシュなトマト、爽やかな香りのバジルを、チラッとかかったオリーブオイルがまとめているようなとんでもなく美味しいピザでした🍕♡クアトロフォルマッジは、モッツアレラ、リコッタ、ゴルゴンゾーラ、グラナパダーノの4種のとろとろに溶けたチーズの塩気と、蜂蜜の甘さが最高の組み合わせ!!🧀🍯チーズ好きにはたまらない、王道のピザでした♡ビスマルクは、机に届いた瞬間に胡椒のいい香りが鼻をつんと突き抜けます😮✨半熟のとろとろの卵と生ハムの塩気がたまらない♡なんといっても、トマトソースがジューシーで美味しすぎた。
🍅アフォガードは、バニラアイスがたっぷり!!甘いバニラアイスに、ほろ苦いコーヒーをかけていただきます☕️🍨お互いの魅力を引き立て合う大好きなスイーツ。
2人でシェアするのにちょうどいいサイズでした😚❕個人的に1番大好きなピザ屋さん💕!!いつ来ても、最っ高に美味しいピザをいただくことができます🥹📣香水や香りが広がるようなものを「付けていたり、付いてしまっていても」入店ができないお店です。
理由は、ご自身はもちろん、周りの方の料理の匂いや味が分からなくなってしまうためです。
📣大人気店のため、予約をしてお伺いすることをおすすめします◎📣今回はディナーをいただきましたが、コスパの最高のランチもおすすめ!
事前に予約し、日曜日ランチ13時頃うかがいました。
サラダ、選べるピザ、飲み物、ひとくちプリンのセットランチ。
1,500円からとお値段もお手頃。
マルゲリータ、とーっても美味しかったです。
生地の味もとってもおいしく幸せでした。
家族が注文したアンチョビやオリーブがのったピザ、ロマーナもとってもおいしかったです。
サラダ、自家製レモンスカッシュの大、ひとくちプリンもすべてが美味しく感動しました。
お店の方もみなさん親切で、居心地良く、素敵なランチとなりました。
また、ぜひうかがいます。
ごちそうさまでした!
香水厳禁のお店です。
予約時に4.5回念を押されました。
予約していても 香水の匂いが少しでもしたらお店から出てもらうそうです。
さらにお店の中と外に香水厳禁の看板と注意書きがあります。
ピザもとっても美味しいです。
ピザめちゃうま!今までで1番です。
耳はサクッと、生地のしっとりと小麦の味が本当に美味しい。
ランダムに入口横に出てくるピザ生地の余りダネ?で焼いたパン(100円)も小麦と塩の味が絶妙でめちゃうまでした。
子ども(中3男子)も自家製レモンスカッシュ、プリンとも「うまい!うまい!」連発で頂いていました。
広くない店内に女性客多いので、静かな雰囲気を求める方には向かないかもしれません。
何故か夏の季節に、クエルチャさんのピザを食べたくなります。
それもクワトロチーズのピザ。
今回は木の子のピサも頂きました。
一言で❗美味しかったです。
1人4000円SET料金…高級に感じますが、内容も高級でした。
色々とカキコしたいのですが…一度足を運んで食べて頂きたいお店です🥰ランチも1200円♥1500円位からあります。
ピザのミミが…今までに試食した事が……ない感じの(お餅みたいな)とにかく食べて欲しい〜🥳 ピザは、1枚が4人位で分けて食べれるので、色んなピザを分け合ってたべると最高🌟💯ですね🤭❣お支払いはpaypayも🆗でした❣
大きなピザ窯があるオシャレなお店です✌🏻️´-人気店なので予約必須です😌どのピザももちもち・良い塩加減でおいしい!私はこちらのマリナーラが大好きです⸝⸝⸝♡テイクアウトもオススメですよ·͜·✌︎´-
生地に厚みがあるナポリ風ピザ。
金沢で一番好きなピザです。
耳の部分もほんのり塩が効いていて味が飽きません。
ピザ以外のメニューも美味しくハズレがないと思います。
ピッツア最高でした❗️心のこもった接客もステキです🙌
○家族がみんな好きなお店です○コロナ対策も念入りです○マスターがイケメン&心配りが素敵です。
美味しいピザだけでなく、本場仕込のサラミやデザートも楽しめます。
ランチはコスパも良く、気軽に美味しいピザやスイーツをお楽しみ下さい🍕
ピザが食べたくなったら行くお店です。
どのピザを食べても美味しいです。
ビールにも合います。
今現在はひとりで料理を作っているのでお客様が多いと出来上がるまでに少し待つ必要がありますが、その間はビールを飲んで話しているのであまり問題にはなりませんでした。
店内は明るくてホールの方も丁寧に接客してくれました。
平日のお昼11時半に行ってすでに満席でした。
予約の方が来るまでという条件付きでカウンターに座らせてもらえました。
ランチは大満足。
こんなおいしいピッツァ初めてって思いました。
行くときは予約必須ですね。
焼き立てピザがとっても美味しいです。
生地の食感が最高でした。
お持ち帰りもできるようですが、是非ともお店で焼き立てを食べましょう。
お昼に訪問。
前菜はハムとグリーンサラダ。
24時間低温熟成させたあと、薪釜でこんがり焼いたピザ(マルゲリータとマリナーラ)デザートと自家製レモンスカッシュも美味!(店前には石窯用の薪が山積)令和2年8月現在、コロナ対策で県内人限定でOPEN.!県内在住と分かる免許証などの身分証明が必要。
ランクアップしなければ1300円(税込)で前菜+ピザ+デザート+飲み物 夜はパスタ等もあるので再訪したい。
美味しすぎてなんだコレ!ランチセット1300円で大満足。
特にピザの耳の部分がカリカリで、塩気もあるけどクドくなくて、とにかくうまくてあっという間になくなりました。
また食べに来たい味。
パスタランチを戴きました。
サラダ、ピザ、デザート、ドリンクで1300円。
料金をプラスすることでお料理をランクアップできます。
ナポリピザで、ピザ生地がとてもとても美味しいです。
耳まで美味しく食べられます。
数人で行ってシェアすると、種類が食べられていいですね。
能登しいたけのピザが好みでした。
現在スタッフさんの手が足らなくて、ピザランチのみ、パスタランチはお休みです。
ディナーではパスタも提供しているとのことです。
次はディナーに伺いたいです。
ご馳走様でした!
平日昼、営業開始の時刻からお客さんが続いて、予約席とあわせてすぐ満席に。
予約なしの0歳児連れだったが、角のソファ席を案内してくれ、子供用の水がいるかどうかを聞いてくれた。
店内はベビーカーOK。
子ども用椅子などはないけれど、気にかけてくれる姿勢と、子連れにやさしい雰囲気だったので気持ちよく過ごせた。
複数のピザを頼むと、あつあつをシェアできるよう時間差をつけて提供してくれるのも嬉しかった。
デザートのティラミス、ガトーショコラもおいしかった。
すべての料理をシェフ一人で担当しているためタイミングによっては時間がかかることを承知して、余裕を持って行くべき。
コース料理をいただきましたが、値段も料理の量も大満足でした。
釜焼きの本格的なピザが有名と聞いていましたが、ピザだけでなくサラダ、前菜、パスタ、お肉料理、デザートと、どれも美味しかったです!家族やカップル、友達同士、誰と行っても楽しめそうなお店でした。
また行きます!
こじんまりしたお店。
ランチには、1200円ぐらいから、サラダ、ピザかパスタ、デザート、ドリンクのセットが食べられます。
パスタはボリュームがすごい、ピザはやや小ぶりですが、焼き立てでさっくり。
どちらを頼んでもおいしいです。
お昼は混み合うので、予約したほうが良いです。
昼のお客さんの多い時間帯に飛び込みで入ったのでテーブル席はいっぱい!2つだけのカウンターが空いていたのでどうにか入れてもらえました。
目の前にドーム型のピザ窯があってピザを伸ばして焼くところが見られます。
あっという間にどんどん美味しそうなピザが出来上がっていきます。
ランチ1200円でサラダ、ピザ又はパスタ、スイーツ、ドリンクが食べられます。
追加で前菜なども。
ピザが絶品!!夜にも来てみたい。
マスターが中々の男前でピザ窯に塩を投げ込む姿が魔法をかけてるみたいで素敵でした。
野球のイチロー選手に似たスタッフが、気持ち良い接客してくれました。
😊🎶 お料理もとても美味しく満足です。
😋💕
先日気になってたのでいってまいりました。
まだピザは美味しいが田舎者の自分にはミートソースがしょっぱく感じましたがオリーブたっぷりの生地に合うのかな。
パスタはアルデンテに拘りすぎて真が残った感じポロネーゼソースはインスタントに近く自分に合う感じでした。
そしてカルパッチョを頂きましたが白身の魚が厚く硬かったしオリーブが‥最後に豚肩ロースを頂きました。
グリルするのに40分程頂きますと言われシェフの拘りに感謝してオーダーしました。
そして約40分後豚肩ロースちゃんが登場!グリルより湯がいた感!肩ロースの周りをした湯でして色が変わった感じで中は生で少し冷たく40分グリルした感じに思えなかったです。
もしかして今流行りの低温調理!と思いましたが‥お肉が生過ぎてかみ切れ無いしフォークでも切れない拘りの豚肩ロースグリル!たまらん!凄い!ピザのお持ち帰りにぴったりのお店ですね。
満足〜。
接客よし。
味よし。
ピザ生地が、モチモチで口に入れたときの塩加減が良い塩梅で美味しいです。
客が多く忙しいランチタイムにメニューに無いペンネのゴルゴンゾーラを頼んでみたら作ってくれましたそのほか、なかなか気の利いているサービスが細かなお店でオススメです。
名前 |
ピッツェリア クエルチャ |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
076-280-7777 |
住所 |
|
営業時間 |
[月火木金土日] 11:30~14:30,17:30~22:00 [水] 定休日 |
関連サイト |
https://instagram.com/pizzeria_quercia?igshid=OGQ5ZDc2ODk2ZA== |
評価 |
4.3 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
4人でランチで行きました。
ランチセットのピザを4種類頼んだら、シェアできるように4等分で切って1枚ずつ提供して頂けて良かったです。
1枚ずつ出てくるのは熱々のピザを食べて欲しいというこだわりなのかなと思いました。
イタリアの食器やポスターだったり、所々こだわりを感じます。
1度は食べに行く価値があると思います。
ピザは全体的に美味しいです。
薄めの生地でナイフとフォークで巻いて食べるスタイルです。
食べたのは下記の4種類で今度行くならマリナーラを別のにしようかなって感じです。
マルゲリータマリナーラクワトロフォルマッジキノコ。