私の中では一番良いと思えるキャンプ場。
穴場オートキャンプ場ここにありとても親切なご夫婦で営業されているキャンプ場入場料、駐車料、サイト使用料、よくある料金体系そんなものココには一切なく、1泊1人1000円。
ただそれだけ。
最高のロケーションでオートキャンプが出来ます。
予約制ではなく当日空いてたらどうぞって感じなので、予定が決まったら電話して営業確認するのがベターサイトからトイレの距離がまぁまぁあります。
急勾配を上がった場所にあるので少々大変です。
夏季はsupのレンタルもやってます。
湖畔キャンプは初めてだったのですが、とてもロケーションの良い素敵なキャンプ場でした。
受付をしてくれたお母さん、お父さんも感じが良いですし、サイト全体も綺麗で気持ちが良いです。
看板猫?の茶トラくんはとても人懐こくて可愛かったです。
サイトは湖畔と林間の2ヶ所ありました。
管理棟とトイレは、湖畔サイトからは道路を挟んでいるので、行き来するときは車に気をつけましょう。
有料シャワーがあるようでしたが、今回は利用しませんでした。
ほかの方々のコメントにもあるように、キャンプ場もキャンプ場の方もいい方々でした!ロケーションもイイですね。
しかも破格の1000円!これは全国的に見ても最安値に近いのでは?INの時間も混んでなければ午前中からでもOK、アウトも混んでなければ夕方までOKと、利用客側からしたらとても良い意味での緩さ加減です。
車で10~15分かからないくらいでショッピングモールまで行けるので買い出しには困らないし、河口湖付近に行けば食事できるお店も沢山ありますし、西湖の向かい側には温浴施設もありますし。
ここをベースキャンプにして色々な所に繰り出すという使い方もできると思います。
バイクならテント設営後に空荷で身軽になってツーリングを楽しんだり。
なんたって1000円ですから、寝泊まりするだけと割りきっても損した感はないのではないでしょうか。
また、私が行った日にはSUPのレンタルも出てました。
上記、平日のお話です。
口コミ通り、経営しているご夫婦はとてもとても素敵な方達でした。
ロケーションも最高です。
金額もとてもリーズナブル。
設備も清潔にされています。
ただ、炊事場とトイレが湖畔と場所によっては100mぐらい離れているので、お酒を飲んでトイレの近い方はちょっと大変です。
あと、これは割り切るしか無いんですが、良くも悪くもルールが緩いので、土曜日の朝などは朝の5時ぐらいから車で乗り入れて設営始める方もいるので、静かなキャンプを好まれる方には難しいです。
それと、湖畔なので遮るものが無いですから、風が強い時はかなり強いです。
長めのペグをW打ちしないとタープが支えられない時があります。
年末年始、2泊3日でお世話になりました。
予約受付はしていないので、ちょっと心配だったのですが空いてました🎶お陰で湖のほとりにテントを設置出来て眺めが最高〜(西湖)👍雪は無かったのですが夜になると氷点下6℃😱朝は🚗が凍りついてました❗️オーナーの方は分かりやすくキャンプ場の説明してくれてトイレに行ってみたら✨✨✨トイレを綺麗に管理してるって素晴らしい👍しかも一泊千円❗️サイト料は無し😍貧乏人の私には嬉しすぎる🥰また利用させて頂きますね♪
口コミでキャンパー多数。
込み1000円はお得❗朝食は別料金。
西湖の小さく安い穴場キャンプ場。
多分皆が紹介したくない秘密の場所なのでしょう。
富士山viewがなく最小限の設備で営業としては意識が低いですが、おばちゃん+猫の人柄だけで十分やってて、俺が行ったときはヤカラもおらずコスパ最高です。
湖畔がメインで、道を隔てて林間サイトがチョットあり(トイレはコッチ)、写真は林間サイト。
これでいいのだ。
富士山は見えませんが、湖畔のサイトがメインです。
西湖が増水した場合などは極端にスペースが狭くなる場合もあります。
トイレや炊事場に近い場所にもテントを張ることができる場所があります。
夜間は裏の山から鹿が出る場合があるので、注意が必要です。
猫ちゃんもたまにやってきますので苦手な方はご注意ください。
トイレはウォシュレットではありませんが綺麗に清掃されております。
シャワーもあるようですが使用したことがありません。
お人柄が素晴らしくつい長居したくなるキャンプ場です。
ロケーションが良く、なによりもオーナーさんの懇切丁寧な説明が良かったです。
料金もリーズナブル。
トイレ、洗い場もあります。
また来ます!
管理人のご夫婦が素敵なキャンプ場でした6月下旬に伺ったのですが、湖に向かってテントとタープを建てたけど西日がほぼ正面からさしてきてタープが意味なかったです昼間は30度超える程の気温でしたが夜は涼しく寝心地が良かったです初めての利用でしたが、また行きたくなるキャンプ場でした。
トレイとゴミ捨て場がちょっと遠いけど料金の安さとロケーション、管理人さんが最高でした!
ほんと、オーナーご夫妻が温かいです。
地面が砂利なのでたまに吹く突風でペグが抜けやすいです。
30cmくらいのペグを多めに持っていくことをおすすめします。
ペグが長くても打つのに苦労はしません。
海と違って水際からかなり近い位置にテントを張れて素晴らしい景色を満喫できますが、湖に向かって陣取ると西陽がきついです。
写真参照(笑)20:00くらいになると騒げる空気ではないのでとても静かでした。
10月下旬になると昼と夜の寒暖差が15℃くらいあるので、この時期のキャンプは1番油断しがちで、なめていると地獄の夜を過ごすことになります。
この辺りのキャンプ場の暗黙のルールなのか予約は必要なく、「入れるスペースがあるならどうぞ」というスタイルなので、ふらっと行くにも良いです。
しかも利用料は驚くほど安いです。
ただ昨今のキャンプブームで、土曜日などは朝8:00でまず場所がなくなります。
あとは11:00のチェックアウトのタイミングを狙うしかないのですが…金曜の晩から来る人は少ないでしょうから、ちょっとリスキーですね。
連休中でどこも混んでいるだろうと想像はしていましたが、西湖の周りは想像の遥か上を行く混雑具合。
しかも最近は皆さん大きなテントが多いようで、アウトドアショップのブランド展示場みたいなテントがどんと場所を占めたりしてますね。
車で回りながら、もう諦めムードだったのですが、なんと!西の海キャンプ場さんのお陰ですごくいいキャンプができました!ダメ元で、今日はいっぱいでしょうか?と伺うと、キャンプ場のおばさんが、すごーく申し訳無さそうに、いっぱいなんですよね、ごめんなさい。
そりゃそうですよね、公道からも一目瞭然です。
そしたら、おじさんが奥から、上なら空いてるんじゃない?と。
管理棟というかお蕎麦屋さんの裏にいくつかサイトがあって案内して下さいました。
えー、こんな広いところ使っていいの?って逆に驚き。
しかも西湖もちゃんと見えるし。
うちはソロテント二張だけなんで、スペース余りまくり。
上の方のサイトの人たちは5張以上でグルキャンしてました。
トイレも炊事場も近いしとても便利でした。
湖側はテントと車がところ狭しと並んでいたのでタープ等でしきらないとプライベート感ゼロですが、山側のサイトはもともとプライベート感満載で、湖のほとりの水際にこだわりがなければオススメです。
山側は木もあるのですが、不思議なほど虫が少なくて快適でした。
他の口コミにもある通り、おばさん、おじさんが親切すぎて最高です。
薪を買いに行ったら、良さそうなの選んで、というので適当に選んで薪バッグに移し替えてたら、これも持ってきなよと小さい端切れをいっぱい入れてくれました。
たまたま端切れがあったので、いつもというわけではないでしょうが、こういうのは何気に嬉しいです。
帰るときにもお見送りまでしてくれました。
ただここは静かなキャンプをしたい人は時季を選ばないとダメです。
夜に花火をやっている人もいたし、普通に子どもは甲高い声を出していたり、夜の10時すぎにペグを打ってる音も聞こえてきました。
朝の6時過ぎくらいにバトニングしてる音が響いていたりとか。
上のグルキャンの人たちも夜ずっと大きな声でお喋りを続けていました。
今はよっぽど厳しく管理してるキャンプ場以外は繁忙期はこんなものだと思うので、自分は気にせずさっさと寝てしまいますが、こういうのが気になる人はルールの厳しいキャンプ場に行ったほうがいいでしょう。
親切なオーナーご夫妻で、気持ちよく過ごせました。
トイレは洋式4つ。
男女共同ですが清潔。
洗面台は2台。
シャワーは使わなかったけれど、1回300円。
、ゴミ捨てもOK。
薪も買えます。
休みの日はぎゅうぎゅう詰めです。
キャンブブームなので仕方ないですね。
ファミリーが多いです。
湖ではサップやカヌーができます。
来るなら平日かな、と思いました。
また来たいと思います。
車で15分位のところに日帰り温泉、道の駅あり。
オーナーさんが気さくで、とても良いキャンプ場です。
施設の古さはありますが、清掃の管理が行き届いていて綺麗です。
温水の出るシャワー、トイレ、炊事場があります。
富士山は見えませんが、湖畔というロケーションは最高です。
ウォーターアクティビティをする方は特にオススメだと思います。
気さくなオーナーさんで居心地良く二連泊させていただきました。
また利用したいと思います。
管理人のご夫婦がとても親切で、いつ来ても気持ちいいキャンプ場です!にこにこ出迎えてくれるので、にこにこ過ごせます。
トイレもキレイだし、使ったことはないけれどシャワーもあります。
「今キレイにするかならねー(前通って)ごめんなさいねー」と夕方ゴミ拾いされてました。
当たり前ですが、キレイにして帰りました。
何度でも利用したいキャンプ場です。
富士山は見えないけれど、サンセットがキレイで夜を長く楽しめるキャンプ場です。
(つまり朝陽が少し遅め、夏はちょうど良い)
ご夫婦でやられてます、皆さんおっしゃるとおりとても親切で良い方。
湖畔サイトは増水のせいで狭くなってるようです。
正午すぎには湖畔はテントで埋まりました。
11月なのに。
風がなければ波の音もなく静かです。
陽が指すまでは寒かった。
トイレは男女共用の様式トイレが4つ、小綺麗でしたが、カギのロックが外からわからず、利用中なのが不明。
道路沿いですが交通量はそんなになく、うるさくて気になるほとではなかったです。
ちかくにいずみの湯という温泉があるので、便利だ。
昨年の11月頃利用しました。
値段もリーズナブルで、ちょっと穴場なのか人も少なくて静かにゆっくりできます。
たまに近くの道を通るバイクや車がうるさいくらいです。
湖畔サイトからの眺めは富士山は見えないものの最高です。
ただ、トイレが道を挟んだところにあるサイトにしかないのでちょっと面倒だったかも。
管理人のご夫婦も親切な方で、気持ちよく利用できました。
ゴミを捨てられるのも嬉しい。
2月中旬に利用させていただきました。
平日ということもあり貸し切り。
オーナーご夫婦が本当に親切な方です。
また利用させていただきます。
皆言っていますがおじさんおばさんがすごく感じがいいです。
別の山梨県内のキャンプ場の無愛想なおばさんとは違いました。
値段も近場の相場からみれば安い方だと思います。
トイレも衛生的に気になりませんでした。
洗い場の設備も十分です。
シャワーは使わなかったので使用感はわからないです。
買い出しと風呂は歩いていく距離にはないので車かバイクで行くことになると思います。
サイトについては絶景ではないと思いますが落ち着いたいいサイトです。
私の近所のキャンプ場としては値段もあいまって一番気に入りました。
最近のキャンプブームにより穴場感が薄れてきているが、私の中では一番良いと思えるキャンプ場。
ご主人と女将さんが素敵です。
他の方のクチコミ同様ですが本当に管理のおじいさんとおばあさんがとてつもなく優しいです。
3人で行ってお箸足りなくて「2本ください」といったら、嫌な顔ひとつせずすぐに出してきて「3人でしょ?3本持っていかなくて大丈夫?」と気遣ってくれたり、帰り際に見送ってくれて、その時タイヤに入ってた枝を見つけてすぐ取ってくれました。
キャンプ場としては車の料金は要らないので安いです。
そのうえ100円で45リットル程のゴミ袋をくれて、ごみ置き場を利用可能です。
空になったガスボンベ等も処分してくれました。
昼に少しバーベキューするだけに使わせていただきましたが、おじいさんおばあさんの人柄が素晴らしすぎてまた利用してあげたい、利用させていただきたいと思いました。
ほうとうや蕎麦を食べられるうえ、麺の打ち方を教えてくれるそうなので是非キャンプ目的でなくても立ち寄ってみてください。
長文失礼しました。
産卵で水際に打ち上げられたワカサギを息子達が拾い、素揚げで頂きました。
食べ放題!新鮮でとっても美味しい。
おばちゃんが可愛いし、優しい。
静かに湖畔と星空を見ながら過ごせました。
風強いけど最高。
11月中旬に初めて利用しました!西湖の他の同じ料金のキャンプ場と比べると、おじさん&おばさんの対応がとても暖かくて、親切で気持ちよく利用できました☀️また、ゴミも有料(100円)ですが、回収してくれるので、とても助かりました❤️広い屋根付きの炊事場&調理場があるので、とても快適でした🌷マキも購入できます。
毛布の貸し出しもあるようです。
シャワー3台あります。
ドライヤー貸してくれます✨たまたま、行った日は風が強くて、湖畔にテントを張れなかったのですが、山側にもテントサイトがあり、助かりました✨また、利用したいなと思えるキャンプ場でした✨
11月中旬に初めて利用しました!西湖の他の同じ料金のキャンプ場と比べると、おじさん&おばさんの対応がとても暖かくて、親切で気持ちよく利用できました☀️また、ゴミも有料(100円)ですが、回収してくれるので、とても助かりました❤️広い屋根付きの炊事場&調理場があるので、とても快適でした🌷マキも購入できます。
毛布の貸し出しもあるようです。
シャワー3台あります。
ドライヤー貸してくれます✨たまたま、行った日は風が強くて、湖畔にテントを張れなかったのですが、山側にもテントサイトがあり、助かりました✨また、利用したいなと思えるキャンプ場でした✨
おじさんとおばさんがめっちゃいいです。
何回も利用させて頂いています。
絶景が見れるのは間違いない。
朝早い時間は雲が無く富士山がきれいに見える傾向があるが、10時前にはガスってくる。
晴れた日の夕方などが比較的絶景を狙いやすい。
名前 |
西ノ海キャンプ場 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0555-82-2547 |
住所 |
|
評価 |
4.6 |
周辺のオススメ

1人1泊1000円ポッキリ。
2023年10月平日に来訪しました。
14時到着でしたが、5組程しかいなかった為フリーサイトの湖畔近くを広々使えました。
道路渡った所にお蕎麦屋さんがあってそこの受付で台帳に人数・車の車種とナンバー・宿泊するか記載してお金(現金のみ)を払うとゴミ袋を1枚貰えます。
ちなみに車は無料です。
受付の横に灰やゴミを捨てる場所があるので助かります。
湖畔近くの地面は砂利です。
富士山は見えませんが、この湖畔は静かでゆったり過ごせます。
何といってもサンセットが綺麗ですし朝5時頃の朝霧もとても幻想的でした。
朝の8時頃になると日が当たるのでテント等乾かすことができました。
また午前中の西湖はとても青く見てるだけで気持ちが良かったです。
10月中旬で朝方7℃くらいでしょうか。
寒くて凍えるという感じではなくダウンあれば問題ないと思います。
チェックアウトの時間はゆるめです。
オーナーの老夫婦が穏やかで素敵でした。
それと、トイレの便座が温かくて驚きました。