看護師さん、技師さん、受付の方も皆様優しくて、とて...
脊柱菅狭窄症と椎間板ヘルニアの手術の為に入院しました。
看護師さんはじめスタッフの皆さん大変親切でとても親身にお世話して頂きました。
もちろん手術は成功し、術前とは驚く程に良くなりました。
病院を認可してる基準を疑うような病院です。
私が入院している間、いろいろな患者さんを見てきましたが、皆不安と現実の狭間で泣きそうな顔してたのを覚えてます。
この病院を選んだ事に悔やんでいました。
歩いて入院して脚が痺れて手術するという患者さんは、二度の手術をして、結局歩けなくなり、車椅子で転院していきました、その他にも、左脚に痺れてがあって、手術を受けた人は術後両脚に痺れが残り、その後二度の手術を受けたんですか、計3度の手術料金を請求され、両方に痺れが残って帰っていきました、とても怖い病院で、とにかくすぐに手術を勧められますが術後に問題があっても眼も合わさない、そんな病院です。
私も一生痺れと痛みが残る状態にされてしまいました。
病院は、外見や施設で判断した自分を悔やんでます。
病院選びは一生の事になるので、慎重に選んでください。
ここの患者さんのようにならないように。
カルテに記載してる所をみましたが、痛いと言ってる箇所の一部しか書いて貰えず、診断書も面倒くさそうに、殴り書き。
書いてる部位も間違ってるし。
看護師も診察室前の待合室に私しか居ないのを知ってるのか、他の患者の悪口を大声で行って何人かで爆笑してた。
口コミに書かれてある様な事は一度も感じた事はありません。
先生も最近、移動されたり新しい先生が来たりと老人医者でもありません。
入院に対するケア、オベに対するケア、感じ方人それぞれですが、看護師達も元気ハツラツで頼もしいかぎりです。
看護師によって違う事をいう看護師がいますが、統一性がないのがおかしいって思うオペ後の先生の対応が変わりましたねお金のためですかねオペすれば用無しなのかもしれませんね一気に印象わるくなりましたね。
何度か診て貰いましたが他の方のクチコミにあるような事は目の当たりにしていません。
確かに年配の先生が多いですが、きちんとわかりやすく説明診察してくれました。
看護師の方達も笑顔があり感じが良かったです。
この星の評価?怪しいな!大した病院じゃーないのにね。
クチコミ無しだからなら信用できませんよ。
名前 |
札幌整形外科 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
011-662-1118 |
住所 |
〒063-0833 北海道札幌市西区発寒13条4丁目13−56 |
営業時間 |
[月火木金] 8:30~12:00,13:30~17:00 [水土] 8:30~12:00 [日] 定休日 |
関連サイト | |
評価 |
2.7 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
職場の健診の再検査で診てもらいましたが、先生、看護師さん、技師さん、受付の方も皆様優しくて、とても感じの良い病院だなと思いました。