7/30㊐、8/6㊐、8/10㊍は開放していないと...
小瀬スポーツ公園 水泳場 / / .
今どき50メートルの屋外プールはないと思う。
大会の時に出場する人が年配の人が多いからいくら水に入れるとはいえ危ないと思う。
90歳以上の人も出場していたので本当に危ない。
また選手以外の大会役員さんも年配の人が多くプールのまわりを動きまわっているから役員さんも大変だと思う。
50メートルの室内プールをすぐに作った方がいいと思う。
25mプールの他に子供用プールと50mプールもあり甲府市の市民プールの中でも最も規模が大きいと思います。
屋外の開放的な雰囲気が特徴でスイミングキャップの着用も任意です。
プールサイドに飲み物の自動販売機がありプールサイド内で飲むことができます。
コインロッカーは50円玉が必要で返金はされません。
100円玉からの両替機が設置されています。
ロッカーキーのゴムバンドが劣化して切れているものが多いですが、受付の人に言えばすぐ交換してくれます。
一般解放は夏の約1ヶ月間だけでその間も競技会などで利用できない日がありますのでホームページからスケジュール表をダウンロードして確認してから行くことをおすすめします。
こどもの甲府市学童水泳大会で初めて利用。
電光掲示板に、大会気分が大盛り上がり‼️50mプールは、真ん中が、かなり深いそうで、初めて泳いだこどもはびくついていました。
中学校水泳の関東大会で訪れました。
室内プールでないのは驚きましたが、応援席がブルーシートで全て日除けで覆ってあるなど山梨県の皆様の気遣いに感動!
プール開放ありがたい。
関東大会で泳ぎました。
水温が高くて嫌でしたがstart台の上からの景色は最高でした❕
名前 |
小瀬スポーツ公園 水泳場 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
055-243-3111 |
住所 |
|
関連サイト |
http://www.kose-sp.pref.yamanashi.jp/guide/index.php?content_id=13 |
評価 |
3.6 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
●利用料 280円※営業時間▶︎10:00-16:30(毎時50分-00分までが休憩)※一般開放日▶2023.07.22-08.19(7/29㊏、7/30㊐、8/6㊐、8/10㊍は開放していないとのこと。
)