アーチェリー場に着いてしまいました。
車や原付で上がれます。
コンクリート舗装されていますが、狭くて急坂。
ブッポウソウと鳴くのはコノハズクと証明された場所だそうな。
神社は風格あり。
雨宿りにも使えそう。
大栃山登山のため駐車場として利用しました。
国道から檜峰神社までは狭い道の運転となります。
ガードレールの無い場所もあり、運転が苦手の人はここまで入らない方が良いでしょう。
駐車場にトイレはありました。
とても静かで良い所です。
薬王水が凍ってツララが沢山垂れてました。
大きな杉の木があってパワーをもらえます。
大栃山登山のために行きましたが、この神社の雰囲気の良さに圧倒されました。
皆さん書かれていますが、ナビで「檜峰神社」と入力すると逆サイドに連れて行かれますので、大栃山登山口と入力し、あとは現地の看板に従って進めばたどり着けます。
キャンプ場に車を停められますし(8台くらい?)、お手洗いもあります。
「御坂みち」から林道をかなり入った山奥にひっそりと建つ隠れ神社みたいな感じです。
途中に自分で開けて通るゲートがあります。
社殿の前には「薬王水」が出ていて飲む事が出来ます。
大栃山と釈迦ケ岳の登山口にもなっています。
素晴らしいところでした。
薬王水や大杉などのパワースポットがある神社です。
自然が好きな方にオススメです。
本殿の龍の彫刻が素晴らしいです。
大栃山、釈迦ヶ岳に登るのに車を停めさせていただきました。
🙇u200d♂️御坂道から曲がりづらく、またその後も獣防止ゲートの開閉など面倒な作業もありまして、その先かなり車で上りました。
でも神社まではしっかりコンクリート舗装されてましたので道は大丈夫です。
目の前に釈迦ヶ岳、厳かな感じの神社です。
神社は雰囲気があってよいんだけど、場所が非常にわかりにくくナビに頼ると通り過ぎます。
当日別の登山者と会いましたがやはり迷ったとの事。
もっと大きく看板だして下さい…
とても静かで素敵神社⛩️です。
山の🌸桜も見られました。
途中ゲートを開けて通ります。
山の水に癒されますよ。
登山される方はともかく気軽に参拝するような神社ではないです。
周りが全然雪が無い時期でもここは雪です。
携帯電波も駐車場までで、ここから歩いて10分程で着きますがドコモもauもソフトバンクも圏外になります。
大栃山や釈迦ヶ岳の登山口として、ここに来る人が多いと思う。
国道137号から笛吹市営林道神座山線で来れる。
全線簡易コンクリート舗装で、幅員は一車線分しかないが降雪期以外苦も無く来れる。
駐車場は精々5台分、周囲は森で静かな雰囲気。
常駐では無いが、手入れがされており良好な状態であった。
駐車場と社殿の間に沢があり、そこには薬王水なる湧き水が出ている。
とても美味しそうであった。
登山道は、神社のかなり前に釈迦ヶ岳の第三登山道、そして駐車場裏か第二、トビス峠から第一及び大栃山登山道が伸びている。
写真にある通りゲートをくぐります。
大栃山や釈迦ヶ岳への登山口として紹介されていますが、基本、神域だと思います。
大栃山登山の駐車場利用で、「檜峯神社」で検索しましたら、アーチェリー場に着いてしまいました。
駐車場に行きたい場合は、「檜峯神社/大栃山登山道入口」と入力してください。
「御宿農園」を左にみて、国道に沿って右奥にある道を上がっていくと、檜峯神社の駐車場に10分ぐらいで着けます。
一本道で、途中にある登山口の門を開閉し、先に進みます。
登山は身長130センチの小学生の足で、行き60分、帰りは35分でした。
キャンプも出来るようですし、外トイレ、湧水有りますが、外灯は無さそうですので、経験者向きかな?また、途中の道路に門が閉まっていますので自分で開け閉めが必要です。
私は登山の駐車場として日中訪れました。
国道からの入口は分かりにくい。
林道は暗く狭い。
森の奥深く雰囲気ある神社。
トイレあり、キャンプ可能。
ブッポウソウの逸話や色んな歴史のある神社ですが幹回り10mの立派なご神木の大杉などもある自然豊富な神社です。
標高もそこそこあるので夏場は涼しい良い散歩道ですね。
御祭神は、素佐之男命・大己貴命・少彦名命三代実録に貞観十年九月に桧峯神に贈從五位下とあるほどの社格が高い古社。
甲斐国志には神座山権現、甲斐名勝志には薬王権現とある。
甲斐国二宮美和神社の奥宮の説もある。
名前 |
檜峰神社 |
---|---|
ジャンル |
/ |
住所 |
|
関連サイト |
http://www.yamanashi-jinjacho.or.jp/intro/search/detail/3027 |
評価 |
4.0 |
大栃山登山の前に安全祈願も兼ねてお参りしたが、とにかく探すのに時間がかかってしまった。
取り敢えず登山は無事に終われたので、感謝。