少しごちゃごちゃしているけど必要なものは揃っている...
ラルズストア 大麻駅前店 / / .
駅近で便利。
中に入っていたギャルソンという美容室が閉店になったみたいです。
衣料品が安く買えて助かります。
食材等結構いっぱいあります。
地域密着いい感じ。
いつもパン買いに行きます。
他の店舗では2斤のままのとき 切って欲しいと言っても完全に冷めないと上手くきれないと切ってくれません。
ここはいつも親切に切ってくれて、夕方に行っても在庫もあるので助かります。
古いスーパーですが全体的に安く、お弁当も品揃えが多く、おいしかったです。
食料品もどんどん高くなって節約してるのに厳しい。
出来合いの物に手が出ないこの頃😭大豆を似た物を使ってカレーを作る🍛ことにしました。
エアコン効いて良いのだが、全体的にお高め。
商品の種類は少なめ。
衣料もあってラルズマートだは~って感じ。
昭和の団地マート見たいな。
久し振りにお友達と、海苔巻き買ってランチできるペースで、無言のお昼となりましたが、これも貴重な体験です。
店内は増えて来た兆しです。
清潔で整頓されたお店は、気持ちいいですねえ。
大麻駅前で🅿️🚗が広くて、便利性に富んで😃ます。
駅から近く、品揃えも良かったです。
お客様カウンターでレジ打ちしている人は人を見てしています。
値段も安くないから。
普通のスーパー。
可もなく不可もなし。
いつも、利用してます。
お野菜など、色々な、食品が、置いてあります。
お花屋さんに神社のお札が売っていました。
店内のパン屋さんで「アルメットの切れはし」を購入。
これで150円はお得!
良かったです‼️
店内の花屋を利用。
駐車場は広いがチケット制でいちいち面倒❗️アレンジメントを注文。
3週間もったので満足。
閉店時間が早い、ポイントの還元率が非常に悪い、値段もそこまで安くない。
駅から近いことしか良いところない。
高齢者が多めですが、店員さんは優しい方も 多いです。
食品や衣料品や医療品、美容室、化粧品など生活全般のものがあり急いで欲しいものは直ぐ手にはいるので便利。
少しごちゃごちゃしているけど必要なものは揃っている感じの地域密着スーパーマーケットです。
とてもよく利用します!ララカードというカードがあり、ポイント貯まりますよ♪北海道に単身者きて、一人暮らし...。
寂しい私を支えてくれるのがここ、ラルズストア。
アークスグループの傘下のお店です。
前は魚の日?にお魚屋さんがきて、安く売ってくれたのですが、最近はきてないようですね。
北海道のお店は様々な魚種を売ってますね。
ラルズストアのホームページを見ると広告が確認できますよ。
ここは魚、野菜、お肉、日用品、調味料、惣菜等、普通のスーパーにあるものの他に、衣料やドラッグストア、床屋さんも入っており、ラーメン屋さんもあります。
駐車場あり喫煙所あり。
駅前なので通勤途中に寄れるし、食料品の他にドラッグストアや衣類、寝具の売り場もあるので便利です。
友達の家に遊びに行くときにお菓子を買いに行きました。
駅から近くて便利です。
以前、イカ刺を購入したが、ほぼ全部つながっていた😅びっくりしました。
店内は広くもなく狭くもなく探しやすい広さです。
服などもおいているので普段使いに良いです。
普段から使っている人は気付かないかもしれませんが、他のスーパーと比べても全体的にかなり割高です。
客層はお年寄りと学生さん多め。
名前 |
ラルズストア 大麻駅前店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
011-387-2345 |
住所 |
|
営業時間 |
[月火水木金土] 10:00~22:00 [日] 9:00~22:00 |
関連サイト | |
評価 |
3.5 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
商品管理に裏から出てきた店員、機械の紐ブランブランさせて商品見ていた私にぶつけて来ても無言で立ち去る。
こんなのばっかりだなここは。
レジの対応は3人ぐらい良い人がいる。