川の水が凄くキレイです。
芦川オートキャンプ場 / / / .
管理人のおじさん親しみ易く、ロケーションも良いです。
ただソフトバンクは電波入りません。
それでもまた行きたいと思います。
料金は4人で車3台で7000円でした。
おろちんゆーさんの動画みて特定しました!とてもいい場所です!ほんまにおすすめです!いつかおろちんゆーさんに会えたらいいなー。
友人に聞き季節外れに山奥迄来て見ましたが勿論人は居ず寂しい所ですが夏は混むらしいです😅
やや狭めの林道の奥で清流のあるキャンプ場。
10月の平日にバイクで利用。
適度に空いて快適でした。
料金もリーズナブル。
よく整備されており設備も申し分なし。
あちこちに綺麗な湧き水あり。
サイトは傾斜無く河原のサイトの地面石まじりなので固め。
水洗トイレ。
自販機あり。
薪は豊富。
楽天モバイルは普通に使えました。
穴場‼️トイレ、24時間使えるシャワールームも清潔感があり、綺麗でした。
なんと言っても管理人のお父さんが良い人で快適にキャンプが出来ました。
一つのサイトが大きいので、ゆったりした感じです😊釣り堀もあり、新鮮な魚を食べる事もできます。
携帯の電波がdocomoとauしか通っていないので、SoftBankは圏外💦少し下った道に降りないと繋がらないのが難点でした。
それ以外は、素晴らしいキャンプ場でした。
子供が小さく、スケジュールの調整が簡単な時は毎年行っていた大好きなキャンプ場です。
一家族当たりのスペースも広く、他キャンパーと接触することもありません。
自然環境もキャンプ場としての設備もかなり整備されていて、子供も大人も楽しめる環境です。
個人的にはキャンプ初心者におすすめキャンプ地を聞かれたら、一番最初に紹介するぐらい大好きなキャンプ場です。
ただ、標高が高い(800m)ため、持っている設備次第では行ける時期が限られます。
そこだけ注意ください。
サイトは1区画が広め。
林間サイトは雛壇になっており、プライベート感がありよいです。
トイレが完全洋式に改善されると最高なんですが、利用料金がリーズナブルだから、しょうがなしかな。
炊事場もトイレも十分に整備されていて、快適に過ごせる。
管理人は常駐されているわけではないが、非常に親切でフレンドリーです。
キャンプ場へのアクセスの道が非常に狭く大型車は苦労すると思うが、それゆえに客も少ないのかも知れない。
穴場といえるオートキャンプ場です。
山の中の隠れ家的な場所です、最高にのんびり過ごす事ができます。
8月でも朝は寒いです。
長袖は持って行った方が良いです。
時間を楽しめる場所スマホを機能で、電話はできません・・・なぜならば・・・電波が無いからです。
なかなかそんな場所無いですよ!川で遊んで、焚火、BBQ アナログの世界にようこそ!スマホからは、ノスタルジックな選曲をしておきましょ!電波がないので・・・音楽データをDLしておいてください。
2回しか利用させてもらってませんが、とにかく良いキャンプ場です!川遊びもでき、釣りもでき、よく釣れます。
ファミリーキャンプには本当に良いんじゃないかと思います!あと本当にオーナーさんの人柄が最高に良いです!早速また来月、利用させてもらいますが!!
管理人の方がフレンドリーな方で、親切でした。
携帯の電波は入らないので、注意が必要です。
公衆電話はあります。
トイレやシャワーは綺麗で使いやすいです。
シャワー宿泊者無料も良いところです。
ドライヤーが無いので、持参オススメです。
野良猫がゴミをあさるので、注意が必要。
のんびりとした電波レスのキャンプが楽しめます。
のんびり、広々使えて良かったです。
ニジマス釣りも子供も釣れて大喜びでした。
ロケーションもバッチリで夏も涼しくて夜は寒いくらいです☺️川は冷たくて気持ちよく、管理人さんもいい感じのおじいさんです🍀また行きたいところです✌️
道中は道が悪く入れない車もあるかも知れませんが、それをクリアできればそこは自然にあふれたキャンプ場があります。
シャワーとトイレもあり女性でも良さげです。
川が流れていて、子供達もおおはしゃぎです。
小さい釣り堀あったり、その川でつかみ取りもできます。
山の緑、透き通った川が楽しめる自然豊かなキャンプ場です。
また、管理人のおじさんの優しさも素敵です。
初めて訪れたキャンプ場です。
サイトまで行く林道がとても狭くて険しい道のため、到着するまで気が抜けません。
しかし、現地に到着するととても開けており、山の斜面に車のまま乗り入れられるサイトがいくつも点在し、近くには小川も流れていて立地はとても良いと感じました。
炊事場とトイレ、シャワー室が完備されており、必要十分なキャンプ場だと思いました。
管理人さんの人柄がとても良くキャンプ場も非常によかった。
トイレ、炊事場は綺麗で冷蔵庫もあり。
洗濯機は有料ですがあることにびっくりです。
サイトも広く綺麗です。
土がちょっと柔らかいと感じました。
電源使用は500円でしたがそれをケチってトイレのコンセントから電気を盗むのがいたので管理人さんチェックした方がいいよって思いました。
真夏の利用でしたが、夜は涼しく昼間も冷たい川で涼を取ることができました。
サイトは一区画が広く、離れている場所が多いので周りも気にならず快適です。
シャワー室がありトイレも綺麗で(写真参照)、オーナーのおじさんも気さくで感じが良かったです。
ニジマスの釣堀も1時間で各グループ数匹〜10数匹釣れました。
ほぼ良い所ばかりですが、唯一の難点はキャンプ場手前の1km程の山道です。
すれ違える場所が少なく、走りながら「今対向車が来たらどこまで戻ることになるのか…」という心配を常にしていました。
最高😃⤴️⤴️の🎄⛺🎄🚙キャンプ場。
管理人のおじさんがとても親切で優しい‼️毎年通ってます🚙
オーナーさんの人柄がとても素晴らしいです。
サワガニ取りも教えてもらいました。
GWはまだ寒く防寒準備はしっかりした方が良いですね。
トイレ、シャワー完備で、釣り堀や綺麗で穏やかな川もあり、子供も大人もたのしめるキャンプ場でした。
携帯の電波が届かないのも良かったです。
あと、管理人さんがとても感じの良い方でした。
川遊び、釣り堀が楽しい。
涼しくて、川で水遊びが出来て釣りも出来るので子供達が喜びます。
冬場はやっていないのかな?無人でしたが場内には川が流れ美しい場所でした。
近くにはいい林道や峠道が多く、バイクツーリングコースに組み込むことをお勧めします。
管理人さんも優しくて、川の水も綺麗です。
子供が楽しんでいたので、また行きたいです。
川の水が凄くキレイです。
ニジマスが泳いでいます。
水がキレイのせいか、夏はアブが生息しています。
夕方頃に出没しますので、噛まれないように対策が必要です。
近くに温泉やごはん処もあり便利で素晴らしいキャンプ場です。
名前 |
芦川オートキャンプ場 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
055-298-2186 |
住所 |
|
関連サイト | |
評価 |
4.5 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
大人2名子供1名で初キャンプ受付でカボチャも頂けて、子供が喜びました。
初だったので他比べられませんが、最高でした。
また必ず行きたい場所です。