発熱外来でお世話になりました。
急に電話してPCR検査をして頂きました。
急な連絡にも親切に対応して頂きました!何故こんなに評価が低いのか本当に謎です。
看護師さんも受付の方と思われる会計に来てくださった方も(PCR検査なので車でやり取りだった為確かじゃない)もちろん先生もとっても感じが良かったです。
先生は凄く優しく物腰も柔らかくて、怒る?この先生が?とゆう感じでした。
何故来ないんだ!と怒られた方は、行くと約束していたのに行かなかったからってだけじゃないのかな?と、思います^^;それは誰でも怒りますよね…。
この度は本当にありがとうございました!頑張ってください!
発熱外来受診しました。
先生も看護師さんも、優しいし、丁寧でした。
何でこんなに評価低いんだろ?
発熱外来でお世話になりました。
先生も看護士さんも受付の方もとても優しく丁寧に対応してくれました。
他の人の厳しい評価になるような事は全く無かったです。
先生は穏やかに話す方てしたが、症状や薬についての説明が足りないと思いました。
受付の方は普通。
なぜそこまで低評価なのか個人的には不思議です。
病院的にはよろしくないのかもしれませんが、いつも空いているので子供を連れて行くときに本当に助かります。
とにかく早く終わるので。
先生も穏やかで優しいので、副鼻腔炎で頻繁にお世話になっている我が子2人はこちらの病院だと行くのを嫌がらないです。
インフルエンザ予防接種の時期は少し混みますが、某小児科では3時間待たされましたがこちらは一番長くて1時間待ちでした。
キッズスペースや本もたくさんあるので、子供は飽きずに待ってくれています。
元々扁桃腺が腫れやすく癖になっているため頻繁に通っていましたが、行く回数が増える度にまた来たのか…と言うような雰囲気。
「また翌週来てください」と言われた際どうしても仕事で行けない時があり連絡しなかった私にも非があるのですが「なぜ来なかったのか?!」と怒られる。
理由を聞いてからなどなく一方的にいうのはいかがなものでしょうか?「仕事と体どちらが大事たんだ?!」と怒られると体が1番なのは分かすが、それでも休めない仕事がある事場をある事も考慮していただけたら嬉しかった。
すぐ怒る先生で、とても怖い思いをしました😭
子供が1ヶ月の時に鼻水が止まらないので連れていったら、赤ちゃんなんてこんなもんだから、あんまり心配したら子供が弱くなるよと言われた次の日に当番病院へ連れて行き、即入院になりました。
風邪が悪化し副鼻腔炎でお世話になっております。
さっぱりはっきりした先生と優しい看護師さんや技師さんにお世話になっております。
子供が両耳滲出性中耳炎と言われて、鼓膜切開してくれず1年近く投薬してましたが一向に治らず、子供が薬物中毒者みたいになりました。
怖くなり、他院を受診したら即日両耳鼓膜切開しすぐに治りました。
そのままにしていたら、難聴になっていた可能性が高かったです。
インフルエンザにかかったので診察日から遅れて行ったら何故来なかったと怒られた。
二度と行きません。
名前 |
新川耳鼻咽喉科 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
011-765-3387 |
住所 |
〒001-0902 北海道札幌市北区新琴似2条11丁目7−1 |
営業時間 |
[月金] 9:00~12:00,14:00~18:00 [火水] 9:00~12:00,14:00~19:00 [土] 9:00~12:00 [木日] 定休日 |
関連サイト | |
評価 |
2.8 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
昔からお世話になっています。
システマティックでテキパキしてるので待ち時間が非常に短いです。
話が早いのが好きな人には向いています。