わりと静かで9時から開店していて使い勝手がいい。
ロイヤルホスト美香保店 / / / .
ハンバーグはロイヤルホストが一番好きです。
カットステーキも美味しいです。
雰囲気、サービスも良いので、家族や友人、1人でも居心地が良いです。
誕生日だけどこの日付だからあまり選択肢なし。
そこで、営業しているここに決定。
基本、客層も比較的高く上品に過ごすことができた。
わりと静かで9時から開店していて使い勝手がいい。
モーニングやブランチセットがオススメ。
交通量の多い北光線沿いにあり、忙しない印象のエリアですが、そんな中ゆったりとできるお店だと思います。
すかい○ーく系列などのファミレスと違い、割高な為か客層も大人の方が多く店内も落ち着いて静かです。
スタッフの接客も良いです。
料理もバラエティに富んでおり美味しいので、打ち合わせやゆっくりご飯食べたい時は最適です。
パフェは美味しかったですし、階下の花屋が席から見えてまったり落ち着きます。
ここの店舗は、テーブルと座席が広くていいですね。
店は2階で昇るには階段しかありません。
1階がお花屋さんなので、窓際に座れば花や観葉植物を上から眺める事ができます。
味も接客もロイホ品質なので安心ですね。
料理は野菜多めで健康的なもの多く美味しいけど、店員の対応や、お皿のキレイさは昔より質が落ちた感じです。
カレーに、こだわりが感じられました。
美味しかったです👍️ランチは、お手頃価格で行くのですが、夜にもお得なメニューがあると行くのですが-夜は行く気になりません💦
昨夜は約20年ぶりにロイヤルホストで食事。
昔と変わらず値段は張りますね〜🤣
普通に美味しく頂きました。
黒毛和牛ステーキご飯が、思っていたより小さめでした…。
今回はデザートメインで来店。
見た目も味も最高でした。
続々全国で閉店が相次ぐロイヤルホスト。
札幌近辺でも、南郷13丁目。
ヴィクトリアステーションも閉店有り、ファミレス冬の時代。
閉店の噂が出る前に、懐かしの美香保店に来てみました。
安心のサービスと言いたいが。
此処のスタッフは何か足りない。
地域性なのかもしれません。
ガストレベルかな。
笑顔も足りない。
一階が花屋さんでエントランス前につながる階段が有り行き来出来ます。
他のファミレスよりせわしなくないのが良いですね。
ゆっくりするならお薦め。
味は良かったです。
お店に入って、呼ぶまでお水も持って来ない!入ったのに気付いてない。
ノマドワーキングでよく使わせてもらってます。
他のファミレスに比べて落ち着きと高級感があり、ランチしながら仕事には最適です。
平日の昼に行きましたが、八割くらいの席が埋まっている混み具合でした。
入口が2階で冬は階段滑らないように気をつけてください。
しっかり除雪はされていました。
家の近所なのでたまに寄らせていただいてます。
やっぱ何食べても美味しいファミレス界の雄ですね。
副店長さんが美人さんです。
10名で利用し事前に電話でテーブルの予約をしました。
夜遅いこともありスタッフさん独りでの対応でしたが写真撮影等快くしてくださり非常に良かったです。
メニューが変わって、高級志向になった感があります。
でもパンケーキは健在で嬉しい。
ロイヤルホストのメープルシロップは好き。
打ち合わせでよく使わせていただいてます。
階段上がって二階の店舗。
ゆっくりできます。
モーニング11時までですが。
美味しかったです😊ご馳走さまでした♫
日曜日のランチにパスタを頂きました。
駐車場も初心者マークの私でも安心して停められました。
初めてだったので入り口がわかりにくかったです。
階段を上がった2階が店舗です。
私が座った窓側の席から、下の方にお花屋さんの景色が見えて嬉しかったです。
ドリンクバーもあるようです。
価格は安くはないので、そんなに混雑もなく、ゆったり出来ました。
味はお値段相応です。
美味しかったです。
ロイホは遅くまで営業していて、かつ店内の雰囲気も騒がしくないのが好きです。
ただここは前回行った時、入り口付近が下水臭かった。
長居したいときいいですよね。
味はこんなもんでしょう。
コスパはドリンクバー付けて先に、どれだけ居るかによってだね😁
全面禁煙になったけど喫煙ルームが設置されたので、かえって好都合。
うるさいガキがたまにいる。
親は注意しないしバカなの?
ちょっと高いけど、味は普通か。
高級感はあるので、顧客民度は高い。
安価で落ち着いてお食事できるポイントはこの時代、この町では評価できる。
名前 |
ロイヤルホスト美香保店 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
011-702-5391 |
住所 |
|
営業時間 |
[月火水木金土日] 9:00~0:00 |
関連サイト | |
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
渋皮栗と柿のブリュレパフェを食べました。
パフェ専門店で食べるような美味しさでした。
また季節が変わったら別なパフェを食べに来たいねと友達と話しました。