いつでもリサイクルでお世話になってます。
車で一方通行なので、順番待ちが分かりやすくて、素晴らしいです。
他のところでは横入りされることもあるので、一番使いやすいです。
ただ、時間帯によっては、混んでいて、入れないことも。
他の方も書かれていますが、一方通行なので、車の中で順番待ちできるのが良いです。
また、良くも悪くもコンテナ交換ペースが速いので、ギューギューで投入できない!なんてことは少ないですが、それでも場合によってはペットボトルや衣類はギューギューで投入できなくて、やむ終えず地面に置いてく人もいます。
衣類を入れるコンテナは、もう少し大きいと良いのですが。
コンテナ交換ペースが早く、まだ計量中だろうがお構いなしに交換されてしまうこともしばしば。
せっかく沢山の金属類を投入したのに、0.0kgと表示されたのは悲しかったです。
いつでもリサイクルでお世話になってます。
先週なんですが、ダンボールと家電を置いて、計量完了のタッチしようと思ったらダンボールが0.0kg???外に出て確認したらフォークリフトに計量コンテナが空の奴に交換されて0.0kgになった事が判明!?計量終了まで、もうちょっと待ってて欲しかったなぁ!?
お金かけずに不用品が処分出来て社会に貢献出来てとっても便利。
土日の日中は少し混雑していますが大抵の物は搬入できるので便利に使わせていただいてます。
場所入りました遠いですか引き取りには来ていただけませんか?
24時間いつでも資源物の持ち込みOKです。
夕方や土曜日曜は車が数台並んでいる事があります。
じゅんかんコンビニ24はあちこちにありますね。
使用済みの小型家電も回収してます。
使用済み小型家電の中には金や銀、レアメタルなどの貴重な資源が含まれています。
大切な資源を守り、再利用を進めましょう。
小型家電回収ボックスは30cm×30cm以下の家庭で不用になった使用済み小型家電が回収対象です(コード類などの付属品も含む)電池、バッテリー類は回収してません。
取り出せる電池、バッテリー類は取り出す事になってます。
たくさんあるじゅんかんコンビニの中でも1番使いやすいです。
車で順番待ちができるのがいいです。
他のじゅんかんコンビニは外で順番待ちをしないといけないのに対して、こちらは車で順番待ちができるので割り込みされる心配もなくいいです。
場所柄的にあまり利用する人も少ないので、時間帯によっては待ち時間も少なく利用しやすいです。
さらに回収も早いので、回収ボックスがいっぱいで入れられないと言うことがないのも魅力の1つです。
また、今後もこちらを利用していきたいと思います。
名前 |
マテック じゅんかんコンビニ24 マテックプラザ店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
011-873-0808 |
住所 |
〒003-0027 北海道札幌市白石区本通20丁目北1−10 |
関連サイト | |
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
スマホにアプリを入れてから行きました。
画面表示の所、長めにタッチしないと次へ進めず苦労。
小型家電の投入口小さく問合せしたら電子レンジのような大きさは隣の金属製品で、OKとの事。
ノートPCは受付機横の投入口を利用。