打席でのスイングの画像をモニターで確認できたりとて...
ノースジャンボバッティングスタジアム / / / .
私は使わなかったが、硬式ボールの打席が1打席ある。
最速140キロだが、これは軟式の右打席のみで、軟式の左打席の最速は130キロ。
5ゲーム1000円で利用した。
1ゲーム25球。
コスパはいい方だと思う。
70キロ~120キロまであります。
画面にバッティングの様子が出るので、フォーム確認ができます。
とても綺麗な施設でした。
硬式も打てるし冬も練習できて最高!(^^)!10000円カードがお得だったので買いましたー。
息子の付き合いで寄らせてもらってます。
飲食の自販機があるといいですね。
打席でのスイングの画像をモニターで確認できたりとてもきれいで良い設備です。
昔ながらのバッティングセンターより少し投球マシーンが打席から近い位置に感じますが、投球映像に合わせてボールが飛んでくるため、打つタイミングはとりやすい⚾硬式球も打てるバッティングセンター❗
札幌近郊のバッティングセンターでは、かなり最新装備でたのしめます。
施設整備も完璧。
奇麗だし、冬の練習には最高です。
球筋が実践レベル。
キレイでした。
硬球のボックスがあるのが初めてでした。
お札でしかカードを買えなく、100円ではプレイできない。
室内は綺麗で良い。
が、仕方のないことだが室内なので少し値段が高い気がする。
小学生や中学生などにはお財布にきついかもしれない。
キレイで硬式もOKなので良いかと思います。
ちょくちょく利用させてもらってますが、4番のバッターボックスですが、ボールが出てこなくなる事が多々あったりします。
建物自体は、綺麗で言う事はなし。
料金も、室内のバッティングセンターと比べると一般的な金額で利用出来ます。
敷地内にあるゴルフ練習場と経営が同じ。
そっちで見たスタッフの顔がありました。
打席の後で見物できるスペースがいいですね。
球種をランダム設定にすると、実戦のように練習出来るのがいいですね。
硬式も打てます。
室内練習場も隣接されており、野球エリアって感じ。
硬球を打てるバッティングセンターです。
真夏でも冷房が効いた中で楽しめます。
ちょっと外れたところにあります。
硬式風の球を打てるバッティングセンター。
施設も綺麗で、正面からフォームの確認できるモニターあり。
名前 |
ノースジャンボバッティングスタジアム |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
011-375-1889 |
住所 |
|
関連サイト | |
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
孫が ホームラン賞で 1万円券ゲット。