随所にご主人のこだわりを感じました。
随所にご主人のこだわりを感じました。
うな重はタレは少なめでふんわりしてました。
品がある感じです。
個人的にはガッツリ食べたい派なので少し物足りなさがありました。
好みの問題なのであくまでも個人的には、です。
嫁さんの御両親と。
70歳超えの御両親には、うな重は重すぎたようです。
ビールも飲んでいたので尚更かな。
私は中割を頂きました、ガッツリ派なので丁度良く美味しく頂きました!
ランチでうな重を食べました。
ふわカリでとても美味しかったです。
大将手作りの器に入った食後のコーヒーとプリンも嬉しいです。
丁寧で優しい接客でした。
また食べに行きます。
ごちそうさまでした。
コロナの影響でテイクアウトしましたか、身もふんわりして、とてもおいしかったです。
本当は店内で食べたほうが焼きたてで美味しいんでしょうけど、テイクアウトでも十分でした。
大将と店員さんの対応も、親切でとても良く、次回は店内でご馳走になろうと思います。
以前から気になっていた所にやっと訪問出来ました。
とても美味しく頂きました。
柔らかい身でほんのりの香りも旨かった。
焼き方がうまい‼️ 小ぢんまりして落ち着く ☺️
平日の午後の開店と同時に入ったこともあり、先客は一組のみで問題なく入れました。
店内はこじんまりとしていますが、とても清潔感があり、大将はにこやかで腰が低く、仕事もてきぱきとこなされていて、見ていて気持ちが良くなります。
鰻は九州から取り寄せられたものを出されており、ふっくらと仕上げられた鰻は薄味が付いていて、後は自分の好みで別添えのタレをかけて頂くようになっています。
鰻が焼き上がるまでの時間を、うなぎの骨の唐揚げを摘まみながら待つのも、なかなかよい時間でした。
また訪れてみたいお店です。
うなぎ美味しかった。
美味しい。
何を食べても美味しいお店です。
とても丁寧なお仕事をされてます。
ふんわりしたうなぎは美味しく小鉢はついで感は無くしっかりと作られてました。
接客もよく店内も綺麗で大満足の食事が出来ました。
また行きます!土用の丑の日頼みたい!
西区で本格的なうなぎを食べることができるお店です。
メニュー表にはないうなぎの肝焼きなども置いてありますので、大将に聞いてみることが大切です。
予約はとらないとの事です。
夜は居酒屋モードのようでうなぎメニューはうな丼、うな重、中割重の3種類。
日本酒案件のお通しが出ます。
肝串焼きもあるときはあります。
ふっくらしっとりな蒲焼でした。
外食での初うなぎでしたが・・・う~ん・・・個人的には「うなぎ」ってそんなに美味しいとは感じなかった。
もっと芳ばしいものだと思ってただけに(≧▽≦)💦
場所、価格からそれほど期待していませんでしたが十分美味しく調理された鰻でした。
微妙な脇役をつけるくらいなら無いほうが印象よくなったかも。
小さなお店で駐車場も車3台でいっぱいですが、とってもおいしいです。
土用だと品切れでお昼断っているところをみたことがありますのでお早めに。
私は土用じゃないときに行きます。
コーヒーを最後に出して下さいます。
遅い時間の入店だった為か、注文後に鰻を捌き調理していたので提供されるまで時間がかかりましたが、とても美味しいかったです。
食後にはデザートもありました。
カウンターに座ると調理の様子がわかります。
名前 |
うなぎの川幸 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
011-663-7686 |
住所 |
|
営業時間 |
[火水木金土日] 12:00~13:30,17:00~21:00 [月] 定休日 |
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
さっぱりとし美味しい焼き方でした。