一人前から頼めて満足アスパラの下処理が完璧で人生で...
お造り盛合わせがこれで1人前1,300円。
その日の仕入れでネタが変わるけど、新鮮な魚が色々つまめてコスパ最高。
お酒も大将自ら仕入れた地酒の用意がいろいろあり。
その他の料理もどれもうまい。
リピートしてます。
以前から気にはなっていたのですが、外観からちょっと高級そうで入りにくく躊躇していました。
が、そんなことはありません。
店主さんもすごくテキパキで忙しそうなので気難しい方かと思ってしまいましたが、とても丁寧に説明してくれたり、気さくな方です。
店内にはあとからご近所?っぽい常連さんがいらしたり、通りがかりの予約なしの方が入ったりと賑わっています。
料理はとても美味しく、道産のみならず、全国の旬な食材を多く取り揃えており、最高でした。
綺麗な店内でリーズナブルで美味しい。
道産食材を中心に道外の食材も楽しめる最高のお店です。
ちゃんと写真を撮ろうと思ったのに、ついつい美味しくて途中から忘れました。
何食べてもおいしい和食系料理屋さん。
席はカウンターに加え、座敷が2テーブルほどあったと思います。
お通しからおいしく、お刺身や焼き物、炒め物に季節の物もあります。
今日は何があるかメニューを見るのが楽しみになります。
春は山菜、インカのめざめポテトフライ、じゃこ飯、ふんわりとしたおにぎり、あん肝を毎回注文したくなる…。
街の中心部よりお値打ちに美味しい料理を楽しむことができ、お店のかた達の雰囲気もよく安心できるところがさらに良いです。
路面電車の駅も近く便利!
刺身盛り、一人前から頼めて満足アスパラの下処理が完璧で人生で一番美味しいアスパラを食べた😆
とても美味しいです!
旨かったけど壁にもメニューがあったのを教えて欲しかった。
料理とお酒が美味しいです。
頼んだ料理、全部美味しかった!
何年か前に建物を新しくし、小上がりも2席あります。
ロープウェイ入口の電車停留所のすぐ側にありわかりやすいでが、看板も小さく一見さんは入りづらいかも…。
大将1人でやっている小さなお店ですが、東京(確か赤坂)の料亭で修行してただけあって、何を食べても美味しく、特に塩の塩梅が絶妙です。
居酒屋と変わらない値段でこのクラスの料理が食べれるのか!と嬉しくなります。
インカのめざめのポテトフライとお刺身盛合せは必ず頼む事をオススメします。
気遣いが良く、食べ切れない分を持ち帰りできるようにしていただきました。
なかなか良いお店だと思います。
すすきの同レベルの店から比べると7割程度の料金で飲めます。
魚は新鮮でコスパは最高です。
近くて良い。
常連さんがカウンターを占拠していい雰囲気です。
リーズナブルで料理も良い!
静かでコストパフォーマンスが良い。
刺身も美味しい。
メニューが豊富。
清潔感があって小洒落た店内。
料理の味は、どれも地味目で可もなく不可もない。
名前 |
酒肴四季彩 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
011-552-7763 |
住所 |
〒064-0919 北海道札幌市中央区南19条西14丁目2−25 |
営業時間 |
[月火水木金土] 17:00~22:00 [日] 定休日 |
評価 |
4.4 |
周辺のオススメ

お刺身も焼き物も美味しいですし、ゆりねの天ぷらも最高でしたビールも美味しい。