麺、つゆともに抜群です、お母さんの接客も最高です。
ご夫婦で切り盛りしている、アットホームな蕎麦屋さん。
ぼたん蕎麦(蕎麦の品種)を使っているのは非常に珍しく貴重だとのこと。
田舎蕎麦も太麺細麺を選択できるので嬉しい。
勿論味もいい!
住宅街にある一軒家。
お話を聞くと、建物の基礎は1973年に作られたものですが、2004年の台風で屋根が飛んでしまい、今の建物はご主人自らが建て直したものだそうです。
お店に面した道路脇と脇道側のお向かいの一部に路駐させていただきます。
靴を入り口でぬいで入店します。
古いお家に遊びに行ったような気分になりました。
かべに貼られた、お品書きの美しい筆文字にも感動しました。
山菜天ぷら蕎麦・二色 1600円山菜は山の摘んでくるので、種類はその日によるそうです。
今回は、うど・よもぎ・アイヌネギ・ふきのとう・よぐすま草(聴き間違えかも…)蕎麦粉は道産の「ぼたん」を98%使っているとか。
田舎蕎麦は歯応えも腹応えも満点で、二色で違う食感を楽しむのは、良い選択だったと思います。
味、雰囲気、奥様の温かく気さくな接客、全部好きでした。
限定食の蕎麦を食べに伺いました。
もりの田舎、太打ちでいただきました♪久しぶりの田舎蕎麦、歯応えバツグン、風味も楽しめます!注意点、駐車場は無く、店舗周りに置く感じです。
周りは住宅街ですので大人の対応を!あと、水はセルフですのでお忘れ無く笑。
かき揚せいろ(冷)の二色もりをいただきました。
二色もりとは、そばの殻を取り除いて製粉された「抜き」と、「田舎(細打ち)」が半分ずつ盛り合わされたものです。
平日の15時頃に到着しました。
時間のせいか先客後客いずれもいませんでした。
古民家を利用した落ち着いた空間で、ゆっくりと時が流れているようでした。
掘り炬燵の席に通していただきました。
二色もりの田舎は細打ちで、田舎が得意でない方も食べやすいと思います。
田舎好きの方には一日五食限定の太打ちもあります。
角が立っているそばは、茹で具合が絶妙で少しだけ硬めです。
そばつゆはシンプルな味わいで、だしよりも少しだけかえしが強く感じました。
かき揚は、玉ねぎ主体で小海老と人参が少々、揚げ具合もちょうど良くもう一つ食べたい位でした。
お店の雰囲気も含めて贅沢な時間を過ごせた気持ちになりました。
なお、駐車場が無いため路上駐車になります。
お店の玄関扉に駐車方法が貼られていますので、しっかり守って停めましょう。
一日5食限定の田舎そばを食べにオープン前11:15くらいからスタンバイ駐車場は無いけど建物の周りに路駐します(入り口に駐車場の案内貼り紙あり)お店に入ったら大きい声でごめんくださーい!と言った方がいいみたいですね(^O^)どこに座るとかは案内がないので自由に着席お水はセルフ注文するときも大きめの声でお伝えしたほうがよさそうです店内は薪ストーブがあって薪のパチパチ音が耳に心地よかったですそばの種類は”田舎そば”と殻を除いた”抜き”私は温かいかしわ田舎そば太麺相方は冷たい田舎そは太麺やはりそばは冷たいほうがそばの味や香りを楽しむには最高ですが、私は寒いから温かいそばにしたけどこれもまた美味しかったです歯応えありの麺で大満足でした(*^ω^*)
ランチに利用しました。
駐車場は店の近くの道路傍に停めるしかないので注意が必要です。
(店の前に詳しい駐車場の図があります)夏に利用しましたが店内は昔ながらの住居を回収して作られたようで雰囲気があります。
店に入るとまず、店員に聞こえるように声をかける必要があります。
(写真参照)夏の暑さを凌ぐものはうちわしかないです。
扇風機やクーラーはありません。
かなり暑いので注意です。
そばは絶品で田舎そばや夏季限定のだし蕎麦など豊富なメニューです。
また涼しくなった時に利用したいと思います。
住宅街の中にあります。
二色そばが気になりましたが、田舎そばのかしわせいろを注文しました。
田舎そばならではの太さで見た目以上に満腹でした。
浦臼の牡丹そばを使用しているとのこと。
ほとんどがキタワセですので大変貴重なランチになりました。
ご年配夫婦が営んでおり、先を急ぐ客には向きません。
友人からの口コミで美味しいお蕎麦が食べたくて伺いました。
蕎麦は好みもあるでしょうが、僕はここのお蕎麦好きです〜すごく丁寧で美味しい。
蕎麦好きの皆さん是非お試しください。
やっと行けた蕎麦屋さん。
めちゃくちゃ美味しかったです‼︎住宅街の中にあり民家です。
ほっこりする空間です。
欲張って2種類頼みました。
全種類食べたかったなぁ…。
駐車場は路駐になるので近隣にご迷惑を掛けない程度に…。
古民家を利用している味のある店舗です。
そばは抜きと田舎の二種類あり、さらに田舎の細麺と数量限定の太麺があります。
今回きのこそば(温)の田舎太麺と、もりそばの二色盛りをいただきました。
田舎太麺はかなり食べ応えがあり、そばの香りがしっかりと感じられました。
もりそばの田舎細麺もそばの香りはしっかり、でも食べやすい細さです。
抜きはそばの香りはもちろん、田舎とは違うもちっとした食感とツルッとしたのど越しで、それぞれとても美味しかったです。
また、きのこはお店の奥様が山へ取りに行った落葉やムキダケという天然のきのこが入っていて、とても美味しかったです。
店主のご夫婦の話しやすい雰囲気も合わさって、是非また行きたいお店です。
開店と同時に来店すると先客3組でした、おろしそば田舎の太900円をオーダー20分ほどで提供されました、羅臼産のそば粉使用とのことで、麺、つゆともに抜群です、お母さんの接客も最高です。
近いうちに再訪します。
なくなり次第終了なのでタイミングですが行った時すでにもう残り無いけど少ないから皆で分ける感じでも良いかい?という事で4等分してもらいました有難かったです。
お店のレトロ感好きです。
2種類のそばらしいのですが硬さも味も美味しいです。
古民家の静寂な佇まいの中で頂く蕎麦。
夏期限定の山形のだしそばを二色盛りで頂きました。
夏に合う爽やかな味わい。
また、田舎(太)は田舎好きにはたまらない一品です。
ご夫婦で営み、その姿もまた風景の一部。
駐車場はないですが、駐車してよい場所が玄関に書かれています。
店の雰囲気は、古民家のままで営業されていて、とても落ちつきます。
かき揚げ蕎麦2種類の両方細を注文しました。
抜きは、そば殻をとったやつ。
更科風?田舎は、殻がついたままです。
かき揚げは、拳位あり食べ応えあります。
本当の蕎麦を味わいたい方是非!
高齢のご夫婦で営まれている住宅街の中にひっそりと佇むおそば屋さん。
おそばの麺は、抜き実?の白いおそばと、殻もすべて挽いた田舎そば(細、太)の2種類があり、冷たいせいろそばでは2種盛りを頼むこともできる。
田舎の親戚の家に帰ってきたような気持ちになれる落ち着いたその空間は、待つイライラなど全く感じない優しい空間でした。
多分店主さんはおそばを独自に学ばれたのだろう、メニューについてはあまり多くなく、天ぷらそばも1種類のみ。
かしわせいろの2色盛りをオーダー。
すごく嬉しいのは、麺つゆについて、かしわの物だけでなく、通常のもりそばのつゆも用意してもらえてるところ。
ダシの取り方も上手で、隠れ家的なおそば屋さんの美味しいそばの味わいに舌づつみしたお昼なのでした。
そば切雨耕庵さんに行って来ました。
住宅街にあってちょっとわかりにくい場所にあります。
駐車場はありません。
店舗の横に数台止められます。
老夫婦の二人でやられています。
さっそく一日5食限定の田舎太打ちと抜きそばの2色セットのもりそばをオーダーしました。
お客さんは少なかったのですぐやって来ました。
田舎そばの太打ち麺はしっかり歯応えがありますがそれほどの太打ちではないのですんなりいけてそば本来の味を感じます。
抜きの細麺は更科に似たかんじですが麺の弾力があり喉越しがとても良い感じです。
2色の麺が楽しめるのがとてもいいです。
ちなみに大盛りはやっていないとのことでした。
西区の外れの方でひっそりと夫婦で営むお蕎麦屋🍜外観は普通の一軒家で中は古民家的な雰囲気🎍鴨せいろを注文!(1700円)田舎と更科、2色(半々)と麺が選べるけん2色に😆ここの良いのはせいろはつけ汁だけじゃなくざるのつゆも出てくるところ😃せいろを食べる度にいつも思いよったことを解消してくれた😌気になる蕎麦は田舎は平打ち麺みたいで鴨出汁の効いたつけ汁とよく合う😋更科は普通のつゆの方のが合ったかな🤔2種類の麺とつゆを楽しめて満足満足😊札幌のグルメブログ「がうめし」も運営中🍚
田舎蕎麦と更科が選べる昭和館が強めな佇まい。
お蕎麦はとても美味しいです。
春限定のご主人が採った山菜の天ぷらも絶品でした。
そばもそば湯も美味しいし、女将さんの感じがよかった!
しっかりとした手打ち蕎麦が食べられます。
2色蕎麦(更科と田舎太)を選びましたが、ベストチョイスは更科と田舎細が最高だと思います。
田舎太は、蕎麦の旨味、甘み、風味は味わえるけどちょっと食べづらいし、ボソボソ感が出るので細麺がオススメ。
汁は、醤油のが立つ風味。
好みとは違うけど美味しく頂きました。
ミシュラン掲載店舗なので、皆さんも味わって下さい。
なぜ皆絶賛しているのか謎。
店に入って何度も大きい声ですいませーんと言っているのに誰も出てこない。
そばの風味もつゆもザ・普通。
これならサクッとゆで太郎行く方が満足度は高いです。
そば粉にこだわりのあるお店です。
蕎麦の大好きな人は1度は食べてみる価値はありますが、古い家を改装したような狭い店内です。
寒い時期は店内にある薪ストーブの隣に座ると店主が気にせず薪を入れてくるので熱くて大変になります。
開店前から待ってる人はいます。
店主も奥さんも愛想がいいとは言えないかも…。
数少ない美味しい蕎麦屋さん。
稀少な牡丹蕎麦が食べられるお店。
永く続けて欲しいです。
素朴な建物と、優しさがにじみ出るご夫婦が作るそば。
私はここのたれが大好きです♥️まずは二色のもりを。
印象に残るお店です。
すごいコシのある蕎麦!
住宅街にある蕎麦屋さん。
浦臼産の牡丹という品種を使用しています。
蕎麦の香り歯応えも良く美味しかったです。
趣のあるお店構えです。
二色そばのかしわせいろと、秋のきのこせいろを頂きました。
田舎そば、抜きと両方蕎麦の香りが良く、食感も良く。
汁もあんばいよく、蕎麦湯まで全て大変美味しくいただきました!
美味しい蕎麦です。
天ぷらは普通かな?立地の悪さ、駐車場は裏に一台しか止められないということもあり、お店はガラガラ。
でも、値段も安いし値段以上の蕎麦を食べれるのなら十分良い店だと思います。
圏内に有名店「たぐと」があるので、そっちにもお客さんが引っ張られてるのかな?
太くゴツゴツした田舎蕎麦が苦手な私が初めて美味いと思った蕎麦温泉好きな奥さんと話が弾んでしまった…駐車スペースは店前と店横5.6台ほど。
蕎麦好きには、おすすめだと思います❗
もりの汁自体は、飲むとトゲトゲしい感じがします。
また猪口に全量が入っているため、小分けに出来きず、半ば以降は汁が薄まってしまいます。
落ち着いていい。
蕎麦は当然美味い。
落ち着く古民家での、美味しいお蕎麦良いですね❗いつも二色蕎麦頂きますが!それぞれ美味しいです👍
人に連れられて行ったので、すぐにたどり着きましたけど。
住所と名前だけではたどり着けない位の地味な路地にありました。
お蕎麦は絶品で、おかみさんも気さくで優しくて大変居心地の良いお店でした。
あんまり流行ってほしく無いお店の一軒です。
名前 |
そば切 雨耕庵 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
011-662-7361 |
住所 |
|
営業時間 |
[月木金土日] 11:30~19:00 [火水] 定休日 |
評価 |
4.0 |
かき揚げせいろの、蕎麦は田舎の太麺を選びました。
日曜日の13時半くらいに伺いましたがすぐに入店できました。
でもその後、次々に来店して14時には入店待ちが出るほど。
人気ありますね。
蕎麦は、殻を取り除いてから製粉する「抜き」と、蕎麦殻ごと製粉する「田舎」の2種類から選べます。
また、田舎は、太麺と細麺を選べます。
私は太麺を選びました。
太く歯ごたえがあり、蕎麦がきをいただく如く、かみかみしながら食べました。
蕎麦を味わいたい方におすすめです。
一方で、喉越しを求める人は細麺が良いのでは無いでしょうか。
美味しい蕎麦を食べたい方におすすめの店です。
ただ、駐車場が無い(路駐)なので気をつけて。