ジンギスカンをやっている。
北海道大学 エルムの森 / / / .
キャンパスで煙が上がっていると思ったら、ジンギスカンをやっている。
北大はおおらかだなあ。
エルム(ハルニレ)の森。
樹齢100年を超える巨木が多く、札幌農学校ができる前から自生していたものです。
もともと北海道大学の南側は、豊平川により形成された扇状地の末端部で地下水が豊かであることから、湿った環境を好むエルムの自生地であったそうです。
名前 |
北海道大学 エルムの森 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
011-716-2111 |
住所 |
|
関連サイト |
http://www.hokudai.ac.jp/introduction/160812sapporao_can_map.pdf |
評価 |
4.4 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
札幌駅からすぐのキャンパス内にあるとは思えない美しい林。