初心者からベテランの人まで楽しめます。
ばんけいと並び札幌市街地から最も近いスキー場!スノーボードなどは禁止のスキーヤーオンリーです。
こじんまりとした中にいろんな斜度のコースがありとても楽しめます。
8時オープン。
スキーヤーのみのスキー場。
団体で札幌市内の小中高生の練習場や玉越さんなどのスキースクールなどの利用があるので、一般客は十分に注意が必要。
8時半には第一駐車場満車9時半に第二駐車場満車その後は第三駐車場で、10時半〜12時半くらいまでは駐車場空き待ちで並んでることもある。
3時間、5時間、7時間券があり、11時過ぎからチラホラ駐車場の空きが出来、出入りする様子。
駐車場は無料。
スクールなどの練習で来ているからなのか、待機中の親御さん方も良く見かけ、ロッジ2階のレストランスペースは6人掛け50テーブルで300人程収容できるが、9時ごろには全席、席取りされて、昼に食事しようにも、食券買って注文してフード貰ってから空席がなく困る始末。
しかも荷物置きっぱなしで本人いない場合が多いので、荷物を落とし物センターにでも届けてやりたいレベル。
譲り合い精神はない方の利用が多いようなので、レストランで食事をせず、車に戻って、昼ごはんは事前に買ってきたものを食べる他ない。
それかレストラン反対側にスクールなどの団体用専用の席が6人掛け30席ほどあり、13時過ぎれば、そちらも解放されるので利用できる。
レンタルスキーやロッカーなどもそこそこ充実しており、年に数回くらいなら借りても良いだろう。
コースもそこそこ楽しめ、初心者〜中級者向けかな、といったコースがほとんど。
手軽にスキーを楽しみたい、近くでちょっとスキーしたい、子どもと一緒にスキーがしたい、就学前の子どもとソリ遊びもしたい、しばらくぶりのスキーで慣らし運転がしたい、などの方々には、ちょうど良いスキー場ではないかと思います。
Tips: 真駒内駅から片道250円のバスで行けます。
ただ食事処やロッカーのある北側斜面行きへのバスは少ないのでよく確認しておく必要があります。
ちなみにスノーボードは滑走禁止でスキーのみとルールにあります。
コースは初級者でも確実にいちばん高いところから降りられる緩い斜面もありますが、上級者を唸らせる急斜面に巨大なコブを備えたうさぎ平といった難コースもあり非常に幅広い層が楽しめます。
コースの整備もかなり積極的で一日の途中であっても圧雪車を入れる程で、実際に圧雪車が稼働しているところを見たのは初めてでした!個人的にはうさぎ平の非常にワイドな入口が印象的でその先には市街地が広がっておりまさに飛び込むようなコースだと感じました。
比較的札幌から近く、電車で気軽に行けるので札幌市民スキーヤーに愛されていると感じます。
手ぶらでスキーを考えている方に以下参考まで。
さっぽろ駅から真駒内経由でバスを乗継ぎ35分程。
北斜面ゲレンデにはレンタル設備が充実しているので手ぶらで問題無し。
初心者向けコースが多くゲレンデも広い。
ナイター時に2番リフト上から眺める札幌市街夜景は絶景。
帰りのバスも本数が少ないので、もし時間が余っていれば、少し歩くが花論珈琲茶房にも立ち寄っていただきたい。
窓から眺める雪化粧が素晴らしい。
料金が手頃で楽しめる札幌市民の山と言えば、円山、三角山、藻岩山スキー場があるのは藻岩山典型的なボウル斜面になっているウサギ平が面白い滅多に無いがパウダーでノートラック状態の斜面だと非常に楽しい。
クリスマスくらいからようやく雪もしっかりと積もり、とても滑りやすい状態です。
また、スノーボードは禁止で、スキーのみなので、それもとても滑りやすいです。
天気が良い日は、景色もよく、恵庭岳や樽前山まで見え、絶景ですよ!
うさぎ平やからまつといった中級以上のコースがあって楽しいです。
が、駐車場が超狭い😂数ヵ年計画でも構わないので、もっと拡張して下さいよ、りんゆう観光さん!
札幌市街地からアクセスしやすいスキー場の一つですね。
藻岩山の麓をゲレンデにしています。
食事や休憩スペースと行った施設らしいものは公衆トイレ程度という、純粋なスキー場といえるでしょうか。
雪のないシーズンでも駐車場は開放されていて、そこから夜景も楽しめますよ。
はじめて行ったのは小学校のスキー学習でした。
今年久しぶりに行きましたが大人になっても十分楽しめました。
スノボーが禁止なのも変わってなかったです。
トイレがリニューアルしていて綺麗になってました。
これからも頑張って営業して下さい。
札幌から1番近いスキー場です。
札幌市内からアクセス抜群!北斜面、南斜面どちらにも駐車場があり便利です。
意外とコース数も多くゲレンデ全体で見ると結構広いし、低山ながら雪質もハイシーズンだとそれなりに良いです。
何よりリフト券がお手頃なのが嬉しいポイント。
ナイター営業もかなりのコースを滑れるし、ナイター券が安いのでオススメです。
札幌の夜景を望みながら滑ると最高に気持ちいいですよ!1つ希望が有るとすれば、リフト券のIC化と支払いにクレジットカードや各種電子マネー等に対応してくれたら最高なのになと思います。
支払いが現金のみなのはマイナスポイント。
札幌中心部から一番近いスキー場。
今では珍しくスノーボード禁止。
子供にスキーを教えるのに25年ぶりくらいに行きましたが、いい感じに何も変わっていなかった。
藻岩山は夜景が有名ですが、ナイター照明のないうさぎ平コースから見える冬の夜景はまた格別です。
子供の頃よく行きました。
日本でこんな大きな都市の市街地、住宅地に隣接したスキー場って、きっとここだけ。
国道230号石山通りのバス停から徒歩でもいいし、距離や人数によっては自宅からタクシーで行く人も多い。
南斜面ができてから、コースも急斜面やコブ斜面とそれなりに充実しました。
学校のスキー遠足やスキー授業にもかなり利用されているでしょうね。
手稲よりずっと近く、盤渓より近く広く、フッズより近く、そしてスキーヤーオンリー、ボードは禁止。
素晴らしい夜景を見ながらにスキーが滑れて最高です。
世界中から見ても大きな規模の街にスキー場があるというのは珍しいと聞きました。
今日は仕事が終わったあとに息子とナイターに行けてよかったです。
18:00-21:00まで滑れて1400円は手頃でいいです。
藻岩山スキー場は、観光客に人気だと思います。
その理由は多分、色々な斜度のスロープがあること。
安全に配慮されたロープウェイがあること。
そして、誰でも気軽に利用できる立地条件かな?都心から直ぐです。
ロッジのカレーもいいですよ。
市民なのに初めて行きました。
市内なのでアクセスしやすい位置にあります。
石山通りを中心部から南下して右折して入るには…学校のスキー学習のバスと同じ時間になっちゃう朝だと、とても混んで大変な時あり。
今シーズン最後かなぁ~?と思い、昨日雪も降ったので行って来ました。
天気も良く、人もまばらで滑りやすかったです。
でも雪が重かった❗
コロナの影響でガラガラリフト待ちも無くて快適でしたもう春スキーですね。
毎年年末年始に利用します。
街から車で、なんなら電車バスでもすぐ行けるスキー場です。
スキー専用、さすが北海道、上級者率がかなり高くコースに座り込むような人はまず居ないです。
レジャースキーよりは、「練習場」のノリに近く、競技の人や教官も沢山いらっしゃいます。
食堂も観光地にしては安く良心的。
レストランではなく、「食堂」がしっくり来ます。
横幅充分のファミリー向けコース、さらに上がって尾根の道路をそのまま滑る観光道路コースを軸に、そこから山の両面に降りる形で各バーンがあります。
平気で40度近くのコースがいくつもあるのも北海道ならではですね。
長大なコースを延々滑るのではなく、練習のテーマを決めて何度も同じコースを攻める、みたいな滑り方には最適だと思います。
教官も現地のガチの人達なので、スクールのレベルも高いです。
少人数のクラスだとすぐ「出来ないこと」を見破られて、それに合わせた教習メニューになったりします。
北関東のスキー場の上級コースがここでは中級相当なので、初めて北海道で滑る人は気をつけてください。
・スキー専門・街から近い、滑りながら街へ降りる感覚・7度から40度、圧雪有り無し、コブ有り無し、林間など、短めだが多彩なコース・レジャーよりはもう少し頑張りたい人。
スキー専用のスキー場なのでボーダーがいないので滑りやすいです。
年に一度のイベントで花火とナイターの無料リフト開放があります。
また夏場は有料の観光道路である場所がスキーのコースになっているためかなり長めの林間コースとして楽しめます。
おススメのスキー場です。
2019.5.18近くでランチを食べたので寄ってみました。
雪質はあれだけど、初心者から上級者までたのしめる。
林間コースで札幌町並みを色々な角度から見られるのが素敵。
近いしスキーをするうえでは最高。
施設と駐車場を利便性よくしてほしい。
初心者からベテランの人まで楽しめます。
南斜面のゲレンデが広くて気持ちよく滑れます。
市内からも近くていいスキー場です。
スキーヤーのみで安心して滑れる!
Love the sight seeing trail. It's not pack with visitors, friendly English speaking staff.
名前 |
札幌藻岩山スキー場 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
011-581-0914 |
住所 |
|
関連サイト | |
評価 |
4.0 |
地下鉄真駒内駅からじょうてつバスで15分の近くのコンビニに行くくらいのアクセスで車が無くとも^_^リフト料金は安く、練習やトレーニングに行きやすい。
真駒内駅からスキー場の写真をアップ。
ボード禁止、スキーヤーだけでぶつかる心配がほぼ無い。