こじんまりとまとまった上品なケーキがたくさん✨レア...
月一程度の低頻度の利用ですので、いつも何か新しい物に巡り会えます。
今回はチョコモンブランが目に止まり購入、子供が美味しい、是非次回もとのリクエストで直ぐにリピートし食べて見ると確かに美味しい。
20年以上前から通勤でお店の前を通っていたものの、店名から和菓子店と思い込み利用していませんでした。
数年前に女房から洋菓子店と聞いて足を運ぶようになり、もっと早くに利用していればと思う次第です。
ケーキも良いですが、チョコレートも良いですよ。
クリスマスに50cmの長さを誇るロールケーキを購入。
上には🍓が載っていて、中は🍓ムースがたっぷり入っていました。
これで3200円は安いですね。
美味しかったです。
長いロールケーキ、頂きました。
予約しておいたのですけれど、電話の対応も良かったですし、店舗での対応も迅速丁寧な印象で、また機会があれば利用したいと思いました。
長ぁ~いロールケーキを求めて訪問。
見て見てこの長さ。
50cmですよ。
追記:令和4年8月予約しに行きました。
感じの良いおねえさんが注文を取ってくれました威圧的な女性店員は居ないみたい後輩のBDにロングロールケーキを購入インパクトがあるので狙っていました後輩も長さにビックリ‼️とても美味しかったと喜んでくれましたソフトクリーム超ウマです🍦
誕生日ケーキを買いにきましま。
彩りのきれいなケーキばかりで、どれにするか悩みながら頼みました。
秋なのでモンブランは買いまし。
季節にあったケーキはやはり魅力あるのでかっちゃいますね。
あとは定番のショート、ティラミスもかいました。
家族で美味しくたべれました。
子供もちょうどよいサイズで、うれしそうに食べていました。
店内が清潔、接客もいい。
ケーキ🎂が可愛いらしく程よい甘みで美味しい。
我が家の近くで便利❢
マカロンが有名な店ですが、僕はマカロンが苦手なので、ケーキを買いました。
甘さ控えめで美味しかったですよー。
ロ-ルケ-キ買って来ました。
程よく甘く美味しかったです。
新琴似四番通りに面している。
無料駐車場があるが、停められるのは4~5台くらい。
お店の前に信号と歩道があるため少々停めにくく出ずらい。
ケーキは安すぎす高すぎず(種類により値段が違う180円から600円くらい)。
甘さは強めでコーヒーや紅茶にとても合う。
生クリームは上品な甘さ。
チョコレートのケーキは甘さとほろ苦さが絶妙。
他に焼き菓子も店内で販売されている。
クリスマスケーキは予約がオススメです。
通常時と違う特別なケーキは本当に予約して買う価値アリだと思います。
店員さんも気持ちが良い挨拶と笑顔で対応してくれるのでまた行きたくなります。
長いロールケーキが安くて美味しいので、誕生日などにおすすめです。
会社でよく利用させていただいてます。
オーナーの方がとても親切で魅力的です。
こじんまりとまとまった上品なケーキがたくさん✨レアチーズケーキとティラミスが特にお気に入りです。
駐車場あり。
電子マネーは使えませんです。
ケーキが美味しい、我が家では特別な日はつぼあんでケーキを買う。
最近チョコレートも始めたらしいので次回買ってみようと思います。
新琴似のお店に行って来ましたが、ショウケースの中には色々なショウトケーキがあり、甘党の私にはたまりませんでした。
バレンタインのお返しに、つぼあんオリジナルの長いケーキを買ってきました。
お店の前に駐車場があります。
プリンは、トロトロ系です。
美味しかったです。
綺麗なのは商品だけじゃなく、店内や店先の歩道まで、行き届いた心配りがあるからでしょうね(^^)
店員さんがいつも優しくしてくれます。
めっちゃ美味しい!
タカトシランドで放送後気になったので訪問。
お店は、新しいのかとても明るくきれいなお店✨ショーケースにも沢山の🍰ケーキが並んでて迷っちゃうくらい。
でも、今回のお目当ては長いロールケーキ!!とても美味しかったです😍
店員が無愛想、早く商品選んでほしそうな顔してる。
名前 |
菓子工房つぼあん |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
011-765-2622 |
住所 |
〒001-0907 北海道札幌市北区新琴似7条11丁目5−30 |
営業時間 |
[月火水木金土] 9:00~21:00 [日] 9:00~20:00 |
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
駐車場は交差点の角で何も無いならいいけど、電柱3本に信号機も横断歩道もあるから入りにくい。
皆さん交差点から斜めに侵入して歩道で切り返してとめてるの?? 正面じゃなく、南西方向に曲がった店の脇が駐車スペースになる方がいいと思うのですけど。
検討して欲しい。
近くのツルハで買い物をしてから行きました。
プラリネとサンマルク、ザッハトルテ等を購入。
プラリネは周りにアーモンドの粒をまぶしてあり、中はスポンジとクリームが何層にもなっているケーキ。
食べ応えがあり、分けてあげた息子には次はこれがいいと好評でしたが、私はちょっと食感が…。
ザクザク、というよりザラザラした感じが苦手。
好みが分かれますね。
ザッハトルテは普通のチョコケーキです。
なんか名前と違うかなあ。
サンマルクはキャラメリゼが美味しかった。
かき氷もあるので、また行ってみます。