ベテランのスタッフさんがもう少し丁寧な接客が出来れ...
ミスタードーナツ コーチャンフォー美しが丘ショップ / / / .
土曜の昼だけど、思ったより混んでなかった。
並びはするけど席はたくさん空いていて、落ち着いて過ごせたし、店員さんテキパキ動いてくれて、感じも良かった。
ドーナツは美味しいと思います。
接客サービスはダメでした。
土曜日、研修中バイトの店員が対応してくれましたが、とにかく遅く、商品も間違えてトレーにのせて、後ろに居たトレーナーらしき女性も間違えに気が付かない。
こちらから指摘して替えて貰いました。
週末の混み時間帯は研修中のバイトが可哀想だなと思いました。
しかもトレーナーの表情が何も感情が無い感じでドーナツ屋さんには不向きだなと思いました。
広めの店内で、本屋さんの休憩にピッタリ。
いつも大好きなこの2つを食べました。
(食べかけですみません)
コーチャンフォーの中に入っているので、駐車場も広いし、便利です。
鎧塚さんのショコラセットを買いましたが、結構並んでたけど、接客は早くても丁寧でした。
店員さんとても親切です。
4歳の子供と来店しましたが、コップを紙コップにしてくれました。
スプーンも小さいのを持ってきてくれたり、取皿もいらないと最初に言ったけれど、平らなお皿で、やはり必要で後でいただきました。
ミニチャーハンは300えんだったかな?子供にはピッタリの量でした。
私は担担麺を注文。
まぁ、少なめだけど、多分ドーナツ一個と食べたら量はいいかな?ワンコイン500円にしてほしーなーと思いました。
麺が細いのは早く出すためでしょうか?太麺でも食べてみたいスープでした。
写真の炒飯は取り分け後なので、もう少し量は多いです。
閉店間際だったからか、商品が片方側に寄せられ、横列3つレジのうち左側のレジの下に何も商品が無い状態で注文することになったのだが、いちいち右側に行って商品を見ては頼みしていうるうちに、真ん中のレジ打ち店員に文句つけられるわ、移動してるうちに商品無くなるわ、何なのあの売り方?そりゃレジの横にメニュー表あるけども、色褪せてるし、ちっさいし、実物見て買うだろさ。
あんなことするくらいだったら、右側のレジ2つで対処するがよい。
お客さまは置いといて、店員本位の働き方改革か!?
ミスドのドーナツ美味しいので好きです。
カフェオレのおかわりも無料だしよく店員さんが来てくれるので助かります。
コーチャンフォーをフラついていたら、併設のミスドがありました。
コーチャンフォー入店の時には気づかなかった。
店舗入り口の看板に、ミスドでラッキークリスマチュー!と。
ピカチューとラッキーのドーナツを買っちゃいましたよ。
まぁまぁ、良くできていましたよ、変な顔になったりすることもなく。
昔お世話になっていた店。
店員さんが優しく、飲み放題のコーヒーをつい飲みすぎてしまうので注意。
冬は飲み放題にロイヤルミルクティが追加され、ますます良い。
最近は腰痛で長時間座れない&コロナなので足が遠のいて居るが、いつかまた読書をしながらコーヒーを楽しむ日を楽しみにしている。
先に言っておきます。
ドーナツは眼中に入れずにレビューいたします。
現在キャンペーン中の陳建一氏とのコラボ最高です。
専門店顔負けの担々麺激旨です。
さすが中華の鉄人が監修したという事です。
最高評価とさせていただきます。
いつも行ってますが、初の投稿です。
ドーナッツが今日も安定して美味しいですここは本屋さん(コーチャンフォー)に隣接しています。
本日はスーパー立ち読みをしドーナッツだけでは物足りないので、チャレンジでパスタ頼んでみました。
味…サイ○リアより下…パイにすればよかった…チャレンジしすぎました…ドーナッツは100点満点コーヒーも3回お代りしちゃいました☕️こんな辛口コメですが、リピしますよだってドーナッツ美味しいですもん❤️
ミスドは好きなので評価は高いのですが、ベテランのスタッフさんがもう少し丁寧な接客が出来れば星5かな~
地元にミスドがないので、行くならここか千歳のイオンです。
本を見たかったのでこちらに。
本も買えてミスドもあって自分的には最高です。
ドーナツ大好きなので✨
コーチャンフォーとミスドは切り離せませんので札幌進出時も一緒に。
今日はドーナッツではなくスパゲティー。
コーチャンフォーの敷地内にあります。
建物が繋がっているので便利だと思います。
コーチャンフォーでよくミスドの割引券を配っており、コーチャンフォーで買い物をしてからここのミスドを利用していました。
(今は違うのかもしれませんが)
コーチャンフォーに併設しているお店です。
本を探し疲れた時に、ちょっと腹ごしらえに。
けっこう席数はあります。
コーチャンフォー内にあるミスド。
比較的テイクアウトの人が多いので、席はわりと空いている。
喫煙席がしっかりと仕切られているのも非喫煙者としては嬉しい。
期間限定ものも楽しめ、昔からのメニューは裏切らず、たまに食べたくなります。
本屋で本を選んだ後に立ち寄れます。
再訪しました。
朝のお得なセットでドーナツを買うと200円でカフェオレが追加できます。
お得感があります。
ミスドのドーナツが貰えるau三太郎の日は、どこのミスドも大行列ですが、こちらのお店も勿論スゴい行列です。
でも、こちらのお店は、スタッフがショーケースから商品を取り揃える形態なので、セルフサービス型の店舗のように、前のお客さんが迷ってるのを列の後で待たされなくてもよく、カウンター内にいるたくさんのスタッフがテキパキと対応してくれて、待ち時間はかなり少なくてすみます。
商品の補充も早いので、近隣のショッピングモール内にあるフードコート店のように、せっかく行列に並んだのにめぼしい商品は全部売り切れといった状況もなく(多少、売り切れの商品はあったようですが)、お昼過ぎの時間帯でも欲しい商品6品は、全て購入することができました。
休みだったので、混んでいました。
セルフでなく一人一人接客なので時間がかかります。
ミスドはホットコーヒーとカフェ・オレおかわり自由が良い。
分煙されていています。
スタッフの対応は よいですが、選んだ食べ物の上で お金のやり取りを するのは ちょっと 考えものです。
ドーナツも美味しいが、ヤムチャも美味しいたまに100円セールがあるので、その時は絶対に買い!
名前 |
ミスタードーナツ コーチャンフォー美しが丘ショップ |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
011-889-2800 |
住所 |
〒004-0811 北海道札幌市清田区美しが丘1条5丁目375−1 |
営業時間 |
[月火水木金土日] 9:00~23:00 |
関連サイト | |
評価 |
3.7 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
コーチャンフォーに併設されているミスド。
本を買ってドーナツとコーヒーを楽しむことが多い。
店員の数が多いのでとてもサービスが良いです。
ブレンドコーヒーのおかわりも席まで回ってきてくれることも多い。
イートインスペースが大きいので席を探しの苦労もなくお勧めの店舗です。