札幌市清田区にあるレ・シェリス(Le Cheris...
住宅街にあるお店で駐車場は店前にありケーキ、焼き菓子とパンにも力を入れている。
清田区の本格的欧州菓子の代表かと思うフランス風のケーキが多くスタイルも継承しているように思える。
ケーキによって甘さが変わり洋酒も同様で食べ応えのあるケーキも多い。
パンはハード系よりもフランスの田舎風のパンのイメージがあります。
美味しいケーキが食べたくて、色々なお店を探して行っていましたが、こちらのお店が今まで食べたケーキの中で1番すきです……!何でこんなに美味しいの…………。
宝石みたいなケーキやプリン、焼き菓子やパンが沢山あって、目移りしてしまいますね。
初めてだったので、人気ナンバーワンのショコラ・オレにしました。
中に、大好きなアールグレイのブリュレとチョコのムースが入っていて本当に考えた人は天才だと思いました。
他にも紅茶とゆずのケーキがあって、大好きな組み合わせだったからぜひ食べてみたいと思いました。
本当に味の組み合わせが好きすぎる。
ケーキも美しい。
お値段も、原材料が高騰するこのご時世なのに高くは無い。
お店の努力がとっっっても伺えました。
こんなに素敵なケーキを食べさせてくれてありがとうございます。
感謝しかない……。
あと、すごくお店の雰囲気が好きです。
こんなおうちに住んでみたいなっていう感じの内装。
可愛い……。
新作のケーキもインスタで拝見しましたが、本当にどれも美味しそう。
近いうちにまた伺わせてください!ごちそうさまでした!貴方のつくるケーキがだいすきです。
札幌市清田区にあるレ・シェリス(Le Cheris)についてのレビューを提供いたします。
私の印象に基づいて以下の点を共有します。
まず、レ・シェリスの最大の魅力は、おいしいケーキとパンが購入できることです。
お客様がおいしいスイーツやパンを楽しむことができる場所として、カフェ愛好家やスイーツ好きの方にとっては魅力的な選択肢と言えるでしょう。
特に品質の高いケーキとパンが提供されている場合、リピーターを呼び込むでしょう。
駐車場についても、3台ほどの駐車場があるというのは大きな利点です。
駐車場の利用ができることは、お客様にとって便利でストレスの少ないアクセス手段となります。
総じて、レ・シェリスはおいしいケーキとパンを提供するケーキ屋さんとして一定の評価を得ています。
品質の高いスイーツやパンを楽しむために訪れる価値があるでしょう。
やっぱり、どこのケーキ屋さんよりもクオリティが高くて一個一個のケーキに満足感があります!サントノーレはここでしか食べられない味で、とってもおすすめです♪
素晴らしい作りのケーキが沢山ありました。
ずっしり重たいホールケーキは凄いボリュームです。
生クリームがとても美味しく、もたれなくお腹には軽いです。
ワインを飲みながら食べられる素敵なケーキです!見ているだけでも美しいケーキが沢山並んでいました!
色鮮やかで可愛らしいお菓子やケーキ、パンなどが所狭しと並んでいます。
店の作りもどこかアンティークな感じもあり、街の洋菓子屋さんらしい雰囲気で素敵です。
ケーキが美味しいのはもちろんですが、色とりどりのマカロンは見た目にもキレイだし味も良いのでお勧めです。
色とりどりのケーキがたくさん。
見た目が華やかで選ぶのが楽しくなる。
小ぶりなケーキだけど結構お味が濃厚なので一個でも充分満足できる。
とにかくとっても美味しいです!以前大丸札幌に入っていた時に、こちらのファードトンヌを初めて食べてからずっと大ファンです!ケーキも美味しいですが、マカロンも絶品(⁎˃ᴗ˂⁎)某有名海外ブランドのマカロンよりこちらのマカロンの方がずっと美味しいと思います。
子供の食い付きっぷりも全然違います!ファードトンヌは卵たっぷりの優しいお味の焼き菓子で、とてもしっとりしていてもっちりとした食感です。
大きな栗も入っていてたまりません♡一本そのままのと、カットしたのがありますが、売り切れてしまっている事もあるので、お店に行った時にファードトンヌがあった時は、私は一本+カットのも追加で買ってしまうくらいです(o^^o)
マカロン10種類以上あり ケーキもあってとても可愛いお店。
お洒落なケーキや、マカロン、クッキー、チョコレート、パンなどが売っています。
どれも美味しくておすすめです。
ケーキはクリームの甘さが強めだから甘いのが大好きな人は口に合うかと思います。
パンもクロワッサンやチョコパンが味がしっかりしていてとても美味しかったです。
バレンタインに伺いました。
パン、焼き菓子、ワンちゃん用のおやつまで置いていて楽しかったです!焼き菓子はギフトセットもあり、ちょっとしたお礼やプレゼントにちょうどよさそうなものもありました。
今回はチョコプリン、紅茶プリン食べました。
どちらも濃厚でおいしかったです。
ラッピング、ギフト箱、レジ袋は有料らしいです。
ケーキ、パン、クグロフも気になっているのでまた行こうと思います。
どのケーキも美味しいので、買うときまよってしまいますお土産に持っていくと、みんな大喜びします行くたびに、新しいケーキが並んでいますお気に入りのお店です。
ここのババオロムが大好き!しっかりお酒の味がしますでも、他のケーキは甘すぎてちょっとくどいかなぁ…お値段もなかなか手が出ませんね。
いつも多くのケーキの種類が楽しませてくれます。
接客も親切です。
毎回美味しいケーキがあり、凄く気に入ってます。
期待以上のチョコレートケーキを食べました😍リピ決定です!
星3.5。
生菓子や焼き菓子、マカロンにショコラとパン…。
豊富な品揃えは楽しいのだが、途中から何か路線変更があったような…。
どのタイプのお菓子も最高に美味しいです。
最近は惣菜パンやキッシュも増えて~毎日でもチェックしたいお店です。
自宅から近いので利用していますが、評判ほど美味しいとは思いません。
まぁ、普通のケーキ屋さんです。
ご主人は毎年フランスに行って勉強しているとの話を聞きますが、商品はそれほど変わり映えしません。
それと、値段が他店より高いのですが、値段に見合うだけの品かと言われると首をかしげてしまいます。
商売に余計な色気を出さず、職人の気質を示してほしいと思います。
とにかく値段と商品のバランスが悪いです。
開店した当時の大きなクロワッサン1個100円が懐かしいです。
スイーツ店の中で自宅からは近いお店です。
🙂ここのスイーツもなかなか美味しいですよ。
🤗
平岡公園地区にあるフランス菓子店です。
単に甘いケーキにあきている人にはたまらないでしょう。
チョコ系もほろ苦くちょうど良い甘さですし、カシスやベリー系のムースも酸っぱく、お子様は少し苦手かもしれません。
しかし一度食べるとまた食べたくなると思います。
季節の限定ケーキが有るのも魅力で定期的に顔を出さないと食べ逃してしまいます。
色とりどりのマカロンもおいしいですし、実はパンも美味しいのです。
お使い物にしても、喜ばれること間違いなしだと思います。
少し分かりにくいところにある気もしますが、商品は間違いないです。
高めの価格帯ですけど…😞💦
素敵なお店でケーキも美味しいですよ〜パンや焼き菓子も美味しいですよ〜是非是非。
先日は、素敵な誕生日ケーキありがとうございます。
他のお店では売っていないようなケーキがあります。
いちじくとか…。
どれも美味しそう。
小さなお店ですが、スイーツやデニッシュ系のパンが一杯で、とても良い香りに包まれています。
一度は寄ってみて下さい。
店員さんの対応がいまいちです。
以前もそうでしたが、二〜三千円分の商品を購入し、一万円札を出したら、毎回「千円札か五千円札ありませんか?」と聞かれる。
無いから出してるし、なぜ聞くんでしょう。
両替の用意が足りないのは店の都合でしょう。
もし、本当に足りないのなら、両替が足りないので、申し訳ないですが。
という話になるでしょう。
毎回そんな対応するなら、お店の外に「当店は千円札か五千円札でしか支払いできません。
」と明記してください。
味に関しては、ここ数年で落ちている気がします。
ケーキに関しては、ただただ甘く、メリハリが無く、パンに関しては、開店時に行ったにも関わらずパサついていました。
写真は撮り忘れました。
名前 |
レ・リシェス |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
011-883-1118 |
住所 |
〒004-0882 北海道札幌市清田区平岡公園東5丁目1−1 |
営業時間 |
[火水木金土日] 10:00~19:00 [月] 定休日 |
関連サイト | |
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
クッキーの種類も多い♫プリン🍮大きめで美味い♫