キャンプ用品が尋常じゃないくらい揃ってます笑DCM...
キャンプ前の、薪や炭の買い出しに利用。
キャンプ場近くで仕入れたいのでとても助かります。
食材は隣のマックスバリューで。
キャンプ用品が充実!レジャーフィールド限定のFUKUさんコラボ取り扱い、購入出来た。
河口湖近くにあるホームセンターで駐車場も広くて使いやすいです。
品揃えも豊富で良い。
以前は支払いが現金とカードのみしか対応していなかったが、最近スマホ決済(QRコ−ド決済)が導入され便利になった!
空いててゆっくり買い物できます。
キャンプ用品品揃えいいと思います。
ペット用品も不便なくあります。
キャンプ用品が尋常じゃないくらい揃ってます笑DCMブランドなので値段が安いです。
広くて品揃え良し!敷地内スポーツ用品店やスーパー、百均、レストランもあり、便利な場所です。
山梨キャンプの際、いつも利用しています。
大型店でキャンプ用品も充実しています。
束になった薪(広葉樹)は、いつも湿気っているので、しっかり乾燥させて欲しいです。
フォレストモール富士河口湖にあるホームセンター。
近隣はキャンプ場やコテージが多いので、週末はキャンプする観光客で賑わいます。
わざわざ地元でキャンプ用品を買わなくても全てこちらのお店で揃います。
BBQセット、屋外用のイス、炭、薪、着火剤、調理器具など何でもあります。
食材は横のマックスバリューで買いそろえれば問題無くキャンプできます。
駐車場も広くとても便利です。
その他、工具作業用品、文具、日用品、カー用品、自転車など品揃え良いです。
駐車場も広く、店内にキャンプ道具等豊富。
良いと思う。
キャンプ用品が豊富な品揃えで驚きました。
大きなスーパーも隣接しているので、キャンプにオススメ⛺️
場所柄なのかアウトドア用品が充実しています。
消耗品(ODガス等)は近所のスポーツ用品店よりも種類が豊富でお値段も優しい(#^.^#)人気のハイブランドのギアは近所のスポーツ用品店に負けますがお手頃ブランドが得意な私はこのお店だけで十分です。
ごく普通のホームセンターに、極上のサービスが出来るわけでなく。
あまり、期待しない方が良い。
働いてる人だって地元の素人ですからね。
プロじゃないんだから。
星に惑わされない方が良い。
キャンプブームもあるかと思いますが、場所柄、キャンプ用品コーナーが充実してました。
基本的なグッズに加えて、流行りのグッズや、DCMオリジナルグッズも置いてあり、ファミリーから、ソロのキャンプに行かれる方もカバーできそうな、品揃えでした。
河口湖町のホームセンターと言えば、フォレストモールにある、くろがねやです。
いろいろあって安いし、お米も売ってます。
リゾート地だけあって 入口にキャンプコーナーが有りました。
DCMのお店が 近くに無いので たまに寄らせて貰って 宝探し感覚で見ると 更に 楽しい🏕
品揃えが豊富で、見回るだけでも楽しい!植物に力を入れている印象。
もちろん何度も購入させて貰ってます。
あまりガーデン系の品揃えが豊富ではなかった。
場所柄アウトドア用品の扱いが多い。
DCMブランド商品を扱っているのでホーマックなどと同様にマイボのポイントが貯まるのはありがたい。
広告の品など安い時に買います。
勿論広告の品以外も買いますよ。
近隣のキャンプ場を利用する人には、ちょっと忘れた物を買い足したり出来るのでとても便利。
特に焚き火の薪を売ってるので現地調達が可能。
但しナラ材は太いので木っ端の薪も一緒に買うと火の加減がしやすいと思います。
店内が広くて良いが、従業員が少ないです。
商品の品揃えは、良いと思います。
隣にはマックスバリュもありますし、ダイソーや、ラーメン屋、うどん屋などもあり、とりあえず此処に行けばなんとかなります。
かなり広くて、品揃えも多いですよ。
近くのトレーラーハウスに泊まった際BBQするための物を全部ここで買い揃えました。
近くて便利^_^
キャンプ用品はだいたい揃いそうです。
薪は通常の太いのも、少し細めもあり、細いのはバトニングしなくてもそのまま使えるかな?店内に着火剤不要の商品もあり。
中心に着火剤、周りは炭、1番外周が木で、便利でした。
食券はあまり馴染み無いので迷いましたが、どうにか頂けました。
あとで娘から、そこは有名な店と教えてもらいました。
主人と2人美味しいと、絶賛❗️
ここの近くでキャンプをしました!現地で薪や木炭を購入するという方はここが良いかもです!薪割り用のなたや、作業服、ヘルメット、アウトドア用品全般、工具、Coleman製品もかなりの種類あります。
何か無くて困った時は行ってみると、きっと見つかります!(食品系は…もしかしたらないかもです)
キャンプ用品で急に必要になった物、特にホワイトガス、炭、薪、固形燃料、ランタンのホヤを始めBBQ用品はここで全て揃います。
キャンプ用品の売り場が広く、タープや椅子、ジャグ、コンロ、ストーブなど何でも売ってる。
オススメは楢(ナラ)の薪で700円くらい。
とても太くて品質も良いも思います。
焚き火用として使用しましたが、太いため割って使わないと完全燃焼、一晩で使い切るのはなかなか難しい。
水分が抜けきっていない場合もあるので、焚き火の熱を利用して水分を抜くと燃やしやすい。
ヒノキの薪は、500円くらいで標準的なもの。
焚き付け用に細い薪も入ってます。
入り口付近にゲージに積まれて売ってますよ店内広く、木材、園芸用品、DIY用品と素晴らしい品揃えです。
隣接のスーパーに行けば食料がありキャンプ前の買い出しはこの 一角で全て揃うでしょう。
駐車場も広くゆったり使えます。
DIYの材料が揃う大型店舗です。
品数や種類も豊富です。
何でも揃うし、近くのデポより使えます(^^)dデポはいらない…
薪は700円くらいのとバーベキュー用という370円のが売ってました。
キャンプで使う網やガスボンベを買いました。
隣のマックスバリューよりも品揃えは豊富で、価格も安いです。
土地柄と別荘が多いので日曜大工品や庭に飾ったり室内商品等が多い気がします。
フォレストモール内に有るんで色々買い出しに丁度良いです(ノ^^)ノ。
普通のホームセンター。
マイナーな材料は置いてありません。
名前 |
DCM 河口湖店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0555-83-3611 |
住所 |
〒401-0302 山梨県南都留郡富士河口湖町小立8017−1 |
営業時間 |
[月火水木金土日] 9:30~19:30 |
関連サイト |
https://www.dcm-hc.co.jp/shop/detail/12_0475.html?utm_source=google&utm_medium=maps |
評価 |
3.7 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
フォレストモール河口湖にある店舗。
駐車場は広くて停めやすい。
園芸品が充実してて色んな花や苗がリーズナブルに売られてます。
ホームセンターとしては普通の品数。
インテリア品が少し少ない印象。
同じ系列のDMC富士吉田店と比べると同じ商品の値段が高い物があったりします。
同じ系列のDCM富士吉田店と比べると同じ品物で若干お値段高い商品が多々ありました。
以前クロスバイクを購入しましたが、初めはハンドルが真っ直ぐ固定されてなくクレーム入れて持ち込んで直してもらいましたが、後ほど更に前ブレーキの調整はされてなく乗ってると擦れてシャリシャリ音がする不具合もあり、また再度持ち込むのも面倒なので自分で調整しました。
後ろの泥よけもほんの少しだけズレてるのも気になりました。
ホームセンターで自転車を購入するのは初めてでしたが、こんな適当な整備で売られるのですね。
購入される時はよーく見てもらった方が良いです。