連絡なしで突然伺ったのですが 店主の方がすぐ対応し...
サイクルハウスかわた / / .
パンク修理をしてもらいたく、連絡なしで突然伺ったのですが 店主の方がすぐ対応して頂き修理も15分程度でやって頂きました。
大変ありがたかったです。
また何かあった時は利用させて頂きたいと思います。
クロスバイクを購入しました。
初めてのクロスバイクでしたが、親身になって話をしてくださり家の近くのお店よりも安い値段で買うことができました。
今度自転車関係で何か買うものがあったらまたお世話になろうと思います。
近所の自転車屋さん。
対応も素晴らしくここで購入した自転車のメンテナンスもしてくれます。
おじさんがすごく親切で丁寧でした。
街の頼れる自転車屋さんという感じで、品数は多く無いですが取り寄せもしてくださるので安心です。
数年前に自転車を購入。
今も時々メンテナンスしてもらってますが店主にとてもよくしてもらっています。
安い自転車を買ってもランニングコストがかかるのでいい自転車を買って、一生乗れるように手入れした方が断然お得だと気付かされました。
以前は7〜12万円台の自転車が多かったと思いますが最近は5万円前後の商品が多くなっている印象です。
ある日、他の家族連れのお客様が来ていて「以前買った時、すごく持ちが良かったから家族にもう一台買いたい」という方がいらしてました。
遠くからわざわざ通う自転車屋さんではないですが地域に根付いたいいお店です。
街の自転やさん。
愛車のメンテナンスをお願いしている自転車屋さん♪♩♬親切で丁寧で仕事が早い(*^^)vいつもありがとうございますm(_ _)m
多少大雑把な応対もありましたが、こちらが納得するまできちんと対応してくれます。
小さな時からここで自転車買っていますが、ここで買った自転車は修理にお金は取られないし、空気やオイル、ブレーキの調整までしっかり無料でやってくれました。
小さな事でビビってガチャガチャ騒いで評価でしか物を言えない輩はいるようだけど、間違いなく街の暖かい自転車屋さんです。
ずっとこのお店で自転車買います。
他の方はボロクソ言ってますが私が購入した際トラブルなどはありませんでしたまた子供をぞんざいに扱うことはありませんでしたまた以前タイヤのパンク修理に出した際ブレーキなどの調整もしていただけました。
愛想のいい定員さんです。
他の方はボロクソ言ってますが私が購入した際トラブルなどはありませんでしたまた子供をぞんざいに扱うことはありませんでしたまた以前タイヤのパンク修理に出した際ブレーキなどの調整もしていただけました。
自転車の補助輪つけてもらったけど明らかにサイズ違いです。
今日これから、取り替え依頼に行きます。
車輪つけた際は堂々と間違いないって言ったのに・・・ あと子供をぞんざいに扱う態度も気になりました。
当たり前のことが当たり前にできないお店です。
ここで自転車の防犯登録をしてもらいましたが、フレーム番号を一文字書き間違えられた(「W」を「U」と書かれた)せいで、警察で防犯登録解除する時に大変厄介な目に遭いました。
自転車の防犯登録すらまともにできないお店なので、他の方の評価も頷けます。
当たり前のことが当たり前にできないお店です。
ここで自転車の防犯登録をしてもらいましたが、フレーム番号を一文字書き間違えられた(「W」を「U」と書かれた)せいで、警察で防犯登録解除する時に大変厄介な目に遭いました。
自転車の防犯登録すらまともにできないお店なので、他の方の評価も頷けます。
普通のことが普通にできない店です。
ブリジストンのクエロ700Cのリアキャリアを注文したら20インチ用のものと店長が誤発注、台座が水平にならない明らかにおかしい状態なのにこれで正しいと言いながらとり付けられる。
後日、自分でブリジストンに問い合わせたら全くのサイズ違いで誤発注だと気づき再来店、再発注で数日待たされる。
数日後、再々来店したら700C用と20インチ用のリアキャリアの違いはステーの部分のみと店長が言うから、ステーのみの交換で良いかと聞かれ了承。
まさか仕様の違いの確認もせずに言い出したこととは思わなかったけど、万一と思ってブリジストンに問い合わせたら他のパーツの長さも違うとの解答で再々々来店。
でたらめな仕事の数々に呆れてものも言えず返金してもらう。
子供でもできるような簡単な注文ですら満足にこなせず、自分のミスも客に指摘されるまで気づかない上に何度も無駄足運ばせても言い訳ばかりで謝罪なし。
最低の店です。
名前 |
サイクルハウスかわた |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
011-561-6355 |
住所 |
〒064-0913 北海道札幌市中央区南13条西20丁目1−10 |
営業時間 |
[月火木金土日] 9:00~19:00 [水] 定休日 |
関連サイト | |
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
修理の技術が高く、色々相談にのって貰えました。