毎年ワカサギ釣りで利用させていただいています。
ボートハウス・ハワイ / / .
穏やかな天気に恵まれ、まあこれだけ釣れれば⭕という感じでした。
またお世話になります。
富士山🗻を眺めながらの🎣は👍️
素敵なおじさんです。
この人にお会いするためだけに河口湖に行く価値があるかもしれません。
バス釣り初心者で、ルアーを買おうとお伺いしました。
ルアーは売ってないとのこでしたが、とても丁寧にルアーのお店や、バスの狙い目などを教えてくださいました。
また会いに行きます。
そして次こそバスを釣ります!
とにかく、ボート屋のおっちゃんが親切で、初めての方も安心してボートを借りられます。
河口湖の湖畔にあるレンタルボートu0026遊覧ボート店。
歴史は古く、バス釣り創成期以前から、ワカサギ釣り等でボートレンタルをしていた。
このボートハウス前が、良いポイントになっており、大型バスの実績も多い。
船舶免許不要艇からエンジン付き大型和船までラインナップも多彩で、色々な釣りが楽しめます。
春の時期は、湖畔の桜が綺麗で、秋は紅葉、そして何より河口湖越しに雄大な富士山が見られる絶景のポイントでもあります。
河口湖は、風が吹くと結構な波になるので、小型の免許不要艇は大きく揺れます。
デッキが樹脂で、リール等が傷付くので、気になる方は、マット等の防止策が必要ですよ。
ここは富士山がとても綺麗に見える場所です。
河口湖のバス釣りでボート借りるならココ一択でしょう。
家族経営で店主も奥さんも対応が素晴らしい。
多分顧客満足度は河口湖に限らず関東のレンタルボート屋さんの中でもピカイチだと思う。
エレキのバッテリーがちと弱いのは今後改善されることを願う。
親切で非常にいいボート屋さんです、釣れる情報も豊富でいつも助かっています!
メインは恐らくブラックバスとかでしょうが、毎年ワカサギ釣りで利用させていただいています。
ご主人がご丁寧な対応で、釣りのポイントも教えていただけます。
駅からは遠いですが、富士山を真正面から見ることができる一級ポイントです。
またコーヒーのサービスも有りおすすめです。
1996年頃、フライフィッシングに出会って次第にのめり込んでいった。
それ以前、ルアーではたまに芦ノ湖や河口湖に行くことがあったが年に1、2回程度だった。
普通のフライフィッシャーと違ったのは最初のステージは湖のトラウトだったこと。
当時は5~7番くらいのロッドにWFのフローティングラインでインジケータ(マーカ)を付けて、ビーズヘッドマラブーなどを漂わせる釣り方。
今思えばちょっと恥ずかしい(笑)河口湖、芦ノ湖、中禅寺湖、湯ノ湖などに釣行したが一番多かったのが河口湖で、このボート屋の前のポイント。
『ハワイ前』と呼ばれていた。
ここは10mくらい先まで浅くウェーディングが楽だった。
インレットもありニジマスが集まりやすい場所だった。
漁協もニジマスの放流に熱心で、首都圏の湖でニジマスと云えば河口湖というくらいだったが、生息数は段々減っていき釣れなくなった。
標高で云うと河口湖が831m、芦ノ湖は725mで前者の方が高いのだが、やはり水深が違うのだろう。
夏の高水温はトラウトの大敵だ。
今の河口湖、そしてハワイ前はどうなっているのだろう・・それにしても今でも目に焼き付いているのは・・冬の寒い朝、暗いうちからハワイ前に立ち込んで黙々とキャストをしている中、段々と周囲が明るくなり、目の前に広がったのは湖面に漂う濃い霧とその向こうに曙光を受けて赤く染まった雄大な富士山。
最高の景色だった。
駐車場から歩いてすぐの絶景ポイントです。
湖面近くから撮れます。
富士山夕景スポットとしてオススメです。
最高のボート屋さんです。
ご主人が本当に親切で頼りになり、スタッフの皆さんも親切。
店の前が優良ポイントで各所にもアクセスできます。
フルリグのボートに魚探は着いていないので持参しましょう。
30年前にはじめてお世話になり、その後店前で春先に爆釣も経験しました。
数年前に人生はじめての50UPも釣らせてもらいました。
変わらぬ素晴らしさ。
外を眺めれば、富士山の圧倒的絶景。
スタッフさん良い感じでとてもいいです。
會提供旅客洗手間很方便、舒適。
貸しボートがや河口湖クルーズができるみたいです!桜や紅葉の季節はオススメです!
貸しボートがや河口湖クルーズができるみたいです!桜や紅葉の季節はオススメです!
must go...
可進行湖釣的小型碼頭。
名前 |
ボートハウス・ハワイ |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0555-76-7629 |
住所 |
|
関連サイト | |
評価 |
4.4 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
釣り用の施設ですが公園を散歩するために利用させてもらいました。