メロンパンがめちゃくちゃ美味しかったです次は人気で...
ブレッドハウス・エピ / / .
3回ほど行きました。
8時くらいはあまり品数がありませんでしたが、10時過ぎくらいに行った時は結構そろってました。
パン自体は美味しいですが、味が想像できそうなものばかりで少しワクワク感はありませんでした。
新作に力を入れていると書いてありましたが、また日が空いたら新作に期待して行ってみたいです。
17時過ぎに訪れ、パンか中央にしかなかった。
人気商品のエッグタルトは生地がサクサクでとても良い!
野々市に住みはじめてから一番通っているパン屋さんです。
クロワッサンとくるみ食パンが特にお気に入りです。
ハード系のパンもどれも美味しくて大好きです。
野々市のパン屋さん色々回りましたが一番好きなパン屋さんです♪
もう何年もこちらのパン屋さんに通っています。
好みのパンは沢山ありますが、特に食パンは毎日食べても飽きないぐらい美味しいです。
接客も皆さん丁寧で、いつ行っても気持ち良くお買い物ができます。
普通の形のクロワッサンがめちゃくちゃ美味しかったです。
お昼に買って会社に戻ってすぐ食べると、パリッと感と、バター感も最高で、久しぶりに凄く美味しいクロワッサンを食べる事ができました。
熟成バケット🥖も美味しかったです。
いつ行っても売り切れで、まだ出会っていない食パンにいつか出会いたいです。
ここのパンは私の好みのハード系が多いと言うこともあり、定期的に訪れています。
今日は変わった形のクロワッサンやこれまた好みの豆系のパンも買いました。
クロワッサン、表面に粗塩が少量降り掛かっているのがアクセントでバターや素材の味と甘さを引き出していてサイコーでした(^^)
祝日昼過ぎに訪問。
駐車は店頭3台。
看板にバゲットが美味いとのこと。
中に入るとバゲットはおろか多くのパンが売り切れている。
中央に数種類のぱんがあるのみ。
その中から塩パン120円とあんこの入ったパン160円を購入。
ここは外税。
夕方にいただく。
塩パンは袋に入れてくれた。
サイズが小さ目ながらみっしり生地が詰まっていた。
良い感じ。
あんこの入ったパンは生地にしっとり感がない。
こっちは買ってすぐに食べれば良かったかな。
本日初めて伺いました。
最近高級なパンが増えてきたこともあり、もともとご飯派の私はパン屋さんに行く機会は減ってました。
お昼すぎだったので種類も少なかったようですが、まず値段に驚きました!お惣菜パンも菓子パンも他のお店だったら倍くらいするのでは?と思いました。
表面的に具だくさんだったり見た目が良いだけのパン屋さんもありますが、食べてみて更に感動しました!中までずっしり具が入っていてどこを食べても美味しかったです!いつも端から食べて美味しいとこを最後に残しがちですがほんとに最後まで美味しかったです!パン生地も中がモチっとしていてすごくよかったですまた必ず行きます!
自宅からは遠いのですが、近くを通る度に必ず寄ります。
ベーコンエピが、私の好みにドンピシャ!カスクートもビンゴです。
あくまで、自分比ですが…小麦の香りで幸せになる、大好きなお店です。
バケット、食パンはよくいただきます。
サンドイッチやバーガーもパンが美味しいのでよくいただきます。
20年来のファンです。
知り合い等に他店のパンをいただいたりしますが、どこもエピには敵いませんね。
バケット、食パン、どれもホントに美味しいです。
個人的にはカンパーニュが一番です。
店主のまじめな人柄と想いが詰まった美味しい美味しいパン屋さんです。
クロワッサン、ゴマあんぱん?も美味かったがベーコンエピが好きやった。
今、クリスマス間近なのでシトロエンを製作、出来る分しか販売出来ない❗状態、😋なので買える方達は、ラッキー😃💕かもネ。
こだわりの米粉食パン…ずっしりと重く噛めば噛むほど味が出て甘い。
癖になる自然派食パン。
メロンパンがめちゃくちゃ美味しかったです次は人気で買えなかった食パンを食べたいと思います。
朝8時に行きましたが、迷うくらい品数が豊富で、朝早くから色んなパンを選べるのは有り難いです!生地がもちもちでクリームとの相性抜群でした!クロワッサンはサクサクしっとりで、変わり種もありどれもとても好みでした^_^駐車場が4台、店前の公道は対面通行なので、周りの通行を見計らって駐車しないとってかんじです!
営業時間は画像参照(2020.5月中旬現在)駐車場5台程度。
イートインスペースあり、コーヒーの販売もしている(レジ横ではカップコーヒーが買えます。
)ダラットコーヒーの取り扱いあり。
パンの小包装は全ての商品でしてあるわけではないようです。
paypay使えますサイコロ型の5種類くらいの豆の入ったパンが気になってる7~8センチくらいの大きさ駐車場は三台くらいのスペース美味しい。
おいしいけどひとつひとつが小さめなので少し値段が高いと感じてしまう。
駐車場がちょっと出入りしにくいです。
パン好きな友達から教えてもらい初めていってみました。
思っていたよりこぢんまりとしたお店でしたが、沢山種類がありました。
値段もお手頃価格かなと思います。
食パンが米粉で作られているみたいですが、今まで食べた米粉パン屋よりもっちりフワフワしていて一斤300円だったかな?かなり安いとおもいました(ドンクやアンデルセンとかの食パンより安いと思います)焼き立てを購入して、翌朝でもパサパサすることなく感動ものでした。
駐車場が狭く(私が運転苦手なこともありますが)それだけがリピートのハードルが高いかもー。
小さい子も安心な食材で、食パンはミミが本当に美味しくて、ほんのり甘味があります。
とても美味しく、かき氷もある洒落たパン屋さんです。
イートインもできるので、とても助かります。
地元のパン屋さん。
昔からあるのは知っていましたが最近通い始めました!顔を覚えて下さっていて、好きなパンを把握してくれているのには感動しました♡近くに高級食パン店がありますが、個人的にはお値段以上でエピの方が好きです!
パンが好きでお店を色々回りましたが、結局エピに行き着きます。
もう通って何年になるかわかりませんが、最近ではサンドイッチの種類なども豊富でパン生地がやわらかく、お惣菜パンも菓子パンも最高。
欲を言うと近くでフルーツサンドが買えるパン屋さんがないためあると嬉しい!食パンはエピが一番美味しいです。
いつもありがとうございます。
駐車場がもうすこし広いと嬉しいですね。
美味しくて大好きです!
美味しいです。
頂き物の食パンを食べました。
目からウロコです。
今度は、自分で、必ず行きます。
名前 |
ブレッドハウス・エピ |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
076-269-0603 |
住所 |
|
営業時間 |
[月水木金土] 7:00~19:00 [日] 7:00~18:00 [火] 定休日 |
関連サイト | |
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
リニューアルした塩パン、めっちゃ美味しかったです。