トレカは充実でもおもちゃは少なめ楽器は他店に比べ力...
ブックオフ/ホビーオフトレカ専門館 札幌中の島店 / / / .
トレカは充実でもおもちゃは少なめ楽器は他店に比べ力はいってる。
路面電車を利用して、初めて来店しました。
駅から少し歩いて橋を渡らないと行けないのが大変かもです。
本の在庫が多くて、これまで欲しかった本が何冊か見つかったので満足でした。
次回も来てみようと思います。
ガチャガチャからレアなフィギュアからラジオンにいろいろあります✨文房具も本も✨楽しいお店でございます❣️
店員さんがとても親切!本の買い取りがスムーズに行ってもらえます。
とっても気持ちの良い対応です!
駐車場がスーパーとの共有なのでとても広くて便利です🙇
衣服、本、ゲームなど、色々安価にそろえられます。
商品はよく変わるので、欲しいものが見つかるまで、通うのも楽しいです。
漫画などの本はもちろん、ぬいぐるみや小物、古着も種類豊富です。
近くにcoopもあるので利用しやすいです🤍
水曜日に姉と行かせて頂きました❗️色々なお料理とても美味しかったです❗️さほど品数は多くは感じませんが、ポーションが可愛くてとても良いです❗️マカロンも可愛いです、今回初のピスタチオのアイスケーキもとてもピスタチオの味が濃厚で美味しかったです❗️また何度も行きたいです❗️
買取のお願いした時も感じよく対応してくださいました。
品ぞろえも豊富。
良いと思います。
商品が沢山あってスタッフあいさつ気持ち良い‼️
リニューアル後は初。
衣類など取り扱い商品も増えかなり広いですね。
…他のブックオフさんと比べると見づらいレイアウトが気になりました。
他店とは違う陳列方法にしているんでしょうかね?文庫本さえもパッと自分の見たい種類のコーナーが見つからず、力を入れているのか200円本が目立ちました。
ハードオフ側はレジと商品のレイアウトが窮屈です。
ゆっくりレジ前ケース内の商品をみたくても、見ていると他のお客さんが通れません。
更に電子ビアノ?までレジ前に置いてありお客さんを通らせたくないかのようなレイアウトです。
広いのに勿体無く感じました。
さすが元はスーパー。
トイレが入り口すぐの場所に男女別であるのは嬉しかったです。
とても新しく清潔でした。
BOOK・OFF、HARD・OFF、offhouseのお店です。
駐車場(各入口にカメラが付いていてナンバープレートを認識するシステムです。
)は隣の生協と兼用ですが以前よりはかなり止める台数が多くなりました。
ブックオフの店舗を利用する時はブックオフ側の所に駐車すると便利ですが正面店舗入口までは、少し歩きます。
90分無料で利用できます。
本やゲーム機やゲームソフトやギターやアンプや衣類や色々ありますので暇つぶしにもいいですね。
この地域になかったので良かったです。
リニューアルしたので前店舗より明るくなりました。
駐車場もコープ札幌とシェアしているので停めやすイです。
駐車場広いです。
90分無料の駐車場です。
入り口スロープあります。
価格は全体的に高め。
雑誌や文庫は独自な価格設定なため、思わぬ掘り出し物があったり。
清潔感があり、見やすく買い物しやすかった。
スタッフのかたも、てきぱきしてて気持ち良かった。
ここは駐車場も入りやすいし、ブックオフ、ハードオフ、何でも売りたいものがあればここへ来ればいいと思います。
BOOK・OFF、オフハウス、ハードオフと、3つ入っているので、色んなものを揃えることができます。
BOOK・OFFは、セット本が豊富に販売されいました。
また、通常のコミック、小説、雑誌、CD、ブルーレイ、DVD、ゲームなども品揃えは良いと思います。
オフハウスは、日良品、家具、女性服に男性服、子供服、子供のおもちゃ等も豊富に置いてます。
価格的には、低価格の商品が多いと思います。
ハードオフは、楽器、パソコンやテレビ等の家電製品が豊富に揃っています。
そのなかでも、ギターやベースなどの楽器が多く販売されていましたね。
アンプも安い値段で販売しているので、これから楽器を始める人には良いかもしれません。
初心者向きの低価格な楽器が多くありました。
駐車場は、横のコープとも共同で、かなり広い駐車場です。
長く停めすぎると料金かかるみたいですが、普通に買い物する程度なら無料です。
鬼滅の刃売ってましたなので即買い。色んな商品が売ってます揃わないものはなさそう。
品揃え充実で店員さんの対応も良い。
移転改装して綺麗になりました。
売り場も広くなって品揃えも豊富です。
新しくなってハードオフ、オフハウスとも併設されました!品揃えは豊富ですが入れ替わりは激しくないです。
移転後、本は六割ほど減りハードオフがメインの店舗になってしまった。
元々移転前の生協があり、建物自体は古いです。
中は建物の作りが斜めになってるので違和感が感じます。
駐車場は移転した生協と共同のため狭いので注意しましょう。
駐車場から店内入り口まで若干歩きます。
元生協でした。
生協がリニューアルして、Bookoffもリニューアルです。
品数が増えて楽しいです。
2019/11/29旧コープさっぽろなかのしま店跡に移転グランドオープン。
OffHouse、HARD-OFF併設。
古いタイプのブックオフ、CD や書籍も古いタイプなら比較的豊富。
めっきり中古書店が少なくなり自分的には貴重なお店。
探しやすくスタッフの接客も好感もてます。
【アクセス情報】じょうてつバス[環56][南65]「中の島1条4丁目」バス停すぐ南北線 中の島駅2番口より 徒歩8分札幌市電 山鼻19条停留所から徒歩11分【支払い】現金/クレジットカード各種/iD
コミック全巻セットの量は小樽のブックオフと同じくらい多い感じ。
なかなか広いので蔵書量も多め。
数は少ないが、近隣住民のおかげか、大人の教材、資格本など新しいものが並ぶ。
ラノベなどはほとんど無い。
名前 |
ブックオフ/ホビーオフトレカ専門館 札幌中の島店 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
011-833-8310 |
住所 |
〒062-0921 北海道札幌市豊平区中の島1条4丁目7−1 |
営業時間 |
[月火水木金土日] 10:00~22:00 |
関連サイト | |
評価 |
3.6 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
隣で営業している旧生協の建物を引き継い店舗になります。
なので相当年数が経っている建物です。
以前は今の生協の駐車場の場所で営業してました。
現在の店舗に移ってからハードオフと一緒の営業形態になった感じです。