はなのしら滝の上にある美しい小さな滝。
母のほうが大きいのが素敵。
奥におばあちゃんの白糸堰堤が見えました。
母の白滝の上で、歩道が整備された良い滝でした。
正面から取れました。
2022/06/07
母ノ白滝のから階段で上に行くとあります。
母よりだいぶ小さいです。
2022.04.23
素晴らしい場所です🐉
2021/11/21。
滝の左の岩肌の暗がりと滝水のコントラストが良い。
ここをさらに登ればダムの放流する場所みたいな場所に出る。
その上に行くと、緩やかな浅い川の水がダム?上まで流れてきていた。
ダム?の上には根は張ったままの倒木があるので注意。
倒木からは生命力を感じた。
ひっそりとある滝です。
三ッ峠山登山の下山ルートで立ち寄りました。
「母の白滝」の横にある階段を上った少し先にある滝です。
滝のすぐ横に鳥居と祠がありました。
ハハンシラタキよりも深く、まだ高所への道がありますが、そこにはダムのようなものが見えます。
(原文)A place where is deeper snd higher than hahanoshirataki, while there is still a path to a higher place, where you can see a dam like thing.
母の白滝から、ちょっとだけ登って行くと父の白滝があります。
パパは肩身が狭いのか、ちっちゃな滝です。
でも、ほっこりさせられます。
そんなパパが好きです。
こじんまりとした滝でした!( ・ω・)ノ
母の白滝と三ツ峠の間にある滝です。
富士講の長谷川角行と食行身禄をお祀りした祠と石碑があります。
母の白滝は水が散乱するように落ちて、すぐ川になるのに比べ、父の白滝は水がある程度まとまって落ち、滝壺の下の流れもかなりな急傾斜で母の白滝につながります。
小さな神社と鳥の門が横に広がっている、はなのしら滝の上にある美しい小さな滝。
(原文)Beautiful smaller waterfall above Hahanoshirataki Waterfall with a small shrine and tori gate beside it.
父の白滝って名前なんですね!母の白滝より小さくて可愛らしいです!
母の白滝の先に、かなり急峻な階段を登って行くとあります。
父の白滝って名前なんですね!母の白滝より小さくて可愛らしいです!
名前 |
父の白滝 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
055-272-1111 |
住所 |
|
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

母の白滝から階段を登って5分滝と小さな祠が見えてきます水量が多かったからか迫力がありました階段は少し急なので気を付けてください。