夜は居酒屋、昼はラーメン店というところです。
お昼のラーメンを食べに来たかったけどいつのまにか終わってて夜行ってきました。
もっといろいろ食べてみたかったけどお腹いっぱいで食べれなかった。
もつ鍋の〆のラーメンが1番美味しかったです。
白山市松任徳丸、株式会社トランテックス本社横にある、夜は居酒屋、昼はラーメン店というところです。
ここしばらくはラーメン店として利用していました。
あご出汁+鶏白湯+豚骨というあご出汁鶏白豚ラーメンが主力で、食べると最初にあご出汁と鶏白湯の味が広がり、そのまま食べると豚骨全開になっていく、面白いスープとなっています。
最初はアッサリで後でコッテリ来た方が、ヘトヘトな時に食った後で元気も出るというもので、こういう時間経過を組み込んだ味わいの変化でゴージャス気分を感じらせるのはナイスアイデアですね。
これに〆のチーズリゾット飯を合わせると完全にコッテリになります。
朝からヘトヘトで、もうちょっとアッサリで行きたい時は、端正な味ながら焦がしネギの香ばしい淡麗鶏煮干しラーメンと〆の岩海苔茶漬け飯も良いですね。
この店舗の前にある大阪屋には、何度も行っていますが、はち丸さんで昼ラーメンしてるとは、全然知りませんでした。
偶然ラーメン検索で見つけて、今回食べに来ました。
特選あご出汁白豚 醤油 大盛 太麺 麺硬め を注文。
出汁の香りがして、しょっぱくなく、くどくなく、美味しくいただきました。
好きなラーメン屋さんが1軒増えました(. ❛ ᴗ ❛.)また食べにきたいと思います。
お昼のラーメン、醤油・塩を頂きました。
美味しかったぁ~(≧▽≦)居酒屋さんなので、テーブル席では、ゆったり出来ます。
ジョッキのお冷、斬新な感覚です。
昼間はラーメン、夜が居酒屋のようです。
当日は夜伺いました。
料理のレベルが高いですがリーズナブルです。
前回パイトンの白が個人的に石川で5本の指に入る位ヒットだったので、醤油を試そうと思いましたが、数量限定に引かれて淡麗というメニューにしてみました。
透き通ったスープがとても綺麗!味の方は至ってあっさり。
シンプルな感じでした!濃厚気味なのが好きな方はやはり白がおススメですね、ごめんなさい笑この後日、白を食べにまた来店してしまいました笑白の方が個人的には好き、酒粕を利用した後味もいい。
お昼は入り口入って右手の手前側座敷も座れるみたいで落ち着きたい方はそちらがオススメです。
さらに後日また白を食べに来ました、お!?チャーシューが柔らかくなってる!?トロトロの部分もあって良かった!進化してるのかな、たまたまか、あと炊き飯というのもかなり美味しかったです。
もちろん好みはあると思いますが、色々石川のラーメン食べ歩きましたが久しぶりにヒット(白湯)の隠れた名店だと感じてます。
昔は超濃厚が好きでしたが、程よい濃厚さでハマりました、、、このバランスは鶯とか一風堂みたいな絶妙さに近い、少し突出したものを感じるんだけど、バランス絶妙ながら他とは違う個性が良い。
鶯の白が好きな人ならここの良さもハマるかも、、?ちなみにチャーシュー丼的なやつも個人的には美味しかった、子供も気に入ってくれました!
アゴ出汁鶏白豚をいただきました。
トリプルスープだけあって、深い味わい、スープまで飲み干してしまいましたね。
ただ、麺の量が少ない感じがしました、大盛頼みましたが、物足りず替え玉したのは初めてでしたので通りに面した居酒屋さんなので、昼間入るのに抵抗あるとおもいますが、入ってすぐ券売機もあり、気軽にはいれると思います。
スタッフも良い感じでした。
店員さんも気が使えて料理も美味しい😋みぞれナスが最高です♥
チャージ料300円お通し1皿。
クレジットカードはICチップがついてないと使えません。
スタッフさんは皆さん笑顔が素敵で愛想良くテキパキとされています。
揚げ出し豆腐や一品料理の味付けも美味しく、焼き鳥は焼きたてだが、やや味付け濃いめ。
(居酒屋仕様?)総じてコストパフォーマンスはいい方だと思うが、客層は若め。
隣とは簾のみの仕切りなので、落ち着いて飲みたい方には不向き。
お昼のラーメンがおいしいと聞いたので。
本当でした。
《麺屋はち丸 》⭕️訪問日…2020/9/26(土)昼。
🍜数量限定【#淡麗鶏煮干 】細麺 税込700円➕【チャーシュー増し】税込200円➕【能登岩海苔】税込150円➕【煮玉子】税込100円。
入り口を入って直ぐに下駄箱があり、靴を脱いで入店しなければならない。
券売機(食券機)システムです。
駐車場は12台かな。
向かい側に《大阪屋ショップ》があり、駐車が可能らしく店の駐車場はまだ全然停めれましたが、あちらに停めました。
夜は《居酒屋はち丸》になり、ラーメンはありません。
ここのお店は入ってませんがチェーン店はよく利用してます。
お値段もお手頃です。
シロ串は、プリプリでとっても美味しくいただきました。
カウンタ-のホコリが目立ち残念でした。
店員さんの応対が気持ちよく、食事も美味しかったです。
駐車場が狭いです。
向かいに大阪屋ショップがあるのでそちらに停められるそうです。
もつ鍋のスープ美味しかったです。
キャベツがたっぷり入っていてお腹いっぱいになれます。
笑カルパッチョの上に乗っているお魚が5種類ぐらいで880円でこの豪華さはスゴいと思いました。
味ももちろん美味しかったです。
また行ってみたいです~
美味しいと思います!ちょっと狭いのが難点。
何時も人がいっぱいで、予約をお勧めしますシロ串はフワフワで、物凄くお勧めです!家の近所に在れば、通ってます。
店員さんが誠実かつ丁寧に対応してくれて良かったです。
串焼きの塩加減がお好みで最高でした✨
モツ鍋が美味しい。
やきとりの種類は、スクナイけど、いい味でした。
満席も頷ける、面白くて美味しい料理。
初めて来店させて頂きましたが、安心して色んな物を注文させて頂きました(⌒_⌒)すっごく美味しかったです(๑´ڡ`๑)
少人数で行くのは良いですが、宴会で多人数で利用すると色々問題があります。
お造りなど、人数で割る事ができない数量で出てきますので、気にならない人であれば良いですが、会社の上下関係など、色々気にしないといけない場合にはオススメしません。
味は美味しいですよ。
名前 |
居酒屋はち丸 本店 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
076-277-4480 |
住所 |
|
営業時間 |
[火水木金土日] 18:00~0:00 [月] 定休日 |
関連サイト | |
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
野々市に店舗があった頃よく行ってました。
あの頃のだし巻き玉子と岩ガキ懐かしく思います。
10年程前に金沢駅前に行きましたが、あの頃バイトの子が覚えててくれて感動😂また夫婦で通いたい思い出の居酒屋です✨