マスターオススメコーヒーとブランデー入チーズケーキ...
店内奥にあるカフェスペースでいただきました。
「ねむれる珈琲」カフェインレスを注文。
2杯分ほどたっぷりの提供で嬉しいですね。
静かでゆっくりできました。
駐車場はお隣コインランドリーの方に2台分ありました。
20220313 昼濃さ中くらいのホットコーヒーとチーズブランデーを頂きました両品ともとても美味しく楽しめました(о´∀`о)相変わらずの店主で楽しくコーヒーのことを伺えました店内もいい意味で馴染める( ◠‿◠ )前回3年前アイスコーヒーのことを色々教えて頂きました(^∇^)
コーヒー豆を購入しました。
店長さんはコーヒー愛が伝わる独特の表現で好感もてました。
初めてでも気を使わなくても入店できますよ。
購入グラム数が多いほど安くなるのは他のコーヒー店にないので良かったです。
ガテマラとケーキのセットを頼みました。
(650円)ケーキはチーズブランデーケーキとレーズンケーキから選べます。
コーヒーもケーキも美味しいです。
1人用のコーヒー器具も売っています。
他の珈琲屋さんのコーヒーとは別格ですね😊
マスターオススメコーヒーとブランデー入チーズケーキをセットで頂きました!とても美味しかったです!値段も御手頃でオススメします!是非皆さんも御賞味下さい!
アイスコーヒー、おいしくて痺れました✨❤️😭マスターのゆるさが最高笑!
コーヒー愛をひしひしと感じるちょっと変人系のマスターがやってる焙煎所です。
ナンていうかセンスがちょっとアレなんですがコーヒーはガチ。
試飲色々させてもらえます。
少し忙しない感じの雰囲気なのにコーヒーが美味しいから不思議。
店の前には車が2台ギリギリ止められるかな?ぐらいの駐車スペースあり。
あと野球が好きな人もぜひ★
自家焙煎コーヒーの店。
若いオーナーは研究熱心。
しかし、プライベートな些事を話すことが接客サービスだと思っている節がある。
切りのないつまらないおしゃべりには付き合いたくない。
お陰で安くない豆の値段が、より割高に感じる。
このお店が焙煎をしていると、お店の前の通り一帯にコーヒーの香ばしい香りが漂ってきます。
店主はとても気さくでお喋りな方です。
私はいつも行くとしばらく色々立ち話をさせてもらいます。
お店の人と話すのが好きじゃない方は、もしかしたら合う合わないがあるかもしれません (笑)。
ただここの店主の腕は確かです。
今まで色んな珈琲店の豆を買って飲んでますが、豆の樹を超える珈琲店はまだないです。
ほんの少し値段は高めですが、そもそもの豆が良い豆ですし、週に何度かこまめに焙煎されてるので、いつ買っても豆の鮮度が良いです。
種類も豊富で色んな豆を楽しめます。
私は酸味の強いコーヒーは苦手というか嫌いなので、大体は「マンデリン・リントンブルー」か「スマトラ・タイガー」を買います。
酸味が苦手な方には絶対おすすめです。
あとは5・6月から期間限定で販売されるカフェオレベースは最高です。
過ごしやすく雰囲気のいい気さくな店主さんのいる美味しいコーヒー専門店です♪
お店の方は気さくな方で話しやすい方です。
初めて知ったのですが、コーヒーには疲れを取ってくれる作用が有るそうです。
くつろぎスペースでコーヒーとケーキが一週間の疲れを癒やしてくれました✨
エチオピア イルガチェフ アリーシャ芯までしっかり焼きあがったモカは薫りが華やかでチョコレートの様な甘味や苦みがあります。
ニカラグア サンタマリア ナチュラル豆を挽いた瞬間からメープルシロップのような洋菓子チックなフレグランス紅茶のような水色のコーヒーは口いっぱいに甘みと果実味が広がります。
およそ珈琲とは思えないフルーティな至極の一杯です。
自分にとってはとても良いコーヒー豆が買えるため星5です、店長は変わった接客します。
自家焙煎コーヒーの店。
若いオーナーは研究熱心で、焙煎への情熱は熱い。
カルディに比べればかなり高いが、自宅で香りとコクを楽しむなら、ここの豆は期待を裏切らない。
モカはフローラルで、後口に甘さを感じる。
店長とお話ししていると落ち着きます。
コーヒーはもちろん、自家製のブランデーケーキも美味しかったです。
お店は普通の民家を改装したお店ですが、奥に喫茶スペースがあります。
と言ってもテーブルが5セット程度のとても狭いスペース。
店長はお喋り好きなのはいいのですが。
嫁の愚痴や自分のことばかり。
コーヒーを注文しても他の客と喋ってばかりで、ひどい時には30分待たされる事も。
おまけに持ってきた店長の口元は喋りすぎたのか唾の泡が・・ コーヒーに入っていないよね? と言いたくなるほど。
もう二度と行きたくないです。
名前 |
豆の樹 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
076-244-2433 |
住所 |
|
営業時間 |
[火水木金土日] 10:00~20:00 [月] 定休日 |
関連サイト | |
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
自家焙煎珈琲豆の販売がメインなようで、入ってすぐは販売スペースで奥にひっそりイートインスペースがありました。
話しやすい店主でコーヒーもおいしくいただけました。
九谷焼の器がステキで、サーバーごと提供してくれて、たっぷり飲めます😋